パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2900 身体メモ2022.11

 2022年12月05日 17:06
毎月晦日(みそか)は、「身体メモ」発表の日~(パフパフ♪)

例によって、晦日に忘れ今日思い出したので、今日発表~(写真)



午前11時20分、唐突に家を出て、ウォーキングを始めた。

丸山を降り、馬込沢を渡り、藤原を歩いた。

やはり、鴉天狗地蔵はどこにも無かった。

残念である。

今日は昨日よりも寒く、風があった。

家にいるときから、左脚ふくらはぎに、なにもせずとも “攣(つ)り” が起きそうな感じがあったので、2020年11月28日に処方された「クラシエ芍薬甘草湯顆粒」を飲んでから出た。

歩き始めてすぐ、ふくらはぎに攣りそうな感じが起きたので、ゆっくり歩いた。

途中、細かい雨が落ちてきたので切り上げた。

30分しか歩けなかった。

汗もかかなかったので、外套を風呂に干し、靴下を脱いで、その後昼食を摂った。

座っていてもふくらはぎの攣りそうな感じは続き、寒さから来ているように思った。

上半身は暖かくしているが、下半身は下着のボクサーブリーフとカーゴパンツだけで、靴下も脱いでしまっている。

腿から下は、カーゴパンツの綿混合生地一枚だけである。

エアコンの暖房を点け、床暖房も点いているが、脚が寒い。

カーゴパンツの下に十分丈のタイツを履いてみた。

体毛が濃く、タイツの目で毛が逆立って痛いので、本当はタイツを履きたくない。

腕時計も同じ理由で、しない。

若干楽になったような気がする。

でも、腿をさすると温かくなって気持ちいい。

なので、タイツを履いていても、俺はまだ寒いんだなと思う。

それなのに、カーゴパンツだけで寒い外を歩いたんじゃダメよね。



「UCCゴールドスペシャル」のドリップバッグコーヒーと違って、「UCC職人の珈琲」のドリップバッグコーヒーは薄くて美味くない。

濃いと思った「Tully’s Coffee」のドリップバッグコーヒーは牛乳を入れてやると美味しく飲める。

一包の内容量
 Tully’s Coffee ドリップバッグ………………9g
 UCC ゴールドスペシャル ドリップバッグ…8g
 UCC 職人の珈琲 ドリップバッグ……………7g

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座