イオン橋本教室
とみい さん
9時から映画
2022年12月20日 05:34


おはようございます♬
今朝4時過ぎに外を見ると、
東南の空に26月が煌々と。
キンキンに冷え切った空気です。
昨日は、午前9時から映画館で映画を観ました。
「Dr.コトー診療所」です。
16日(金)に封切られ、土日は混むと思い、
昨日にしました。
午前9時から観られることに驚きました。
11時半までで、午後はオンラインオフ会があるので、
ちょうどよかったです。
同年代の方たちが多かったです。
きっと私と同じように、久々の映画館、
という方が多かったと思います。
映画の迫力、感動を久々に味わうことができました。
午後2時からは今年最後のオンラインオフ会、
会話が弾みました。
5時までたっぷり3時間、
コタツに温まりながら、楽しい時間を過ごすことができました。
おかげ様で、です。
今朝4時過ぎに外を見ると、
東南の空に26月が煌々と。
キンキンに冷え切った空気です。
昨日は、午前9時から映画館で映画を観ました。
「Dr.コトー診療所」です。
16日(金)に封切られ、土日は混むと思い、
昨日にしました。
午前9時から観られることに驚きました。
11時半までで、午後はオンラインオフ会があるので、
ちょうどよかったです。
同年代の方たちが多かったです。
きっと私と同じように、久々の映画館、
という方が多かったと思います。
映画の迫力、感動を久々に味わうことができました。
午後2時からは今年最後のオンラインオフ会、
会話が弾みました。
5時までたっぷり3時間、
コタツに温まりながら、楽しい時間を過ごすことができました。
おかげ様で、です。
とよちゃんさん、こんばんは♪
コメントいただいていたのですね。
ありがとうございます。
同じ日に同じ映画を見ていたのは、
ほんとに驚きです。
TVのも楽しんでます。
久々の映画、やはり迫力が違いますね。
これからまた、映画館、少しずつ足を運びたいと思ってます。
コメントいただいていたのですね。
ありがとうございます。
同じ日に同じ映画を見ていたのは、
ほんとに驚きです。
TVのも楽しんでます。
久々の映画、やはり迫力が違いますね。
これからまた、映画館、少しずつ足を運びたいと思ってます。
とみいさん♡ おはようございます。
とっても寒い朝ですね どんより曇り空です!
同じ日に、この映画を観たのですね♬ 良かったですよね♡
普段、午後から「再放送」のも、欠かさずみています。
吉岡秀隆さんは、特別カッコいいイケメンじゃないけど、
独特な雰囲気を持ってる人ですね。ほんわかした安心感のある・・・
「北の国から」で共演してた、うちだゆきさんと結婚してましたよね昔。
今、50歳を越えてるとは!! あの、ジュン少年がね!
とっても寒い朝ですね どんより曇り空です!
同じ日に、この映画を観たのですね♬ 良かったですよね♡
普段、午後から「再放送」のも、欠かさずみています。
吉岡秀隆さんは、特別カッコいいイケメンじゃないけど、
独特な雰囲気を持ってる人ですね。ほんわかした安心感のある・・・
「北の国から」で共演してた、うちだゆきさんと結婚してましたよね昔。
今、50歳を越えてるとは!! あの、ジュン少年がね!
キンキンさん、おはようございます。
TVでもやっていますよね。
2006年当時、全部は見てなかったと
思うので、午後やっている再放送が新鮮です。
このところ、あまりドラマは見ていなかったのですが、
しっかりはまっています。
来月も上映しているといいですね。
TVでもやっていますよね。
2006年当時、全部は見てなかったと
思うので、午後やっている再放送が新鮮です。
このところ、あまりドラマは見ていなかったのですが、
しっかりはまっています。
来月も上映しているといいですね。
とみい さん、今晩は。
映画を見て来られたのですね。
「ドクターコトー診療所」はテレビで時々見ましたがいい作品ですよね。私も時間が有れば見たいと思いますが映画館が遠くて、それに12月はとても忙しいです。お正月過ぎればなんとか成ると思いますがその時上映されているか分りません。
早朝の月綺麗でしょうね。
映画を見て来られたのですね。
「ドクターコトー診療所」はテレビで時々見ましたがいい作品ですよね。私も時間が有れば見たいと思いますが映画館が遠くて、それに12月はとても忙しいです。お正月過ぎればなんとか成ると思いますがその時上映されているか分りません。
早朝の月綺麗でしょうね。
あけちゃんさん、こんばんは。
お言葉、うれしいです。
ありがとうございます。
コメントもいつもうれしいです。
お言葉、うれしいです。
ありがとうございます。
コメントもいつもうれしいです。
maxさん、こんばんは。
「銀の龍の背に乗って」の曲がかかっていたのですね。
それは印象深いですね。
与那国島に実際に行かれたのですね。
