パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 野菜直売所
    • 今 八王子駅のホームです
    • 夜も 朝も
    • 「sasayuri」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

「ベトナムのひかり」

 2022年12月04日 04:38
おはようございます♬

冷え込んでいます。

昨日は久々に一日中、家にいました。
午後TVをつけると、「ベトナムのひかり」を
やっていました。
土曜ドラマスペシャルで、再放送のようでした。

「ぼくが無償医療を始めた理由」という、
ベトナムの無償医療を続ける眼科医の実話をもとにした、
ハートフルストーリーでした。
濱田岳と国仲涼子が熱演していました。
最後まで見入ってしまいました。

ベトナムには、22年前に夫と娘と3人で行きました。
3人旅はそれが最後になってしまいました。
コメント
 9 件
 2022年12月05日 06:23  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、おはようございます。

コメントをいただき、ありがとうございます。

帰られた後もすぐ片付けたり
家事があったりたいへんですが、
充実そのものだと思います。

中村先生のようなことがあったこと、
ほんとに残念ですよね。

私にとって、ベトナムは特別な国になりました。
 2022年12月04日 22:06  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみい さん、今晩は。

アフガニスタンで射殺された中村 哲さん(医師)。今日で射殺されてから3年が経ったとのこと。

後進国へいろんな支援をする人には本当頭が下がります。自分にはとてもそんなことをする勇気も有りません。自分の息子が青年海外協力隊に入ると行ったら多分反対するでしょう。今の生活を犠牲にしてまで賛成する勇気はありません。

「テレビドラマ」で思い出のベトナムが出ていたのですね色々思い出されたのではないでしょうか?
 2022年12月04日 22:05  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんばんは

 土曜日の夜遅くに帰宅しました
 今日は片付けをしたり、家事仕事が沢山で忙しかったです

 TVで「ベトナムのひかり」をご覧になったのですね
 海外で活躍をしてみえる医師たちが多いですね

 現地の人々と交流しながら、医療活動を続けてみえるのですね
 これからも現地の光になって欲しいですね

 アフガニスタンでは中村先生が、ガードマンの裏取引で亡くなったとの事で心が痛みます
 ベトナムは親日国ですので、安心と思いました とみいさんの思い出の国なのですね
 2022年12月04日 20:36  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

きょうは昼間暖かでしたね。

一日家に、というのもいいものですね。

ベトナム料理、おいしいですよね。

思い出の地になりました。
 2022年12月04日 20:33  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

おいしいのができそうですね。

ベトナムが舞台のドラマだったので、

見入ってしまいました。

もう20年以上経ってしまいました。
 2022年12月04日 11:32  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは。

朝は寒かったのに、ひなたは暑いくらいです。

ベトナム、思い出の地になってしまいました。

家族の犠牲、このドラマでも大きく
取り上げていました。

みんながしっかりした医療を受けられる
ようになるといいですね。
 2022年12月04日 11:13  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
こんにちは!

いつもお忙しいとみいさんですから、たまにゆっくりされるのも良いですね。
私も先日休みで何もしない日があり一日中家にいたことあります!寒い日に出かけなくて良いのは助かりますね。

昔のイメージだとベトナム製の服が中国製とともによくありましたね。
街も近代化してきて驚いたことあります。
ベトナム料理も生春巻き?とか美味しいですよね♡違ってたらスミマセン

眼科の先生は無償奉仕なんてなかなかできることではありませんね。良いお話です!
とみいさんにとってはベトナムは大切な思い出の場所なんですね♫
 2022年12月04日 08:46  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

今朝は農家さんから頂いた干し大根を
半月に切って 醤油等調味料を合わせて
煮立たせて切った大根に漬け込みました
唐辛子ときり昆布一緒に入れました
2、3日したら頂いて見たいと思います

昨日はベトナムのひかり
テレビをご覧になったのですね
ベトナムへはまだ行った事がありません
とみいさんは娘さんとご主人様と3人で行かれたのですネ

無償医療は難しい問題ですね
でも続けられている眼科医の先生
素晴らしい事です
誰にも出来ることではありませんね
感動しましたね

ありがとうございます
天国のご主人様も喜んでいる事でしょう
 2022年12月04日 08:04  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます

今日は寒いです、大根を干します。

ベトナムはとみいさんの思い出の地なのですね。

中々出来ません無償医療は・・・

前にテレビで家族を日本に置いて医療に・・私は考えさせられました。

とても良い事ですが家族は犠牲者です・・・なので考えさせました。

ご主人様も天国で観ていたのでは。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座