パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

奈良からは下関は小倉から行った方が早い!

 2023年02月09日 21:00
下関に行こうと思って切符買いに行ったら小倉に行ってバックした方が時間が短いと言われ小倉に着いて門司港に初めて観光した。

今はあまり要所では無く。
レトロ町としてすばらしさがあります。

ダイヤモンドヘリーはここから関西に行ってたりして!

ここでバナナのたたき売りがあった様です!

出光美術館は素晴らしかったです。(海賊と言われた男)
コメント
 29 件
 2023年02月11日 10:20  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ユウさんおはようございます。
九州の本州の間は狭い海峡に挟まれて自動車の橋、新幹線のトンネル、JRのトンネルができていて交通が頻繁に交差しています。

門司港は九州、下関は本州です。

狭い海峡は大きな船が行き来していて壮大でした。

門司港と下関の間を歩いて地下を潜って行けます。
cocoaさんは歩いて通過されたそうです。
羨ましいです。
 2023年02月11日 10:06  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みささぎ小町さんおはようございます。

安倍晋三展が下関で開催されると言う事で思いつきました。

下関はとっても魅力的でした。
関門海峡は川の様に狭いです。門司の北に下関が乗っかっている様な地理なんだと初めて知りました。

旅行割りで2割安くなっていてその上に山口県からお土産券として4000円(1人)も貰いました。
なんだか悪い気がしました。

コロナでお出かけが減っていたので今日は疲れてぐったりしています。
(これが老人かと笑っています)
 2023年02月11日 09:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
coco aさんは九州旅行は車で行かれるのでね!

関門トンネル歩いて渡ったのですね!
スゴイです。
私も横断したいです。
私は安倍晋三さんの写真展が目的でしたので唐戸に行って唐戸市場、亀山八幡宮、旧下関英国領事館に行ったりして
紹介された旬楽館で食事しました。

赤間神宮にも行きたかったのですが亀山八幡宮に行きました。

今度行く時は昭恵婦人の経営してるふぐ懐石ガーデンで食べたいと思っています。(残念ながら今回は予約が取れませんでした。)
又下関に行きたいです。
 2023年02月10日 23:58  京橋教室  ユウ さん
トクマスさん こんばんは

下関 良いところですね
行ったこと ないです。 バナナとで 出光 で 違ったかな!
テレビで ドラマ してなかったですか?

レトロな 風景 素敵ですね
一度 行ってみたいです。
ありがとうございました
 2023年02月10日 21:07  西友山科教室  みささぎ小町 さん
トクマスさん こんばんは

ご旅行、お疲れ様でございました。
楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ♪
フグ料理も堪能されたとか。良かったですね♪

【門司港レトロ】として旅行パンフレットでよく見かけました。
私も行ったこと無いのでいちど行ってみたいと思いましたよ。
「バナナの叩き売り」発祥の地、テレビで見た記憶があります。
「叩き売り」と言えば、私は「寅さん」を思い浮かべます。
寅さん、好きです♡

おみやげ、いっぱい買われましたか?
 2023年02月10日 20:56  ダイエー北野田教室  cocoa さん
トクマスさん こんばんは

下関へ行っておられるんですね。
楽しい旅を満喫されていいですね。
最近、旅らしい旅をしてなくて、羨ましいです。

下関は九州への玄関口。
九州を旅した時、よく寄ります。
いいところですよね。
この前行った時は、赤間神宮や壇ノ浦の古戦場跡など寄りましたよ。
関門海峡を歩いて往復しました。
大きな唐戸市場がありますよね。
ここで食事をしたような...
楽しんできてくださーい。

 2023年02月10日 20:06  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
126junkoさんこんばんは!

下関はいい所ですねー
また行きたいと思っています。

関門海峡は狭く大きな船が通過する姿は見ていて飽きません。

川の様に狭い海峡はうねててとても力強く魅力的でした。
又行きたいと思っています。
コメントありがとうございます。
 2023年02月10日 19:58  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
くにちゃんさんこんばんは!

外国に行かなくても日本にはいい所いっぱいありますねー

東京、東京と言っているけど九州もいい所いっぱいあると思いました。

コロナで傷ついた経済を援助する為色々な得点が設けられているみたいです。
奈良もいい所いっぱいですねー

出かけなければならないと思っています。
 2023年02月10日 18:30  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
トクマスさん
今日は

下関はお嫁さんの実家がある所です
2度程行きました

門司港 レトロで素敵な所ですね
ありがとうございました

 2023年02月10日 18:24  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
トクマスさん  こんばんは

下関いったことがないのですがいいところのようですね。

建物が素敵です。フグがおいしいと聞いていますが食べに行こうと

いいながら話ばかりです。

出光美術館があるのですか。何も知らないのでブログで教えてもらうことが

多いです。いいところのようですね。
 2023年02月10日 16:09  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
まさこさんこんばんは!

