パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

どうやったらいいのか~少し見えて来た?

 2022年11月24日 18:31
高齢になって、もう可能性の少ない今だが、
自分のやるべきゴルフが見えて来た!

分かったからと言って
それがすぐ出来る訳ではない!
若い時分は、技術的に未熟でも身体の反応で
上手く熟せることも多かった。

スポーツで間もなく80歳になって
より以上の可能性を求めるのは、”亡くなった子供の歳を数えるようなもの”と思っていた?

しかしマッサージの先生から、力の出し方や使い方を教わって
新しい自分のスタイルが見えて来た!

この年齢になって、今更だが”気が付いた時がやる時”を信条にやって来たので、追い求めていきたい?

生産性のない、たかがゴルフ、しかし今の自分には大事な生きる活力!
体調不良に悩んでいるが、これでまた元気になれそうだ?

仕事にもこの位の執着があって追及して居たら、我が人生変わって居たかな?(笑)

ホームコース代表女子選手たちの練習相手になれそうだ?

写真 セントアンドリュース ゴルフジャパンにて
   2枚目 率いる女子選手会のメンバー
   3枚目 4回目のホールインワン記念 もう10年前に     
       なってしまった。 
コメント
 6 件
 2022年11月25日 08:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはようございます

何時までもやれるスポーツ
ゴルフに巡り合えて、幸せです!
確かに
高齢になって動かない体、失われた筋肉、特に柔軟性が乏しくなります。
それでも
やりかたによっては、まだまだ救われる手立てがあること、認識しています。
此の頃、教わった身体の使い方、力が出る打ち方
目からうろこの思いで、思うようになっています!


元気と勇気が出て、今度の月例大会にも参加することに決めました。
みみちゃん
求めていれば、発見もありますね?
頑張りましょう!
 2022年11月25日 08:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
おはようございます

今日もいいお天気になって、
今気分爽快です!

人間諦めず求めていれば、光が見えることもありますね?
今日オンラインでの講座があります。
先日この講座を受けたのですが、パソコンの調子が悪いのか、
自分の操作が悪いのか、上手く繋がらなかった?
きょう再チャレンジ
上手くいくかどうか? 頑張ってみます!

ゴルフもこれから出かけて、
自分が求める打法が出来るかどうか、練習します!

なんか楽しくなって来ました?
少年の心境です!(笑)
 2022年11月25日 08:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みいやびさん

よくご存じですね!
ゴルフを知っているのに驚きです?

身体が動き悪くなって、
特に手打ちになって益々悪いスパイラルに~
それが我々高齢者の実態
腰を痛めて余計に手打ちになって、もう駄目かと気落ちする日々でした。
諦められないタマ親父に、ヒントと力をくれたのが、マッサージの先生!

今試行錯誤で試していますが、
これが出来ればもう一度夢を見れるかも?

人生諦めてはいけません?
大げさだけど元気と勇気が出て来た!

今日もいいお天気、試してみよう!
 2022年11月25日 07:55  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

今はサッカーW杯でドイツに勝ったことで大騒ぎですが、サッカーも若いうちに引退する人は多いでしょう。
三浦知良さんが55歳かな?
この人だけは例外だけど・・
歳をとってもできるスポーツって余りないですよね。
そんな中でタマサンは80歳になってもゴルフを自分のものにしようとしているんですから素晴らしいです。
私も頑張ろう〜って勇気をもらいますね。

 2022年11月24日 23:48  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日はマッサージに行かれ、先生から「力の出し方や使い方」を再び教示されたのですね
 タマサンが勇気付けられるのは、ご自分に合っているからと思います

 何事も向上心が大切ですね
 タマサンはゴルフで体力増進を今後ともされますので、安心です

 人生は長いです
 これで終わりはないですので、PCで指先を使われ、前頭前野も使われてこれからが「華」ですね
 お洒落も楽しんで下さい・・
 2022年11月24日 21:25  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

高齢者のゴルフスタイルは、顔を隠して下半身だけのスイングを見ただけで
お年が解るものね。一番は足が伸びきったまま 打っているわね。60歳を
過ぎたアマチュアの人は、殆どがこのスタイルよね?でも長いゴルフ歴があるので
このような手打ちでも、上がって来ると若者と差ほど変わらないスコアなのを見ます。
距離は出なくても、アプローチやパターが上手だからでしょうね?
人生100年ですよ。生涯学習と言われているもの、まだまだ向上心があるタマサンは
素敵よ~ 他のスポーツはある程度の年齢がくると続けるのは無理だけどゴルフだけは
別だもの。力だけではないからでしょうね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座