イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
健康寿命を延ばしたい?
2023年02月11日 15:51



今年80歳
あと5か月しかない!
長生きをしたいとは思わないが、
生あるうちは健康でいたいと思う!
ここ2~3年
脊柱管狭窄症とヘルニアで手術した。
腰痛は、無くなったが、足の痺れと重怠さは続いている。
その上昨年心臓の不整脈でカティテルの手術をした。
それでも何とか普通に生活出来ていて、ゴルフも問題なく出来ている。
自分の今の生活は、仕事はしていないが、ゴルフの再構築を目指して練習にいそしんでいる。
また
学問的なことは勉強していないが、政治経済に関心持って学びをしている?
株式の勉強で自分の知らない業界を垣間見たり~
情報や知識の足りないタマ親父、課題がいっぱいだ?
こういうように、自分に負荷をかけた生活していると老け込まないらしい?
これからも健康寿命伸びるように、励まねば?
あと5か月しかない!
長生きをしたいとは思わないが、
生あるうちは健康でいたいと思う!
ここ2~3年
脊柱管狭窄症とヘルニアで手術した。
腰痛は、無くなったが、足の痺れと重怠さは続いている。
その上昨年心臓の不整脈でカティテルの手術をした。
それでも何とか普通に生活出来ていて、ゴルフも問題なく出来ている。
自分の今の生活は、仕事はしていないが、ゴルフの再構築を目指して練習にいそしんでいる。
また
学問的なことは勉強していないが、政治経済に関心持って学びをしている?
株式の勉強で自分の知らない業界を垣間見たり~
情報や知識の足りないタマ親父、課題がいっぱいだ?
こういうように、自分に負荷をかけた生活していると老け込まないらしい?
これからも健康寿命伸びるように、励まねば?
おはようございます
ぷーさん
そうなんです!
あと5か月でとんでもない大台です。
自分の気持ちは、変わらず若い!
お陰様で体もゴルフは、出来るようになって〜
今年は、新打法でミートと飛距離が伸びたので
試合に出ようかと思っています♪
ぷーさん
そうなんです!
あと5か月でとんでもない大台です。
自分の気持ちは、変わらず若い!
お陰様で体もゴルフは、出来るようになって〜
今年は、新打法でミートと飛距離が伸びたので
試合に出ようかと思っています♪
エッ!!タマさん80歳ですか!
お若いですね〜
恐るべし80歳!
問題は平均寿命ではなく、健康寿命ですよね。
私の健康の源があるとすれば、ドボン!かな?
お若いですね〜
恐るべし80歳!
問題は平均寿命ではなく、健康寿命ですよね。
私の健康の源があるとすれば、ドボン!かな?
こんにちは
アシダンセラまりこさん
とんでもない~
自分は、そんなに自信過剰になるほど功なしていません!
ただ自分の信じた道を歩いただけです?
それで成功したかどうか関係ない!
今まで生きて来て、何度も挫折あったり、ピンチあったりだったが、
乗り越えて自分の力になりました。
反省はありますが、後悔の無い人生をこれからもやろうと~
今年は、身体と相談しながらですが、
ゴルフで全国大会のある試合に出たいと思っているのですが?
昨年身に着けた新しい打法が、夢を繋いでくれそうです?
体力気力は、高齢ですがある方かな?
アシダンセラまりこさん
とんでもない~
自分は、そんなに自信過剰になるほど功なしていません!
ただ自分の信じた道を歩いただけです?
それで成功したかどうか関係ない!
今まで生きて来て、何度も挫折あったり、ピンチあったりだったが、
乗り越えて自分の力になりました。
反省はありますが、後悔の無い人生をこれからもやろうと~
今年は、身体と相談しながらですが、
ゴルフで全国大会のある試合に出たいと思っているのですが?
昨年身に着けた新しい打法が、夢を繋いでくれそうです?
体力気力は、高齢ですがある方かな?
タマサン
こんにちは(*^ω^*)
時々タマサンのブログを見掛けますが
タマサンの写真が3枚並んでいらっしゃる時があって
タマサンってナルシストかなぁ?と思っていました。
でも、脊椎狭窄症の手術、ヘルニア、心臓の不正脈と
元気でゴルフが出来る事が嬉しいんですね。
派手な服装も気持ちをハイにするんですね。
絶対に良い事ですよ。
主人も手も足も突然痺れて来て歩けなくなって
2年前に頚椎の手術をしましたし、
今年のお正月は前立腺癌で重粒子線治療でしたが
78歳になりましたが全くめげていないです。
今は手も足も痺れは取れて100歳まで生きる気でいます。
プールが解禁になって今日コナミに行っています。
こんにちは(*^ω^*)
時々タマサンのブログを見掛けますが
タマサンの写真が3枚並んでいらっしゃる時があって
タマサンってナルシストかなぁ?と思っていました。
でも、脊椎狭窄症の手術、ヘルニア、心臓の不正脈と
元気でゴルフが出来る事が嬉しいんですね。
派手な服装も気持ちをハイにするんですね。
絶対に良い事ですよ。
主人も手も足も突然痺れて来て歩けなくなって
2年前に頚椎の手術をしましたし、
今年のお正月は前立腺癌で重粒子線治療でしたが
78歳になりましたが全くめげていないです。
今は手も足も痺れは取れて100歳まで生きる気でいます。
プールが解禁になって今日コナミに行っています。
おはようございます
みみちゃん
いいお天気になって、気分も爽快です。
こんな陽気になると早くも春を期待してしまいます。
こんな時健康であれば、じっとしてられなくなってきますよね?
