パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2932 長津川親水公園

 2023年01月03日 17:29
ウォーキングのつもりの散歩を、いつも夏見台の船橋市運動公園でやっているが、12月29日~1月3日は休館日である。

公園内を散歩することはできるが、競技施設および公園の駐車場は使えない。

なので、昨日・今日と、長津川親水公園を散歩した。

船橋市民になって38年になるが、この長津川親水公園には初めて入る。

【長津川】
長津川(ながつがわ)は、千葉県船橋市を流れる海老川水系の二級河川である。
 延長:4.976km 流域面積:6.0平方km
船橋市上山町付近に源を発し、貝塚川を合わせると東武野田線を潜る。流域は旭町に長津川親水公園(長津川緑地)が整備されているが、それ以外はほぼ住宅地である。夏見西部で上長津川を合わせ、千葉県道288号夏見小室線を潜ると南東へ向きを変え、本町付近で海老川に流入する。(Wikipedia より)

公園の南側には調整池があり、一部一般道を含め公園を周遊する道路は 1100mになり、散歩・ジョギングで人が絶えない。

周遊道から降りると芝生の公園になっていて、正月なのでゲイラカイトを飛ばす親子連れがいた。

青空が素晴らしく、昨日は、空と池(写真1)と飛ぶ鳥(写真2)を撮った。

今日は、ねこたちを撮った。(写真3)



明日、鈴木さん(9個上のもと同僚、友だち)に、ドライブレコーダーの購入・取付を付き合ってもらうので、自分の車をきれいにしておこう。

いつも近所のシェルGSで洗車を頼んでいたのだが、COVID-19パンデミックで車内清掃自粛ということになった。

車内清掃ができないのであればここでなくてもいい、別の広いキグナスGSで機械洗車・吹き上げをしていた。

先日通りかかったときにそのシェルGSで車内清掃をしているのを見かけたので、今日3年ぶりに寄ってみた。

そして、給油・洗車・車内清掃をしてもらった。

さきほど、鈴木さんと連絡を取り、明日は午前10時からデート♪

鈴木さん宅に迎えに行き、環七沿いのカフェで朝食。

鈴木さんはイエローハット推しで、俺はオートバックスが良い。

正月なので、ポチ袋を持参するから中身だけ下さいとお願いした。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2023年01月04日 20:15  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

「ちゅう」「ささ」「しゃい」「にげ」は、船橋市運動公園のねこたちです。

この、長津川親水公園の写真の三匹のねこたちには、名前を付けませんでした。

柳 秀三
 2023年01月04日 15:33  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま 明けましておめでとうございます

今日は鈴木さんとドライブレコーダーの購入
取付を付き合ってもらわれていましたね

長津川親水公園の猫ちゃん・・
「ちゅう」「ささ」「しゃい」「にげ」たち
昨日もいたのですね
寒いでしょうね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座