パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 4月の黄色先生の予定ができました~♪
    • 3月の黄色先生の予定表ができました♪
    • ディズニーと新幹線がコラボ(=゚ω゚)ノ
    • 冬の伊吹山と黄色先生
    • 「エリカ」さん より
    • 「masakisi」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「violet」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

2月の黄色先生の予定です、ご覧ください♪

 2023年01月31日 11:12
イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログにて、2月のドクターイエローの運行予想日のお知らせがありました。
では僕の方でも、いつものようにWordにまとめましたのでアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ

添付写真左側…2月のドクターイエローの運行予想日

添付写真真ん中…のぞみ検測ダイヤ

添付写真右側…こだま検測ダイヤ
       今月は早速1,2日とこだま検測があります(●´ω`●)

ちなみに今回バックに使いました3枚の写真はすべて同じ場所で撮影しております。

1/28(土)に雪景色のドクターイエローを撮影してまいりましたが、まだまだ雪景色を撮影してみたいので可能な限り追いかけていきたいものです。

1/28に行って撮影してきたものほもう少し後にアップいたしますのでお付き合いしていただければ幸いです<m(__)m>
コメント
 12 件
 2023年02月01日 00:48  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ひろこさんこんばんは~(^^♪

のぞみ検測の運行予想日は6日が下りで、7日が上りになりますね。
となるとイルミネーションは6日になりますか、お間違えの無いように…

下りのイルミネーションとドクターイエローのコラボは見てみたいものです♪
楽しみにしております。
上りの小倉駅で撮影する人がほとんどいないのでしたら、僕だったら先頭車両を撮影しますね(=゚ω゚)ノ
 2023年02月01日 00:08  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
鉄道の旅人さん コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪

昨年は中々予定が合わなかったのが
今月は7日の下りに行きます
寒くなければ良いのですが・・・

黄色先生とイルミネーション、上手く撮れますように
事前に新幹線とイルミネーションで練習しようと思っています

8日の上りは駅で、小倉駅は撮影する人は殆どいません
ゆっくり撮れます
先頭車両か最後尾かどちらが良いでしょうか?
 2023年01月31日 22:30  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

Wordでまとめた表を楽しんでいただき光栄でございます♪
ちなみにのぞみ検測ダイヤとこだま検測ダイヤの表はexcelで作ってjpg に変換してWordで作っております。

ハイ、角度を変えるだけで同じ場所でもこんな感じで雰囲気変わるんですよね〜♪
全てスマホで撮影しております、1枚目は金網越しにここまで接近できました。
2枚目は歩道橋からで、3枚目はさらに近づいて撮影してみたという感じです(*゚▽゚*)
 2023年01月31日 19:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ハイ*\(^o^)/*
2月も機会があるようでしたら是非とも見に行ってくださいませ、そしてご自身のブログにアップしてほしいです♪
 2023年01月31日 17:54  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

毎月、Wordで作成した頂きありがとうございます。
行ける日があるかを確かめるのが楽しみになりましたよ。

3枚のお写真、全部同じ場所からの撮影なのですか。
角度が違うと異なる場所のように見えますね。
1枚目は下からの撮影、すごく迫力がありますね。
こんな写真が撮れたらいいですね。
2枚目、3枚目はカッコイイです。
 2023年01月31日 17:19  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは\(^o^)/

情報有難うございます(^^)

時間があれば、『ドクターイエロー』を見に行こうと思っています(^^)
 2023年01月31日 15:59  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisi さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

北の方へ2024年1月用のカレンダー撮影ですか、北の方ってどこなんでしょうね〜♪
期待しないでと言われると、期待してブログアップを待ってしまいます( ̄∀ ̄)

そしてそこからのドクターイエローのお出迎えですか、ますます期待して待ってしまいそうです♪

さて1,2日とも出かけるかどうかは未定で、どちらかにはなると思います。
撮影場所は悩みます(^-^;
以前youtuberが新大阪からドクターイエローこだま検測を追いかけていた動画を見て、名古屋で捉えて京都で再び捉えるというのをやってみたいと考えているんですけど予算の関係でムリですね。
 2023年01月31日 15:39  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

そうですね、姫路駅は1:25頃になりますね。
なるほど〜、自分の目でドクターイエローが確認出来る機会が今回訪れてきたワケですか♪

駅で停止中ではないポイントみたいですね、やはり一瞬となりそうですからチャンスがものにできると良いですねd( ̄  ̄)
叶ったあかつきにはブログでお知らせくださいませ♪
 2023年01月31日 13:49  イトーヨーカドー明石教室  masakisi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
いつもダイヤをわかりやすく作って頂きましてありがとうござ
います。

今年初めてのこだま検測ですから、各駅混むでしょうね。
どうぞ、撮影は気をつけて行って来て下さいね。

わたしは明日、北の方へ2024年1月のカレンダー用写真を撮りに
行って来ます。
雪景色が撮りたくて、現地に確認すると大雪だそうで良い写真が
撮れそうです。
ブログに上げますので、期待しないで待っていて下さい。

もちろん、皆さんにドクターイエローを宣伝しておいて、
私が他へ行くということはありませんよ。
帰りに姫路駅でお迎えするように行程を組んであります。
 2023年01月31日 13:03  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
鉄道の旅人さん こんにちは!

masakisiさんから2日姫路の日赤から
お薦めのスポットを教えて貰えました
時間が合うといいのですが・・
私にとってもドクターイエローに初めて
自分の目で見れるチャンスです

こだま 姫路 1:25ですね
今月もありがとうございます(^^♪
 2023年01月31日 12:15  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
先生こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

まさか交流会で先生とお会いできるとは思わなかった、嬉しかったデス♪
こちらこそありがとうございました。

東京駅でドクターイエローを見かけたのですね、思いもよらず出くわすとは本当にラッキーです♪

あらまっ、明日はお休みなんですか。
もしも都合が良ければ、ブログネタにもなることですし見に行ってみてはいかがですか( ̄∇ ̄)
ちなみに到着ホームの先頭車付近は人がたまります、撮影したい場合は8号車の停車位置付近か反対ホームがベストでしょう。
ただ豊橋駅の場合は反対ホームの先頭車付近は跨線橋の支柱が邪魔になりますから悩みどころです。
 2023年01月31日 11:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

先日はありがとうございました。
楽しい交流会が出来てよかったです。

黄色先生
とうとう目撃できた私です。
皆さんの人気者だっていうことがよくわかりました。
ホームに上がった先に思いもよらず、黄色先生がいたので
たくさんのギャラリーよりも、黄色先生にくぎ付けになりました。
黄色先生を追っかけする皆さんの気持ちわかりました。(笑)
ちなみに私は、東京駅ホームで見かけました。
明日は、こだまが豊橋でも見れるんですね。
あら、明日は休みだ…私。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座