イオン橋本教室
とみい さん
「今年の目標をブログに投稿」
2023年01月07日 06:48


おはようございます♬
昨日、イオン橋本教室のインストラクターの先生から
「今年の目標をブログに投稿しよう♪」というLINEが届きました。
そしてブログ投稿の手順書も送られてきました。
するとさっそくお二人の方が、ブログに投稿されました。
ブログアップされる方が複数人の教室が
羨ましかったですが、
イオン橋本教室もそうなりそうです。
とても嬉しいです。
先生方のおかげです。
このお二人の方、ブログを続けてほしいですし、
他の方も加わっていくといいと思います。
私もつい2年前までブログを知りませんでした。
第一歩を踏み出すのに勇気がいりますが、
ブログの楽しさを少しでも多くの方に
味わっていただけたらと思います。
昨日、イオン橋本教室のインストラクターの先生から
「今年の目標をブログに投稿しよう♪」というLINEが届きました。
そしてブログ投稿の手順書も送られてきました。
するとさっそくお二人の方が、ブログに投稿されました。
ブログアップされる方が複数人の教室が
羨ましかったですが、
イオン橋本教室もそうなりそうです。
とても嬉しいです。
先生方のおかげです。
このお二人の方、ブログを続けてほしいですし、
他の方も加わっていくといいと思います。
私もつい2年前までブログを知りませんでした。
第一歩を踏み出すのに勇気がいりますが、
ブログの楽しさを少しでも多くの方に
味わっていただけたらと思います。
キンキンさん、おはようございます。
ブログの楽しさ、皆さんに伝えたいですよね。
ヨッチャンさんと、いつもたのしそうですね。
水仙の季節ですね。
ブログの楽しさ、皆さんに伝えたいですよね。
ヨッチャンさんと、いつもたのしそうですね。
水仙の季節ですね。
とみいさん、今晩は。
私の最初の投稿はプレミア大使になった時です。先生にプレミア大使の役割を聞いたとき、その1つとしてブログをアップしてほしいとのことでした。幸い去年からヨッチャンさんが大使になり多くのブログをアップしてくれています。それまではやはり私1人でした。多く方がブログで色んな情報を得られることは良いですね。
スイセンの花、よく撮れていますね。私の家には八重咲きのスイセンがあります。この時期良い香りがしますね。
私の最初の投稿はプレミア大使になった時です。先生にプレミア大使の役割を聞いたとき、その1つとしてブログをアップしてほしいとのことでした。幸い去年からヨッチャンさんが大使になり多くのブログをアップしてくれています。それまではやはり私1人でした。多く方がブログで色んな情報を得られることは良いですね。
スイセンの花、よく撮れていますね。私の家には八重咲きのスイセンがあります。この時期良い香りがしますね。
maxさん、こんばんは。
maxさんのように詳しくは書けませんが、
旅先でも書ける範囲のことを書くようにしてきました。
朝はブログから始まります。
maxさんからのコメント、いつもありがとうございます。
職場の庭のスイセンです。
maxさんのように詳しくは書けませんが、
旅先でも書ける範囲のことを書くようにしてきました。
朝はブログから始まります。
maxさんからのコメント、いつもありがとうございます。
職場の庭のスイセンです。
トミサンさん、こんばんは。
トミサンさんにも、ブログスタートの時が
あったのですね。
みなさん通る道ですよね。
コメントいただくことが、
次への力になりますね。
500回超えたことに気付かされました。
私も一歩一歩です。
コメントいただき、励みになっています。
ありがとうございます。
トミサンさんにも、ブログスタートの時が
あったのですね。
みなさん通る道ですよね。
コメントいただくことが、
次への力になりますね。
500回超えたことに気付かされました。
私も一歩一歩です。
コメントいただき、励みになっています。
