錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2936 しゃい道路横断
2023年01月07日 16:01



2023年、初の船橋市運動公園散策。
さて、運動公園の四匹のねこたちは元気にしてるかな。
●いつも駐車場付近にひとりでいるキジトラの「ちゅう」
●『ねこやま』にいてアクティブだが、笹の葉で顔が見えなかった「ささ」
●『ねこやま』にいてリュウノヒゲに隠れて顔を出さない「しゃい」
●いつも「しゃい」と一緒にいて、自分だけ逃げる「にげ」
(12月20日「2917 ねこが四匹」参照)
ウォーキングのための運動公園の散策であるが、ねこが気になるのよ。
駐車場付近にいるはずの「ちゅう」は今日もいない。
『ホタルの里』から時計回りに『子ども自由広場』外縁を半分だけ周回して、『グネグネ坂』を上り『クマザサ土手』に至る。
“ヤマ” の頂上である『遊戯広場』を右手に見て、一般道にちょっとだけ出て『馬込斎場』を左手に見ながら坂を下る。
『花木園』を左に見て右カーブを曲がると右手の “ヤマ” に『7』の目印がある。
そこをすぎると、その右側が『ねこやま』である。
『ねこやま』の上のほうにアクティブな「ささ」がいると思ったが、いなかった。
『ねこやま』下辺のリュウノヒゲにかなりの確率で常駐している「しゃい」と「にげ」もいなかった。
ああ、残念。
しかし…
中央池のほうに歩いていて、振り返ると道路をねこが横断しているじゃないか!!
そっこー、スマートフォンをを構え、写真を撮った。(写真1)
写真右側の植え込みから『ねこやま』のリュウノヒゲを目指している。
こ、これは、「しゃい」と「にげ」のどちらかだ。
「ささ」はアカトラなので、「ささ」ではない。
帰宅してから撮影済みの写真と比べてみた。(写真2)
あごから胸にかけて白いので、「にげ」ではない。
これは、背中の模様からして、「しゃい」ではないか。
絶対顔を見せてくれないから「しゃい」と名付けた、その「しゃい」の全身が写っている♪
これは、嬉しい。
12月28日放送の「バナナサンド」(TBS)で登場した、さいとう製菓の三陸銘菓『かもめの玉子』をスーパー・ベルクで買った。
消費期限の都合上、今日は一緒に買ったあわしま堂の『おいも蒸しまん』をいただく。(写真2)
柳 秀三
さて、運動公園の四匹のねこたちは元気にしてるかな。
●いつも駐車場付近にひとりでいるキジトラの「ちゅう」
●『ねこやま』にいてアクティブだが、笹の葉で顔が見えなかった「ささ」
●『ねこやま』にいてリュウノヒゲに隠れて顔を出さない「しゃい」
●いつも「しゃい」と一緒にいて、自分だけ逃げる「にげ」
(12月20日「2917 ねこが四匹」参照)
ウォーキングのための運動公園の散策であるが、ねこが気になるのよ。
駐車場付近にいるはずの「ちゅう」は今日もいない。
『ホタルの里』から時計回りに『子ども自由広場』外縁を半分だけ周回して、『グネグネ坂』を上り『クマザサ土手』に至る。
“ヤマ” の頂上である『遊戯広場』を右手に見て、一般道にちょっとだけ出て『馬込斎場』を左手に見ながら坂を下る。
『花木園』を左に見て右カーブを曲がると右手の “ヤマ” に『7』の目印がある。
そこをすぎると、その右側が『ねこやま』である。
『ねこやま』の上のほうにアクティブな「ささ」がいると思ったが、いなかった。
『ねこやま』下辺のリュウノヒゲにかなりの確率で常駐している「しゃい」と「にげ」もいなかった。
ああ、残念。
しかし…
中央池のほうに歩いていて、振り返ると道路をねこが横断しているじゃないか!!
そっこー、スマートフォンをを構え、写真を撮った。(写真1)
写真右側の植え込みから『ねこやま』のリュウノヒゲを目指している。
こ、これは、「しゃい」と「にげ」のどちらかだ。
「ささ」はアカトラなので、「ささ」ではない。
帰宅してから撮影済みの写真と比べてみた。(写真2)
あごから胸にかけて白いので、「にげ」ではない。
これは、背中の模様からして、「しゃい」ではないか。
絶対顔を見せてくれないから「しゃい」と名付けた、その「しゃい」の全身が写っている♪
これは、嬉しい。
12月28日放送の「バナナサンド」(TBS)で登場した、さいとう製菓の三陸銘菓『かもめの玉子』をスーパー・ベルクで買った。
消費期限の都合上、今日は一緒に買ったあわしま堂の『おいも蒸しまん』をいただく。(写真2)
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件