パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2953 Apple AirPods⑦

 2023年01月19日 13:17
2021年7月に Apple AirPods 第2世代をアップルストアオンラインで購入した。

1年半が経ったいま、購入してよかったなと思う。

俺は音楽を聴かない。

マイク付きのイヤフォンは、もっぱら電話通話をするためのものである。

固定電話を解約したので、電話通話はスマートフォン(iPhone 13 mini)を使う。

かかってきた電話はスマートフォン本体で出て話す。

自家用車トヨタ・スペイドを運転中にかかってきた電話は、T-connect にスマートフォンをペアリングしてあるのでハンズフリーで通話ができる。

家にいて電話をかけるとき、および受けた電話の通話が長くなりそうなときのみ AirPods を使う。

デリバリーピザの注文の電話さえも AirPods を使う。

iPhone 13 mini のスリープを解除し、そのそばでAirPods の入ったケースのふたを開ければ、それだけで 接続させられる。

iPhone 13 mini の画面で、接続とバッテリィの残量が確認できる。(写真1)

むろん、いちばん最初にペアリングをしておくことは必要である。
 注)ペアリング ≠ 接続

接続を確認したら、あとは電話アプリで発信するだけである。

スマートフォン本体での通話中に、AirPods での通話に替えることも可能。

AirPods にはマイクが付いており、スマートフォンを持たなくていいし、近くになくてもいいので、便利である。

ケースに AirPods を入れて、ケースを充電すれば AirPods もケースも充電されて、その充電時間も短い。(写真2)

電話だけでなく、パソコン4号でアマゾンプライムビデオの映画を観るときも、パソコン4号と AirPods を接続して使っている。

電話通話は左耳だけ、映画は両耳に AirPods を付けて使う。

ちなみに…

AirPods 第2世代、AirPods 第3世代、AirPods Pro 第2世代とある。

AirPods はインナーイヤー型で、AirPods Pro はカナル型。

俺は圧迫感のあるシリコンパッドのカナル型が嫌いなので、インナーイヤー型の AirPods で良い。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座