ありがとうございます。
toshikoさん、こんばんは。
先生のおかげで、
教室のみなさんのブログが増えてきました。
うれしいです。
ブログの楽しさが、みなさんにも定着すると
いいと思います。
toshikoさんからこのようにコメントいただけて
うれしいです。
ありがとうございます。
先生のおかげで、
教室のみなさんのブログが増えてきました。
うれしいです。
ブログの楽しさが、みなさんにも定着すると
いいと思います。
toshikoさんからこのようにコメントいただけて
うれしいです。
ありがとうございます。
ヨガサークルさん、こんばんは。
ブログデビュー、おめでとうございます。
新年早々に実行できてよかったですね。
盛り上がっていきましょう♪♪
ブログデビュー、おめでとうございます。
新年早々に実行できてよかったですね。
盛り上がっていきましょう♪♪
とみいさん こんばんは
ブログを毎日続ける事は大変な事です
私は旅中はブログUPをしていないです 早朝乗馬も春ごろから再開ですので、再び不可です
とみいさんは旅先でもコメントもされて立派ですね
皆勤賞が出来ると自信もつきますね
「今年の目標」は1年の計で毎年していましたが、今年は未だでした
私も目標を定めて達成したいと思っています
水仙をお上手に撮られましたね・・
ブログを毎日続ける事は大変な事です
私は旅中はブログUPをしていないです 早朝乗馬も春ごろから再開ですので、再び不可です
とみいさんは旅先でもコメントもされて立派ですね
皆勤賞が出来ると自信もつきますね
「今年の目標」は1年の計で毎年していましたが、今年は未だでした
私も目標を定めて達成したいと思っています
水仙をお上手に撮られましたね・・
とみい さん こんにちは
同じ教室の方が、今年の目標でブログを始められたのですね。
ブログを始めるのは、勇気がいりますね。
2018年4月から始めましたが、最初は教室で先生の手ほどきで始めましたが、その次からは、一人でする事になりましたが中々上手くは出来ませんでした。
一番最初のブログは同じ教室の先輩からの励ましのコメントを頂き、非常に嬉しかったことを覚えています。
私の場合は写真が好きだったので、なんとか続ける事が出来ました。
同じ教室でお仲間出来るのは嬉しい事ですね。
無理せずにユックリと長く続けられますように。
とみいさんも500回を超え、1000回目指して下さいね。
同じ教室の方が、今年の目標でブログを始められたのですね。
ブログを始めるのは、勇気がいりますね。
2018年4月から始めましたが、最初は教室で先生の手ほどきで始めましたが、その次からは、一人でする事になりましたが中々上手くは出来ませんでした。
一番最初のブログは同じ教室の先輩からの励ましのコメントを頂き、非常に嬉しかったことを覚えています。
私の場合は写真が好きだったので、なんとか続ける事が出来ました。
同じ教室でお仲間出来るのは嬉しい事ですね。
無理せずにユックリと長く続けられますように。
とみいさんも500回を超え、1000回目指して下さいね。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
本当に、ブログって最初は難しく感じますね‼
教室のお仲間が、少なくって何時も声を掛けますが・・・
中々、増えませんね‼
最近は少し増えて、喜んでいます(*^_^*)
とみいさんのお教室も先生の呼びかけで早速お二人が
投稿、嬉しいですね!
沢山の方が、参加されると良いですね‼(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
本当に、ブログって最初は難しく感じますね‼
教室のお仲間が、少なくって何時も声を掛けますが・・・
中々、増えませんね‼
最近は少し増えて、喜んでいます(*^_^*)
とみいさんのお教室も先生の呼びかけで早速お二人が
投稿、嬉しいですね!
