パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2895 アイラブUCC

 2022年11月30日 16:03
今朝わたしがいただいたのは、ローソンで買った「Tully’s COFFEE」のドリップバッグコーヒー。(写真1)

戸棚にもう1箱あると思っていた「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒーアソートパック 25P」が無いことを知り、27日慌ててアマゾンでそれを購入した。

そして、29日火曜日に配達されると思い込んでいたら、それは思い違いで 12月6日火曜日であることに、昨日(29日)気づいた。

「うぬぅ、おのれぇ、1週間も待てぬわ!」

ローソンにドリップバックコーヒーを買いに行った。

以前より、ボトル缶の「Tully’s COFFEE」(伊藤園)が合うと感じていたので、「Tully’s COFFEE」のドリップバッグコーヒー(伊藤園)を買った。

タリーズコーヒー(Tully’s Coffee Corporation)は、アメリカ・ワシントン州シアトルを本拠とする元コーヒーチェーン店。現在は市販コーヒーのブランド名としてのみ名前が残っている。一時期はシアトル3大カフェチェーンに数えられていたが、2013年に倒産し売却され、2018年に店舗は閉鎖。(Wikipedia より)

その「Tully’s COFFEE」のドリップバッグコーヒーを、今朝いただいたのだ。

そして、濃いと感じた。

以前、スターバックスコーヒーの「スターバックス・オリガミ」も濃いと感じた。

そのとき「KEY COFFEE」のドリップバッグコーヒーは、口に合わなかった。

そう、もうハッキリした。

もう俺は、レギュラーコーヒーは UCC じゃないとダメなんだ。

どれが正しいとかじゃない、俺は UCC なんだ。

というわけで、アマゾンで、12月6日火曜日にならないと来ない「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒーアソートパック 25P」はキャンセルして、12月1日から12月2日の間に到着予定の「UCC 職人の珈琲ドリップ甘い香りのモカブレンド18杯×3」を購入した。(写真2)

ちなみに、スーパー・ベルクで「UCC 職人の珈琲ドリップコーヒー」は売っているけど「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー」は売ってない。

柳 秀三
コメント
 2 件
 2022年12月01日 07:53  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
あけちゃん

家でコーヒーを飲むことなんてなかったんです。

7年前に、伯父の葬儀で、自分の分と余ったお返しをもらってきました。

品はコーヒーとお菓子のセットなんですけど、そのコーヒーが UCC で、豆を挽いた粉をキューブ状に固めたレギュラーコーヒーだったんです。

「なんだこれ!?」

ま、そのセットをお返しに決めたのは俺なんですけどね。

むろん、お湯を注いだだけでコーヒーになるはずもなく、ドリッパーとフィルターとサーバーを買って飲み切りましたよ。

そのときに、ああコーヒーってこんなに美味しいんだなぁと思ったんです。

それ以来の UCC レギュラーコーヒーなんです。

柳 秀三
 2022年12月01日 04:09  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
柳秀三さま おはようございます!

「UCC ゴールドスペシャル ドリップコーヒー」
よほど気に入ってお口に合ってるんですね

我が家はネスレの「ゴールドブレンド」です
私にはインスタントコーヒーで十分なんです

今朝寒いです!
4畳半の部屋が19℃から上がりません(>_<)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座