イオン橋本教室
とみい さん
よっちゃばれ広場
2023年02月09日 05:40



おはようございます♬
昨夜会合があって、外出した時曇っていましたが、
今朝はよく晴れています。
寒いです。
5時頃、お月様もよく見えました。
先日甲府に行って南口を見たあと、
北口にも行ってみました。
すると武田信虎公乃像がありました。
北口には行ったことがありましたが、
この像を見たのは初めてです。
「よっちゃばれ広場」というそうです。
「よっちゃばれ」とは甲州弁で
「寄っておいで」「集まれ」などを意味します。
その日は、いろいろ珍しいバス等がスタンバイしていて
何か楽しいイベントが始まろうとしているところでした。
昨夜会合があって、外出した時曇っていましたが、
今朝はよく晴れています。
寒いです。
5時頃、お月様もよく見えました。
先日甲府に行って南口を見たあと、
北口にも行ってみました。
すると武田信虎公乃像がありました。
北口には行ったことがありましたが、
この像を見たのは初めてです。
「よっちゃばれ広場」というそうです。
「よっちゃばれ」とは甲州弁で
「寄っておいで」「集まれ」などを意味します。
その日は、いろいろ珍しいバス等がスタンバイしていて
何か楽しいイベントが始まろうとしているところでした。
キンキンさん、おはようございます。
きょうは雪の予報ですね。
甲府駅の北口もきれいに整備されています。
今度いらしたらぜひ武田信虎公乃像にも
会ってきてくださいね。
きょうは雪の予報ですね。
甲府駅の北口もきれいに整備されています。
今度いらしたらぜひ武田信虎公乃像にも
会ってきてくださいね。
とみいさん、今晩は。
甲府駅北口に行かれたのですね。「武田信虎公乃像」は初めてです。
そんな像があったのですね。甲府駅と言えば「武田信玄公乃像」が有名ですよね。
今度機会があったら見ています。
バスもボンネットバス、とても懐かしいです。これからどんなイベントが始まるのかしら?
甲府駅北口に行かれたのですね。「武田信虎公乃像」は初めてです。
そんな像があったのですね。甲府駅と言えば「武田信玄公乃像」が有名ですよね。
今度機会があったら見ています。
バスもボンネットバス、とても懐かしいです。これからどんなイベントが始まるのかしら?
maxさん、こんばんは。
maxさん、このあと、山梨の旅のご予定でしたか。
ぜひ楽しんでくださいね。
南口も北口も結構整備されていますよ。
maxさん、このあと、山梨の旅のご予定でしたか。
ぜひ楽しんでくださいね。
南口も北口も結構整備されていますよ。
じゅんこさん、こんばんは。
楽しい名前の広場ですよね。
あまりゆっくりできなかったので、
珍しいバスの写真を撮ってきました。
楽しい名前の広場ですよね。
あまりゆっくりできなかったので、
珍しいバスの写真を撮ってきました。
toshikoさん、こんばんは。
甲州弁、特徴的ですよね。
楽しいイベントをいろいろ
やるようです。
まだ準備しているところでした。
甲州弁、特徴的ですよね。
楽しいイベントをいろいろ
やるようです。
まだ準備しているところでした。
みみちゃんさん、こんばんは。
ちょうどバス関係のイベントが
始まるところだったようです。
ボンネットバス、
懐かしいですよね。
武田信虎公の像もありました。
ちょうどバス関係のイベントが
始まるところだったようです。
ボンネットバス、
懐かしいですよね。
武田信虎公の像もありました。
とみいさん こんばんは
ひょっとして私も巡り合えるかもしれないです
銅像は解り易くて良いですね
甲府駅の南口に武田信玄公乃像・北口に武田信虎公乃像ですね
インプットしておきます
「よっちゃばれ広場」の「よっちゃばれ」=「集まれ」は、晴れやかな言葉ですね
ボンネットバス・カババスも可愛く感じられるバスと思います・・
ボンネットバスは、懐かしいですね・・
ひょっとして私も巡り合えるかもしれないです
銅像は解り易くて良いですね
甲府駅の南口に武田信玄公乃像・北口に武田信虎公乃像ですね
インプットしておきます
「よっちゃばれ広場」の「よっちゃばれ」=「集まれ」は、晴れやかな言葉ですね
ボンネットバス・カババスも可愛く感じられるバスと思います・・
ボンネットバスは、懐かしいですね・・
ヨッチャンさん、こんばんは。
きょうは風が冷たかったですね。
この広場で、いろんなイベントがあるようです。
水陸両用バスですよね。
まだ乗ったことがないので、
いつか乗ってみたいと思っています。
きょうは風が冷たかったですね。
この広場で、いろんなイベントがあるようです。
水陸両用バスですよね。
まだ乗ったことがないので、
いつか乗ってみたいと思っています。
エリカさん、こんばんは。
私もこの像は初めて見ました。
新しい広場です。
私もこの像は初めて見ました。
新しい広場です。
とみいさん
今晩は
「よっちゃばれ広場」
面白い甲州弁ですね
珍しいバスが勢ぞろいですね
ありがとうございます
今晩は
「よっちゃばれ広場」
面白い甲州弁ですね
珍しいバスが勢ぞろいですね
ありがとうございます
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~甲府駅の北口にも、行って見られたのですね!
武田信虎公の銅像がありましたか・・・
「よっちゃばれ広場」というのですね!
「寄っておいで」「集まれ」の方言ですか?
面白いですね! (*^_^*)
いろんな、珍しいバスが、勢ぞろいしていますね‼
楽しい、イベントが、始まるんですね‼(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~甲府駅の北口にも、行って見られたのですね!
武田信虎公の銅像がありましたか・・・
「よっちゃばれ広場」というのですね!
「寄っておいで」「集まれ」の方言ですか?
面白いですね! (*^_^*)
いろんな、珍しいバスが、勢ぞろいしていますね‼
楽しい、イベントが、始まるんですね‼(*^_^*)
とみいさん おはようございます。
「よっちゃばれ広場」・・なんだか楽しそう〜
色々なバスがあってどれも初めて見ました。
2枚目のバスは懐かしい気がします。
3枚目のバスはなんだか水陸両用っぽいデザインですね。
武田信玄ではなく信虎なんですね。
青空に映えて凛々しい感じです。
「よっちゃばれ広場」・・なんだか楽しそう〜
色々なバスがあってどれも初めて見ました。
2枚目のバスは懐かしい気がします。
3枚目のバスはなんだか水陸両用っぽいデザインですね。
武田信玄ではなく信虎なんですね。
青空に映えて凛々しい感じです。
とみいさん おはようございます♪♪
今朝のごみ出しは寒かったです。
甲府駅、南口と北口へと行かれたのですね。
「よっちゃばれ広場」が有るのですね。
「寄っておいで」「集まれ」の意味ですね。
方言は分かりませんね~
3枚目は水陸両用バスかしらね~~
今朝のごみ出しは寒かったです。
甲府駅、南口と北口へと行かれたのですね。
「よっちゃばれ広場」が有るのですね。
「寄っておいで」「集まれ」の意味ですね。
方言は分かりませんね~
3枚目は水陸両用バスかしらね~~
とみいさん、おはようございます!(^^)!
『武田信虎公乃像』は初めて見ました(^^)
『武田信虎公乃像』は初めて見ました(^^)
コメント
14 件