パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 人助け 物を上げては 感謝され
    • やり過ぎた 歳を考え 気を付けて 
    • 三が日 のんびり過ごす 余裕なし
    • 早々に 大きな天災 気の毒に
    • 正月を 迎える準備で 忙しく
    • 「カオリン」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「KAI」さん より

私のプレミアブログ

 イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん

マラソンの 警備に立つも 心配は「WC」

 2023年01月18日 21:49
 今日も、午後から東和スポーツ委員会の役員会があるので、
午前中に、学校に行き、プールの脇の整備にかかったのです、桜の木が大きくなって小枝が茂って歩くのに邪魔になり始めたので、
小枝を払ってから下草を刈って落ち葉を集めて整備するので、時間がかかります。
目に付くところは、用務員のおじさんとおばさんが掃除するのですが、俺は、大変で高齢者では手に負えないところを手入れしてあげています。
関係者からはよくお礼の挨拶をされます。今日も先生が、お礼の挨拶してくれ、今年あたり移動の辞令がありそうだと言ってました。9年、この学校にお世話になったと言ってました。

今日の役員会で、ハーフマラソンの警備について話がありました。来月の第2日曜日に行われるそうです。
2月は、寒いので、トイレの心配をしなくてはいけないので、高齢者はもっと心配です。

今日の善行は、学校の環境整備とタバコの吸い殻拾い、
幸せをつかむためには、善い種を蒔けというのですから、お釈迦様がいいっていたそうです。
コメント
 2 件
 2023年01月23日 22:01  イトーヨーカドー三郷教室  とよさん さん
asinagaojiisanさん、今晩はコメントありがとうございます。
今回で、3回目ですが毎回寒い時期の大会で、苦労しています。
お互いに、高齢なので身体に気を付けて頑張りましょう。
 2023年01月19日 09:00  遠鉄百貨店教室  asinagaojiisan さん
とよさんおはようございます
ボランティア活動ご苦労様です。なかなかでいることではありません。
お体に気をつけて継続してくださいね、
ところで来月のマラソン大会にもお手伝いをなさるのですね、寒い中
大変ですがお気をつけて下さい。
わたしも翌週(19日)にマラソン大会の審判員としてお手伝いをします。
寒い中での審判は大変ですが選手の安全を確保するため頑張ります
また結果を教えて下さい。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座