それはすごいです。
今TVでやっていますが、お忙しくて見られないでしょうね。
私は録画して見ています。
オンラインオフ会でまたご一緒できるといいですね。
「銀の龍の背に乗って」の曲がかかっていたのですね。
それは印象深いですね。
与那国島に実際に行かれたのですね。
それはすごいです。
今TVでやっていますが、お忙しくて見られないでしょうね。
私は録画して見ています。
オンラインオフ会でまたご一緒できるといいですね。
タマサンさん、こんばんは。
昨日は、ありがとうございました。
タマサンさんのリードで、いろんなお話がきけて
よかったです。
またよろしくお願いします。
昨日は、ありがとうございました。
タマサンさんのリードで、いろんなお話がきけて
よかったです。
またよろしくお願いします。
ヨッチャンさん、こんばんは。
私の所も近くには映画館ありません。
昨日は、立川へ見に行きました。
どこも微妙にはなれたところです。
Dr.コトー診療所、よかったですよ。
TVでもまだやってますね。
私の所も近くには映画館ありません。
昨日は、立川へ見に行きました。
どこも微妙にはなれたところです。
Dr.コトー診療所、よかったですよ。
TVでもまだやってますね。
Norikoさん、こんばんは。
今朝のお月様、きりっとしてましたね。
来年のオンラインオフ会、ぜひ。
ご一緒できるといいですね。
よろしくお願いします。
今朝のお月様、きりっとしてましたね。
来年のオンラインオフ会、ぜひ。
ご一緒できるといいですね。
よろしくお願いします。
とみいさん
ブログマスターおめでとうございます\(◎o◎)/!
ブログマスターおめでとうございます\(◎o◎)/!
とみいさん こんにちは
映画「ドクターコトー診療所」を鑑賞していらしたのですね
私には思い出深い音楽です
10数年前に初めて「パソコン市民講座」を訪れた時になっていた曲です
暫くレッスン中にも流れていて、その後「与那国島」で「ドクターコトー診療所」を実際に見てきました
午後からは、オンラインオフ会を楽しまれ良かったです
私は、次回を楽しみにしています
映画「ドクターコトー診療所」を鑑賞していらしたのですね
私には思い出深い音楽です
10数年前に初めて「パソコン市民講座」を訪れた時になっていた曲です
暫くレッスン中にも流れていて、その後「与那国島」で「ドクターコトー診療所」を実際に見てきました
午後からは、オンラインオフ会を楽しまれ良かったです
私は、次回を楽しみにしています
おはようございます
とみいさん
昨日のオンラインオフ会
ありがとうございました。
フットワークの良いとみいさん
昨日登山の話をお聞きして、更にびっくりでした?
本格的な登山家、山を愛する人と見直した想いです。
聞いて見ないと分からないものですね!
ブログも勧められたら、ずっと継続できている?
やっぱり根性が違うんですね?
とみいさんのブログを拝見して、
本当に行動力ある人だと再認識しています。
またオンラインオフ会楽しみにしています!
とみいさん
昨日のオンラインオフ会
ありがとうございました。
フットワークの良いとみいさん
昨日登山の話をお聞きして、更にびっくりでした?
本格的な登山家、山を愛する人と見直した想いです。
聞いて見ないと分からないものですね!
ブログも勧められたら、ずっと継続できている?
やっぱり根性が違うんですね?
とみいさんのブログを拝見して、
本当に行動力ある人だと再認識しています。
またオンラインオフ会楽しみにしています!
とみいさん おはようございます♪♪
映画を観てきたのですね~
近くに映画館がない物で観たいですねゆっくりと・・・
オンラインオフ会お疲れ様でした。
寒く成りました風邪引かないようにね♡♡
映画を観てきたのですね~
近くに映画館がない物で観たいですねゆっくりと・・・
オンラインオフ会お疲れ様でした。
寒く成りました風邪引かないようにね♡♡
とみいさん、、おはようございます!!
私も、東南の月みましたよ!
でも、とみいさんは、お外で、見たのね。
寒かったでしよ。私は、気温を見たら、部屋の中
でも、5度だったので、驚きました。
昨日は、「ドクターコトー診療所」を見たいです。
午後からは、オンラインオフ会を楽しまれたそう
ですね! 私は、来年2月には、参加させて頂きたいと、
思っております。
その折には、どうか、よろしくお願いします!!
私も、東南の月みましたよ!
でも、とみいさんは、お外で、見たのね。
寒かったでしよ。私は、気温を見たら、部屋の中
でも、5度だったので、驚きました。
昨日は、「ドクターコトー診療所」を見たいです。
午後からは、オンラインオフ会を楽しまれたそう
ですね! 私は、来年2月には、参加させて頂きたいと、
思っております。
その折には、どうか、よろしくお願いします!!
コメント
14 件