もしかしてもう雪が積もっているかもしれないと思っております。
今は広島まで帰ってきました。

世の中コロナで傷んでいてホテルは2割引きでした。
その上お土産代として4000円は下関からいただきました。
夫婦でお土産代8000円頂いた事になります。
ありがたいけど申し訳ないです。

埼玉は雪が降るみたいですから充分気をつけてくださいね!
 2023年02月10日 15:56  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
YOCHIEさんこんにちは!

コロナで旅行客が減っているのでしょ!
2割ホテル代を旅行割りで引いてくださった上に下関市役所の計らいで1人4000円のお土産割引券をいただいたりして悪い気がしました。(私達夫婦は8000円のお土産券もいました)e
それだけ客が少ないのでしょうねー
小さい所だったら潰れると思いました。

コロナで世の中傷んでいるのでしょう!

早く正常にな様祈るしかありません。
 2023年02月10日 13:06  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
michanさんこんにちは!

私は大阪で魚屋の上でふぐ料理食べさしてくださるところでしか食べた事なかったので本格的な料理におどろきました。
私が偉そうに「季節の先取りですねー」と言ったら「季節の物を使って」と言い返してくださった時とっても恥ずかしかったです。
「そうですよねー季節の物を使ってですよねー」
とってもキザで恥ずかしかったです。

東京の一流ホテルの方に「季節の先取り」と聞いたことがあったもので
田舎者は田舎ものらしく季節のものを使って料理したいと思いました。
 2023年02月10日 12:53  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
アシダンセラまりこさんこんばんは!

日本にはいい所多いですねー
でも観光客が少ないのか下関に泊まった宿から2日分として6000円のお土産券をいただきました。きっと客が来ないので税金でお土産買う様にしてくださってると思いました。

今は小倉にいますが川の流れは美しく外国の様に警戒する必要はありません。

日本は本当に良いところだと思っています。
日本復興を願いました。

旅行するなら日本旅行!
 2023年02月10日 10:21  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
      トクマスさん 今日は。

ご旅行良いですねぇ~・・笑
コロナが有ったりで・・遠ざかって居ります。

門司・・良いですねぇ~・・笑
旅行で行った事は無いのですが、出張でよく行きました
仕事は、簡単に済ませて、遊びに一生懸命でした笑

懐かしく思い出しながら『ブログ』を、読ませて戴きました。
有難う御座いました。<(_ _)>
 2023年02月10日 09:11  遠鉄百貨店教室  michan さん
トクマスさん〜

おはようございます(^○^)

フグ料理いいわね〜
私もしばらくいただいてないです。
先日散歩仲間さんとそんな話したばかりなのよ。

お幸せですね。
 2023年02月10日 06:45  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
トクマスさん
おはようございます(*^o^*)

下関には行った事がありません。
九州旅行や長崎には行ったのですが。

新幹線で小倉まで行って戻った方が近いのですね。

日本には良いところがいっぱいありますね。
3月に東京から行こうと思います。

美味しいフグ料理を食べられて良かったですね。
出光美術館も素晴らしくてガラガラだったのですね。
 2023年02月09日 23:52  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
カズサンさんこんばんは!

下関に行くと言ったら皆んな友人がテツサとかてっちりとか言います。

私は大阪の黒門しか食べた事ないのでビビっていましたがとっても丁寧な河豚料理屋を紹介してもらってテツサ、煮物、鍋と豪華な料理をいただきました。
食器もキチンと整えられ季節感を大切に丁寧に料理されていて感銘しました。

自分の雑な料理反省しました。

(ノンアルコールのビール少し頂いただけでした。)
 2023年02月09日 23:38  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
maxさんこんばんは

門司港駅と東京駅が国宝ですか?
門司港駅が国宝だと言う事は知っていましたがたった2つとは知りませんでした。

カバンは私の鞄です。
人が少ないのでカバン置いて写真撮っていました。(鞄は兵庫県豊岡産です。気に入っています。)

テーブルは撮影の為設置されていて帰る時は片付けておられました。

帰る時は男優がオープンカーで写真撮っていましたよ。

門司港は素晴らしいけど人は少ないです。
コメントありがとうございます。

大村益次郎は山口県人みたいですね
今度また山口県の旅行計画します。
 2023年02月09日 23:23  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ムーミンさんこんばんは!