沢山の方が、参加されると良いですね‼(*^_^*)
とみいさん こんにちは(^^♪
とみいさんのブログで、いつの日かヨガサークルさんのブログを夢見ていました。
今日の情報で橋本教室のイベントを知りました。
今年の目標、早速書いてみますね。いつもありがとうございます。
とみいさんのブログで、いつの日かヨガサークルさんのブログを夢見ていました。
今日の情報で橋本教室のイベントを知りました。
今年の目標、早速書いてみますね。いつもありがとうございます。
ヨッチャンさん、おはようございます。
いつもコメントをくださり、ありがとうございます。
おかげさまで、励みになっています。
できたら毎日続けたいと思い、最小限のことしかできませんが。
今年もよろしく、です。
いつもコメントをくださり、ありがとうございます。
おかげさまで、励みになっています。
できたら毎日続けたいと思い、最小限のことしかできませんが。
今年もよろしく、です。
イオン橋本教室の先生、おはようございます。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
PC教室のおかげで、ブログのおかげで、
豊かな生活を送ることができています。
ほんとに感謝です。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
PC教室のおかげで、ブログのおかげで、
豊かな生活を送ることができています。
ほんとに感謝です。
じゅんこさん、おはようございます。
私の場合は、ほんとにじゅんこさんたちのお勧めのおかげです。
感謝しています。
ブログ中心の毎日といっても過言ではありません。
お孫さんの遠征、浜松なのですね。
だいぶ西の方ですね。
楽しみですね。
教えていただいてありがとうございます。
私の場合は、ほんとにじゅんこさんたちのお勧めのおかげです。
感謝しています。
ブログ中心の毎日といっても過言ではありません。
お孫さんの遠征、浜松なのですね。
だいぶ西の方ですね。
楽しみですね。
教えていただいてありがとうございます。
みみちゃんさん、おはようございます。
朝からいい天気で気持ちいいですね。
コメント、うれしいものですね。
みみちゃんさん、いつもありがとうございます。
お陰様で、です。
朝からいい天気で気持ちいいですね。
コメント、うれしいものですね。
みみちゃんさん、いつもありがとうございます。
お陰様で、です。
うめちゃんさん、おはようございます。
12年、素晴らしいです。
スタートの日があったのですよね。
私も楽しさが深まっていっています。
12年、素晴らしいです。
スタートの日があったのですよね。
私も楽しさが深まっていっています。
とみいさん おはようございます
ブログを毎日続ける事はかなり大変です、話題、写真と
コメントの返信かなりの体力、能力が必要されます。
私は毎日は無理と考えてせめて毎日アップされている人に
コメントを書くことにしました。
とみいさんの継続のブログは結果として評価されましたね。
お教室の仲間の人も読んでくれていると思います。
ブログを毎日続ける事はかなり大変です、話題、写真と
コメントの返信かなりの体力、能力が必要されます。
私は毎日は無理と考えてせめて毎日アップされている人に
コメントを書くことにしました。
とみいさんの継続のブログは結果として評価されましたね。
お教室の仲間の人も読んでくれていると思います。
とみいさん、毎日欠かさず投稿されていてすごいです。
これを機に投稿する方が増えるといいなと思っています。
とみいさんもぜひ今年の目標を投稿してくださいね!
これを機に投稿する方が増えるといいなと思っています。
とみいさんもぜひ今年の目標を投稿してくださいね!
とみいさん
おはようございます
良いですね
ブログの投稿の仕方のノウハウを
教えて頂けるのは〜
これから続けられるといいですね
とみいさん
お話は変わりますが
孫のソフトボール
静岡遠征の件
浜松市です
「浜北天龍川運動公園」
2月4日5日です
楽しみです♡
おはようございます
良いですね
ブログの投稿の仕方のノウハウを
教えて頂けるのは〜
これから続けられるといいですね
とみいさん
お話は変わりますが
孫のソフトボール
静岡遠征の件
浜松市です
「浜北天龍川運動公園」
2月4日5日です
楽しみです♡
とみいさん おはようございます。
我が教室でもブログをやる人が中々いません。
私も最初は続かなかったのですが、コメントが入ってくると楽しくなりますね。
ただ今でも毎日は難しいです。
私は私なりにゆっくり続けて行きます。
とみいさんのブログは毎日続けていらっしゃるので感心しています。
お教室の方達も続けてくれるといいですね。
我が教室でもブログをやる人が中々いません。
私も最初は続かなかったのですが、コメントが入ってくると楽しくなりますね。
ただ今でも毎日は難しいです。
私は私なりにゆっくり続けて行きます。
とみいさんのブログは毎日続けていらっしゃるので感心しています。
お教室の方達も続けてくれるといいですね。
とみい さん
おはようございます
ブログって 最初は 難しい
できないって思ったもの
それが ズルズルと12年って もう
何とも言えない うめちゃんです
新しく ブログを されるお仲間が
続きますように
拘らず 日記の様に です
おはようございます
ブログって 最初は 難しい
できないって思ったもの
それが ズルズルと12年って もう
何とも言えない うめちゃんです
新しく ブログを されるお仲間が
続きますように
拘らず 日記の様に です
コメント
20 件