錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2922 長津川紀行
2022年12月24日 21:24



今日は、母親の病院内科外来の定期受診の日。
むろん、俺が車で送り迎えである。
12時35分、母親を病院玄関で降して、駐車場に車を停め、俺は病院内のコンビニでサンドウィッチとコーヒーを買い、車の中でお昼ご飯。
終わるのが16時近くになるので、運動のために病院周辺の「森のシティ」を歩こうと思っていた。
それとも、すぐ近くが東武アーバンパークライン「新船橋駅」なので、2020年2月20日以来の電車に乗ってみようかと思ったりもした。
けど、やめた。
歩くことにした。
マンションを一回りしてから、通りを横断して歩行者・自転車専用道を歩いて行くと、突き当りに長津川が流れている。
川と言っても、暗渠で住宅地を通り、鉄杭で護岸された用水路みたいな川で、船橋市上山町が源流で海老川に合流する、味もそっけもない川である。(写真1)
その後、一度も通ったことのない道を歩き、船取線(県道8号)の夏見坂に出ようかと思っていた。
しかし…
ぶさいくな長津川を 3mほどの高さから覗き込むと、川面の下にキラキラ光る線がいくつも、ちらりほらり。
( ̄□ ̄) ををん…
これは!?
魚(ぎょ)だ、魚(ぎょ)!!
背が黒い魚(ぎょ)が動いて、銀の腹に日光が反射しているんだ。
それも、よ~く見るといっぱいいる!!
こんな川に、魚(ぎょ)、いるんだ!?
なんだか嬉しくなってスマートフォンで撮った。(写真2)
しかし、撮るにはスマートフォンを川の真上に差し出さないと上手く撮れない。
こ、これが怖い。
もしも、手がツルっと滑って落としでもしたら…
う゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛!!
撮るたびに肛門がキュッと締まってしまうのであった。
少し上流に移動し、二又のところで、鯉の集団を発見。(写真3)
夏見坂探訪は止めた。
長津川に別れを告げ、通りを渡りセブンイレブンに入った。
缶コーヒーを買おうと思ったのだ。
なのに、夕食のためにレンジ魚とワインを買ったら缶コーヒーを忘れた。
病院の駐車場に戻り、車の中で、寝た。
タイトルに偽りありと言ってはいけない。
柳 秀三
むろん、俺が車で送り迎えである。
12時35分、母親を病院玄関で降して、駐車場に車を停め、俺は病院内のコンビニでサンドウィッチとコーヒーを買い、車の中でお昼ご飯。
終わるのが16時近くになるので、運動のために病院周辺の「森のシティ」を歩こうと思っていた。
それとも、すぐ近くが東武アーバンパークライン「新船橋駅」なので、2020年2月20日以来の電車に乗ってみようかと思ったりもした。
けど、やめた。
歩くことにした。
マンションを一回りしてから、通りを横断して歩行者・自転車専用道を歩いて行くと、突き当りに長津川が流れている。
川と言っても、暗渠で住宅地を通り、鉄杭で護岸された用水路みたいな川で、船橋市上山町が源流で海老川に合流する、味もそっけもない川である。(写真1)
その後、一度も通ったことのない道を歩き、船取線(県道8号)の夏見坂に出ようかと思っていた。
しかし…
ぶさいくな長津川を 3mほどの高さから覗き込むと、川面の下にキラキラ光る線がいくつも、ちらりほらり。
( ̄□ ̄) ををん…
これは!?
魚(ぎょ)だ、魚(ぎょ)!!
背が黒い魚(ぎょ)が動いて、銀の腹に日光が反射しているんだ。
それも、よ~く見るといっぱいいる!!
こんな川に、魚(ぎょ)、いるんだ!?
なんだか嬉しくなってスマートフォンで撮った。(写真2)
しかし、撮るにはスマートフォンを川の真上に差し出さないと上手く撮れない。
こ、これが怖い。
もしも、手がツルっと滑って落としでもしたら…
う゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛!!
撮るたびに肛門がキュッと締まってしまうのであった。
少し上流に移動し、二又のところで、鯉の集団を発見。(写真3)
夏見坂探訪は止めた。
長津川に別れを告げ、通りを渡りセブンイレブンに入った。
缶コーヒーを買おうと思ったのだ。
なのに、夕食のためにレンジ魚とワインを買ったら缶コーヒーを忘れた。
病院の駐車場に戻り、車の中で、寝た。
タイトルに偽りありと言ってはいけない。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件