私は鹿児島ムーミンさんは長崎でしたねー
私も憶えていますよ。

下関に行くつもりが小倉まで行くのだったらと門司の出光美術館観たくて門司港までタクシー飛ばしました。
でも
観客は私達夫婦のみで周りにも観客らしき人はいませんでした。

東京の出光美術館とは大違いです。

日本って良いところいっぱいありますねー
少し春になれば動きたいと思っています。
 2023年02月09日 23:13  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
キンキンさんこんばんは!

今は下関です。
見るところはいくらでもあります。
2日の予定でしたがもう1日取れないかと旅館に頼んだが無理の様なので明日帰ります。
見る所は無数にあります。

下関は活気あります。

また関門トンネルを通って九州の小倉に行って新幹線で京都まで帰ります。

また春になったら来たいと思っています。

 2023年02月09日 23:13  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、こんばんは

下関にいるんですね、今夜はフグ料理で熱燗を一杯でしたか
寒い時の「てっちり」いいですね。
下関でバナナのたたき売りが始まったので、
バナナのモニュメントおもしろいですね。
楽しい旅をしてきてください。

 2023年02月09日 23:05  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
Yuha0329さんこんばんは!

やっぱり海はいいですね!
狭い海峡で流れが強く泳いで渡るのは無理の様です。
(関門海峡)

出光興産はこの海峡で油を売って稼いだみたいです。
油の出張販売。。
船は頻繁に通ります。

出光興産の美術品は足立美術の様に価値があると私は思います。
学生の時東京の足立美術館に行ったことありますが、ここは田舎なので私達2人だけで寂しかったです。

海賊と言われた男は感激した本でした。

なぜか私の父は出光興産が好きでした。
 2023年02月09日 22:49  メッツ大曽根教室  max さん
トクマスさん  こんばんは

 門司港駅と思います
 旅の本でよく見かけますね

 私は未だ出掛けていないですが、ブラタモリで出ていました
 確か重要文化財で駅舎では、日本では東京駅と門司港駅だけですね

 真ん中のバッグはトクマスさんの私物でしょうか
 アクセントになっていて、微笑ましいです

 門司出光美術館では、色々鑑賞をされたのですね
 私は東京・出光美術館で、国宝・手鑑「見ぬ世の友」を思いがけず鑑賞し感動した記憶が残っています 
 2023年02月09日 22:32  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
トクマスさん、こんばんは。

本日は九州ですか?

そういえば何年か前、偶然、九州を同日に旅行してて

トクマスさんに出会った事、おぼえていますよ。
 2023年02月09日 22:30  まるひろ川越教室  キンキン さん
トクマスさん、今晩は。

下関に行かれたのですね。関東の人間は下関はあまりなじみが無いですがふぐが有名なこと知っています。
美味しいふぐを食べましたか?
たしかに、いつだったかバナナのたたき売りのことをテレビで見ました。海なし県埼玉県人は海のある所に引かれます。
 2023年02月09日 22:26  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
トクマスさん
こんばんは♪

お写真は門司港駅ですか、カッコいいですね♡レトロ展望室も高さありますね、いいお天気です素敵なお写真です!

下関に向かって〜
ダイヤモンドフェリーなども有名ですね♪
偶然ですが私も先日横浜の港が見える公園の近くの元町に行きました。
素敵な場所に行くと心躍りますね!

「海賊とよばれた男」のモデルである出光石油の創業者さんの魅力がわかるんですね。
出光美術館、名前だけ知ってますが憧れの場所です♫
 2023年02月09日 22:04  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
sasayuriさんこんばんは!

今下関です。
ハイ
テツサから鍋まで食べましたよ。
友が下関行くと言ったら「ふぐ」「河豚」と言います。
私も気が大きくなってもう来る事ないといい腕の料理人の方のをいただきました。

料理は季節感と丁寧さと感じ料理の手抜きを反省しました。
 2023年02月09日 21:48  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  sasayuri さん
トクマスさん こんばんは〜

下関に行かれたのですね
下関は小倉から行った方が早いのですか

レトロな建物 素敵ですね

下関は確か フグが有名でしたね
召し上がりましたか

出光美術館があるのですね 
私は何も知らなくてすみません
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座