パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

三河湾にある温泉の玄関駅(=゚ω゚)ノ

 2023年01月17日 22:03
以前に名鉄迎春1dayフリーきっぷを使って蒲郡線に乗ってきた話をしました、今回はその事をブログ2本立てにしてお話しいたします♪
その時に西浦温泉に行ってみようと思い、最寄り駅である西浦駅に下車してみました(=゚ω゚)ノ

名鉄蒲郡線西浦駅…
西浦温泉の玄関駅で開業は1936(昭和11)年になりまして、1949(昭和24)年に駅舎の改築がありました。蒲郡線に特急列車が走っていた頃は停車駅で賑わっておりました。
1998(平成10)年に無人化されています。
蒲郡線はかつて三河湾の観光路線として賑わっておりましたが、レジャーの多様化により観光路線としてのお客さんは減少し特急・急行といった優等列車も廃止されて今では路線自体が廃線の危機にさらされていて、沿線自治体の援助によって残っているという状態です。

名鉄線には駅集中管理システムが導入されていて基本的にICカードが使えるのですが、蒲郡線は廃線するかもということで導入されておらずICカードが使えません。
そのためと言っていいでしょう、昔からの駅舎がそのまま残っている所があっていい感じでした。
ですが老朽化で次々と解体されて、最後まで残っていた西浦駅舎も昨年末にとうとう解体されてしまいました(´;ω;`)

解体される前の昨年夏、蒲郡市の方で「西浦駅舎ありがとうイベント」というのが開催されておりました。
チョットこの時は訪問することができませんでした、普段閉まっていた切符売り場がオープンしていたという貴重なことが行われていたので行きたかったのですが…
1/6に行った時は更地になっていましたが、今後は蒲郡市の方でトイレを併設した待合室が設置されるとのことです。

それでは、次のブログでは西浦温泉を散策したお話をいたしますので引き続きお付き合いくださいましm(_ _)m
コメント
 6 件
 2023年01月18日 23:24  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪

最後まで残っていた西浦駅舎でしたけど、綺麗さっぱり無くなっていた所を現実に見てしまうとホント残念に感じました。
ただ他の駅と比べて、トイレが併設された待合室が設置されるというのでどんなものが出来るかは楽しみであります。でも質素で味気がないものになりそうな気がします(;^ω^)

3月末まで名鉄の無人駅を含めて全駅で硬券入場券が販売されていますから、蒲郡線全駅のものを集めるいい機会でした。
良い記念になります、名鉄全駅集めてみたいですが流石にそれは無理ですね。
 2023年01月18日 23:03  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

蒲郡周辺って果物狩りもさかんでしたね。
メロン狩り、いちご狩り、みかん狩りも仕事では行ったことがあります。
みかん狩りに行けなかったのは残念でしたね(;^ω^)
 2023年01月18日 16:59  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

西浦駅のビフォーアフター、興味深く拝見させて頂きました。
同じ角度で上手に撮影されてましたね。
郵便ポストだけは変わらずですね。

硬券の入場券、全駅ゲット、素晴らしいです! 
これは記念になりますね♪
硬券自体が今はもうなかなかお目にかかれないですものね。
宝物がまたできましたね♪
 2023年01月18日 09:28  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さんおはようございます三河湾はイチゴ狩りやメロン狩にも行った事あり
特にメロン狩りは暑くてよくぞ熱中症にならなかったと、不思議に思いますけど
とにかくビニールハウスの中なのでそれはもう暑くて暑くてそのかわりメロンは甘くて美味しかったけど
その時は尾張旭市の親の会からでした、
その数年後蒲郡のみかん狩が予定されてたのですけど
私が名古屋へ引っ越す原因の病気で倒れ駄目になりました。
 2023年01月18日 00:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

ラグーナテンボスには行かれたことあるんですね、息子さんが通っていた施設の親子旅行ですか。
僕もラグーナテンボスはプライベートでは行ったことがないのですが、添乗員の仕事で行ったことがあります。
商業施設で買い物とか、あと夜にイルミネーションを開催していたのでそれを見に行きました。

三河湾にはよく親の会から行かれているみたいですね。
西浦温泉で宿泊ですか、羨ましい限りです(●´ω`●)
 2023年01月18日 00:12  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
蒲郡と言えば息子が通った施設の親子旅行に蒲郡ハウステンボス行ったのは覚えています
施設のひまわりが出来たのが平成四年だったと思います
施設創設記念でした。
あの頃は楽しかったのは覚えていますよ。
それからも尾張旭市の手をつなぐ親の会から日帰りで行きましたし
海水浴もしましたし今からすると考えられませんでしたこんな私が水着姿になるとは
もちろん宿泊は西浦温泉でしたよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座