錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2908 測量される
2022年12月13日 22:15



ある日のこと。
わが家の門の前、アスファルトに “測量鋲” が打ってあるのに気づいた。
「うわ、わが家が勝手に測量されてる」( ̄□ ̄)!!
以来、外出るたびに、この “測量鋲” を確認していた。
今日、ご近所ローソンに行くときに見つけてしまった。
なんと、“測量鋲” がもう一つ増えていた。
写真1をご覧いただこう。
右側が最初の “測量鋲” である。
斜めって打ってあるのでわかる。
そして、左側が増えた “測量鋲” 。
うわぁ、現在進行形や!
辺りを見回すと、電柱に昇って工事はしている。
あれはちゃう、関係ないな。
ローソンに行きながら、地面を見ていくと、“測量鋲” が結構ある。(写真2)
「船橋市」の境界鋲はいい、測量元がわかっているから。
赤や青の輪っかが付いているのもいい、やってますよーと明らかにしているから。
わが家のや、写真2の真ん中のみたいに測量鋲だけで目立たないのは、人知れず測量したみたいで、あかん。
わが家を建て替えるとき、建て替えが決まってまず測量士さんが入った。
そしてそのとき知ったのは、測量士はもちろん測量をするが、一番の仕事は実は境界にまつわる揉め事のトラブルシューターだということである。
【測量】→ → → →【境界揉め事】∑( ̄_ ̄;)
だからもしかすると、内緒で測量されているということは…
あんな理由だったり…
こんな理由だったり…
えーと…
どんな理由かしら? ( ̄△ ̄)
ローソンで、「猿田彦珈琲」のドリップバッグコーヒーがあったので購入した。
3杯分入りで472円である。
UCC ゴールドスペシャルアソートパック25p だと、アマゾンで1344円。
●猿田彦珈琲1杯 157円
●UCC ゴールドスペシャル1杯 54円
おお、3倍近いお値段。
でも、1杯あたりの粉の量が、UCC ゴールドスペシャル 8g に対して、猿田彦珈琲 11g である。
淹れて飲んでみた。
スターバックス・オリガミや Tully’s Coffee ドリップバッグコーヒーみたいにキツくなくて、良い苦み。
柳 秀三
わが家の門の前、アスファルトに “測量鋲” が打ってあるのに気づいた。
「うわ、わが家が勝手に測量されてる」( ̄□ ̄)!!
以来、外出るたびに、この “測量鋲” を確認していた。
今日、ご近所ローソンに行くときに見つけてしまった。
なんと、“測量鋲” がもう一つ増えていた。
写真1をご覧いただこう。
右側が最初の “測量鋲” である。
斜めって打ってあるのでわかる。
そして、左側が増えた “測量鋲” 。
うわぁ、現在進行形や!
辺りを見回すと、電柱に昇って工事はしている。
あれはちゃう、関係ないな。
ローソンに行きながら、地面を見ていくと、“測量鋲” が結構ある。(写真2)
「船橋市」の境界鋲はいい、測量元がわかっているから。
赤や青の輪っかが付いているのもいい、やってますよーと明らかにしているから。
わが家のや、写真2の真ん中のみたいに測量鋲だけで目立たないのは、人知れず測量したみたいで、あかん。
わが家を建て替えるとき、建て替えが決まってまず測量士さんが入った。
そしてそのとき知ったのは、測量士はもちろん測量をするが、一番の仕事は実は境界にまつわる揉め事のトラブルシューターだということである。
【測量】→ → → →【境界揉め事】∑( ̄_ ̄;)
だからもしかすると、内緒で測量されているということは…
あんな理由だったり…
こんな理由だったり…
えーと…
どんな理由かしら? ( ̄△ ̄)
ローソンで、「猿田彦珈琲」のドリップバッグコーヒーがあったので購入した。
3杯分入りで472円である。
UCC ゴールドスペシャルアソートパック25p だと、アマゾンで1344円。
●猿田彦珈琲1杯 157円
●UCC ゴールドスペシャル1杯 54円
おお、3倍近いお値段。
でも、1杯あたりの粉の量が、UCC ゴールドスペシャル 8g に対して、猿田彦珈琲 11g である。
淹れて飲んでみた。
スターバックス・オリガミや Tully’s Coffee ドリップバッグコーヒーみたいにキツくなくて、良い苦み。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件