高齢になって、動きにくくなった体
それでもいつも使っていれば、疲れないし適度な運動になりますよね?
気持ちは、変わらず青春していて
望みや夢を持っていれば、健康寿命を延ばせると思う?
故障は、早めのケアで~
自分もまだまだ
足の痺れと重怠さが回復して居ません?
元気に動きますよ~
みみちゃん
いいお天気になって、気分も爽快です。
こんな陽気になると早くも春を期待してしまいます。
こんな時健康であれば、じっとしてられなくなってきますよね?
高齢になって、動きにくくなった体
それでもいつも使っていれば、疲れないし適度な運動になりますよね?
気持ちは、変わらず青春していて
望みや夢を持っていれば、健康寿命を延ばせると思う?
故障は、早めのケアで~
自分もまだまだ
足の痺れと重怠さが回復して居ません?
元気に動きますよ~
maxさん
おはようございます
今日もいいお天気になりました。
そして暖かい~春の気配を感じます。 期待を込めて~
過ぎ去ったタマ親父の元気な中年時代~
身体能力の落ち込み~死んだ子供の歳を数えるようなものですが?(笑)
それでも
希望のある日々を送れるのは、有難いことです。
自分に負荷をかけた生活をしていれば、老いを感じないそうです?
自分は、何時までも気持ちは青春しています?(笑)
食べ物、フアッション、ゴルフ、旅行なんでも若い時と変わらず
楽しんでいます。
アクティブな毎日を過ごすのが、日課として~
おはようございます
今日もいいお天気になりました。
そして暖かい~春の気配を感じます。 期待を込めて~
過ぎ去ったタマ親父の元気な中年時代~
身体能力の落ち込み~死んだ子供の歳を数えるようなものですが?(笑)
それでも
希望のある日々を送れるのは、有難いことです。
自分に負荷をかけた生活をしていれば、老いを感じないそうです?
自分は、何時までも気持ちは青春しています?(笑)
食べ物、フアッション、ゴルフ、旅行なんでも若い時と変わらず
楽しんでいます。
アクティブな毎日を過ごすのが、日課として~
タマサン おはようございます。
いやいやタマサンは若いです。
話もウェットに富んでいますし行動力があります。
私もこんな風に歳を重ねたいな〜って思っています。
かといって、何もないと家に閉じ籠りたくなる方なので〜(笑)
今は病気が発覚して医者に通っています。
案外医者に通っている人の方が長生きしているみたいですが・・
健康寿命は伸ばしたいですね。
いやいやタマサンは若いです。
話もウェットに富んでいますし行動力があります。
私もこんな風に歳を重ねたいな〜って思っています。
かといって、何もないと家に閉じ籠りたくなる方なので〜(笑)
今は病気が発覚して医者に通っています。
案外医者に通っている人の方が長生きしているみたいですが・・
健康寿命は伸ばしたいですね。
タマサン こんにちは
今日は散策程度で約8000歩歩行でした
運動をしないときは、せめて歩かねばの気持ちです
タマサンは十分若いと思います
年齢を書かれなければ、もっとお若いと思っていました
毎日体に少し負荷を掛ければ、そして毎日5~10人の方達と挨拶でも可ですから言葉を交わすのが大切と聞いております
文字を書くのもPCで打ち込まれるのも頭脳の活性に役立つそうです
芸術家(特にピアニスト)・政治家達が頭がさえているわけですね
ゴルフ練習場へもよく行かれて見えますから、タマサンは大丈夫と思っております
そして、タンパク質の適量の摂取は、私自身も気をつけています
今日は散策程度で約8000歩歩行でした
運動をしないときは、せめて歩かねばの気持ちです
タマサンは十分若いと思います
年齢を書かれなければ、もっとお若いと思っていました
毎日体に少し負荷を掛ければ、そして毎日5~10人の方達と挨拶でも可ですから言葉を交わすのが大切と聞いております
文字を書くのもPCで打ち込まれるのも頭脳の活性に役立つそうです
芸術家(特にピアニスト)・政治家達が頭がさえているわけですね
ゴルフ練習場へもよく行かれて見えますから、タマサンは大丈夫と思っております
そして、タンパク質の適量の摂取は、私自身も気をつけています
コメント
8 件