パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2896 コロニーな生活⑥

 2022年12月01日 11:47
【警告】
俺が書きたいだけという内容なので、読むべきではない。

そもそも、携帯端末での位置情報ゲーム「コロニーな生活」の話である。

 ( ̄▽ ̄)っ はい、出口はあちら…。



■隕石が降ってくる

就寝中にフィールドに降ってくる隕石は、避石針を建造しておかないと、居住地・生産施設・アイテム場に衝突してしまい、修復にお金(プラ)がかかってしまう。

特にアイテムは高額なものもあり、万単位になってしまうこともある。

隕石には通常隕石とアイテム隕石の2種類があり、アイテム隕石に含まれるアイテムは、自フィールドに設置してもいいし、アイテム市場で売ってプラに換えてもいい。

■アイテム隕石

アイテム隕石に含まれるアイテムを得るには、受け止めなければならず、ミサイルで迎撃してしまってはアイテムは得られない。

なので、避石針に隕石を誘導して、フィールドには損害が出ないようにする。

避石針は隕石に衝突されると、土地もろとも失われる。

■通常隕石

通常隕石は、1キロ以上移動して位置登録すれば、避けられる。

移動できない場合は、ミサイルをONにすれば自動で迎撃できる。

ミサイルを発射しても土地は失われない。

アイテムは欲しいが、フィールドに損害は与えたくない。

■サンプリング

寝ている間に何個の隕石が降ってくるか、それがわかればあらかじめその数だけ避石針を建造すればいい。

というわけで、4日間のサンプリングをしてみた。(写真1)

フィールド(F)は3つ。(抽出時間 23:00~08:00)
 F1:オーバークロックLv6設置、星降る夜空Lv10設置
 F2:オーバークロックLv6設置、静寂な星空Lv11設置、建造費F1の2倍
 F3:オーバークロックLv6設置、静寂な星空Lv20設置、建造費F1の3倍

F2とF3は建造費が高く、得たアイテムを売っても建造費が上回ってしまうので、アイテム「静寂な星空」を設置している。

抽出結果
 F1:最大6個の隕石衝突
 F2:最大3個の隕石衝突
 F3:最大2個の隕石衝突

まだ昼間ではあるが、結果を踏まえて避石針を建造した。(写真2)



 ( ̄_ ̄) え、なにか、問題でも?

柳 秀三
コメント
 7 件
 2022年12月01日 21:27  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

いま、iPhone 13mini にして良かったと思っています。

iPhone SE 第3世代にしなくて、iPhone 13mini にして良かったと思っています。

そしていま、もうアウトカメラの出っ張りは気になりません。

柳 秀三
 2022年12月01日 21:24  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

■iPhone 13 mini
 ×FaceID だから、マスク生活のいまは不便
 ○しかし、アップデートすればマスク着用でも FaceID が使えるようになる
 ◎iPhone SE 第3世代よりもサイズが小さいのに、画面がデカい
 ×アウトカメラが出っ張っている

俺はいま、手帳型じゃないカバーを着けています。
画面にはガラスフィルムを貼っています。
カバーの背面にはアウトカメラのレンズが出るように四角い穴が開いています。
その穴のフチが高くなっていて、レンズを下にして置いても干渉しません。
透明のレンズカバーを着けていましたが外しました、要らないと思います。

柳 秀三
 2022年12月01日 18:06  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま こんばんは!

背面のアウトカメラがデカくて出っ張っていて邪魔なのですか?
実は私もSEにしようかとも悩んでいましたのですが・・
柳さんのブログにて決めました
ショックです(>_<)
 2022年12月01日 16:26  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

俺はともかく軽薄短小機が好きで、iPhone SE 第1世代を使っていました。

しかし、iPhone SE 第1世代はタッチ決済ができないのが俺にとって不満でした。

なので、iPhone 12 mini を購入しようとして、でもある理由でやめました。

そして、iPhone 13 mini でも買うかどうか迷っていました。

でも「iPhone 14 では mini が無い」というリークニュースを読んで、もうこれで mini が最後かもしれないので iPhone 13 mini を買いましたよ。

背面のアウトカメラがデカくて出っ張っていて邪魔ですが慣れました。

柳 秀三
 2022年12月01日 13:57  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま

iPhone13miniのピンクを頼んでいます
縁が狭くスクリーンが大きいのですね
嬉しいです!
私も滑らないカバーを付けたいと思っています
(人’’▽`)ありがとう☆でした(*’▽’)
 2022年12月01日 13:48  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

「コロニーな生活」は、10×10 の100マスの中で、コロニーを育てていくゲームです。

「修復にお金(プラ)がかかってしまう」

むろん、プラとはゲーム内の仮想通貨でして、本当にお金がかかるわけではないです。

ただ、有利にゲームを進めるために実際に課金もできますけれど。

俺は課金したことはないです。



新しい端末、楽しみですね。

iPhone 13 mini、ベゼル(縁)が狭くスクリーンがデカいので、見やすいです。

俺は軽薄短小機が好きなので本当はカバーを付けたくないのですが、本機だけだと滑ってつかみづらいのでカバー付けてます。

柳 秀三
 2022年12月01日 12:48  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま こんにちは!

いつも丁寧な『コロニーな生活』を
ありがとうです

私は勝手に・・
リッチな生活をイメージしていました

iPhone13を明日手に入れることが出来そうです
暫くはスマホとの時間を過ごそうと思っています

問題は私の方にありましたね(>_<)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座