イオン橋本教室
とみい さん
コーラス練習始動
2023年01月12日 06:40


おはようございます♬
昨夜10時頃就寝する時に、
東の空にお月様を見、
今朝5時頃起きてポストに新聞を取りに行くと、
西の空高くにお月様。
お月様に「おやすみなさい」「おはよう」の
あいさつをかわすきょうこの頃です。
昨日は、コーラス練習始動の日でした。
新しい曲集「心の四季」の「風が」の音取りからです。
メゾソプラノ、メロディ部分も結構あります。
先生と一緒に音取りから始まり、
いよいよ今年もがんばるぞ、
という気持ちがわいてきました。
昨日の練習場所の駐車場にも、
春が来ていました。
昨夜10時頃就寝する時に、
東の空にお月様を見、
今朝5時頃起きてポストに新聞を取りに行くと、
西の空高くにお月様。
お月様に「おやすみなさい」「おはよう」の
あいさつをかわすきょうこの頃です。
昨日は、コーラス練習始動の日でした。
新しい曲集「心の四季」の「風が」の音取りからです。
メゾソプラノ、メロディ部分も結構あります。
先生と一緒に音取りから始まり、
いよいよ今年もがんばるぞ、
という気持ちがわいてきました。
昨日の練習場所の駐車場にも、
春が来ていました。
キンキンさん、おはようございます。
お月様と友達、って感じです。
今年も健康でがんばりましょうね、
お互いに。
お月様と友達、って感じです。
今年も健康でがんばりましょうね、
お互いに。
じゅんこさん、おはようございます。
昼間は暖かいですね。
コーラス、新しい曲に取り掛かりました。
新年にふさわしいです。
春めいてきましたね。
昼間は暖かいですね。
コーラス、新しい曲に取り掛かりました。
新年にふさわしいです。
春めいてきましたね。
とみい さん、今晩は。
お月様を二度見るなんていいですね。「おやすみなさい」、「おはようございます」とあいさつされるとお月様もうれしいのではないでしょうか。
コーラスの練習が始まったのですね。新しい曲をみんなで仕上げていくのは楽しいでしょう。
お仕事に、登山に、コーラス。今年も健康で頑張って下さい。
お月様を二度見るなんていいですね。「おやすみなさい」、「おはようございます」とあいさつされるとお月様もうれしいのではないでしょうか。
コーラスの練習が始まったのですね。新しい曲をみんなで仕上げていくのは楽しいでしょう。
お仕事に、登山に、コーラス。今年も健康で頑張って下さい。
とよちゃんさん、こんばんは。
とよちゃんさん、応援ありがとうございます。
ソプラノも魅力的ですが、
メゾソプラノの低い方、大事なパートなのです。
ここをがんばろうと思ってます。
メロディ部分もあって、歌い甲斐があります。
とよちゃんさん、応援ありがとうございます。
ソプラノも魅力的ですが、
メゾソプラノの低い方、大事なパートなのです。
ここをがんばろうと思ってます。
メロディ部分もあって、歌い甲斐があります。
とみいさん
今晩は
コーラス始まったのですね
頑張って下さい
紅梅が咲いていたのですね
春はもうそこまできていますね
今晩は
コーラス始まったのですね
頑張って下さい
紅梅が咲いていたのですね
春はもうそこまできていますね
maxさん、こんばんは。
メロディではない部分もいいのですが、
メロディ部分はやはりいいなあと思います。
知らなかった曲が歌えるようになるのが、
楽しみです。
メロディではない部分もいいのですが、
メロディ部分はやはりいいなあと思います。
知らなかった曲が歌えるようになるのが、
楽しみです。
ヨッチャンさん、こんばんは。
私は早く寝るので、こんな感じになります。
梅の季節がやってきますね。
蝋梅も楽しみですね。
私は早く寝るので、こんな感じになります。
梅の季節がやってきますね。
蝋梅も楽しみですね。
Yuha0329さん、こんばんは。
はい、合唱組曲です。
最初の曲が「風が」で、
順番に全部歌うかどうかわかりませんが、
これから楽しみです。
はい、合唱組曲です。
最初の曲が「風が」で、
順番に全部歌うかどうかわかりませんが、
これから楽しみです。
とみいさん♡ 今晩は☆
今年のコーラス練習が始動しましたか♬ 楽しみでしょうね
メゾソプラノで、活躍するとみいさん、どのパートも出来る
のでしたら、今年は♪ソプラノ♬ は、いかがでしょう ふふ♪
今年のコーラス練習が始動しましたか♬ 楽しみでしょうね
メゾソプラノで、活躍するとみいさん、どのパートも出来る
のでしたら、今年は♪ソプラノ♬ は、いかがでしょう ふふ♪
とみいさん こんにちは
考えてみましたら、私も2度お月様を見ています
夜と就寝前の午前4時頃です
見え方は違っていますね
月兎の耳が隠れてしまっています
昨日は、コーラスの練習始めだったのですね
新しい曲は、心も新たな思いと思います
メゾソプラノのメロディー部分も沢山あるのですね
今年も張り切って下さいね・・
考えてみましたら、私も2度お月様を見ています
夜と就寝前の午前4時頃です
見え方は違っていますね
月兎の耳が隠れてしまっています
昨日は、コーラスの練習始めだったのですね
新しい曲は、心も新たな思いと思います
メゾソプラノのメロディー部分も沢山あるのですね
今年も張り切って下さいね・・
とみいさん おはようございます♪♪
とみいさんが起きる5時は私は夢の中ですね。
真っ暗ですね。
今年もコーラス練習頑張って下さいね (^。^)
梅も咲くのを待ってますね~(^。^)
とみいさんが起きる5時は私は夢の中ですね。
真っ暗ですね。
今年もコーラス練習頑張って下さいね (^。^)
梅も咲くのを待ってますね~(^。^)
とみいさん
おはようございます
お月様が朝でも見られますね。じきに日が長くなると見えないかもしれないのでいまの時期綺麗でこころ洗われるようです。
コーラス始まったのですね。とみいさんのグループさんは人数も多いですよね、20~30人くらいですか、迫力ある歌声になることでしょうね、コンサートもされましたね。
練習でお使いの「心の四季」は合唱組曲の本でしょうか。
風が や山が がはいっていて、愛そして風、等も収録で合唱に向くいい曲ですね♡
おはようございます
お月様が朝でも見られますね。じきに日が長くなると見えないかもしれないのでいまの時期綺麗でこころ洗われるようです。
コーラス始まったのですね。とみいさんのグループさんは人数も多いですよね、20~30人くらいですか、迫力ある歌声になることでしょうね、コンサートもされましたね。
練習でお使いの「心の四季」は合唱組曲の本でしょうか。
風が や山が がはいっていて、愛そして風、等も収録で合唱に向くいい曲ですね♡
コメント
12 件