パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

秋景色と水面に写る黄色先生(=゚ω゚)ノ

 2022年11月23日 22:21
本当は昨日アップするつもりで用意した今回の記事でしたが、オンラインオフ会から帰ってすぐ寝てしまいアップし損なってしまいました(;^ω^)

なので本日アップでございます(=゚ω゚)ノ

11/21(月)にドクターイエローのぞみダイヤによる下り回送扱いの運転がありました。
今回も撮影に出かけてみました♪

天気は良かったので、今度こそ伊吹山と紅葉とドクターイエローを絡めて撮影してみようと考えて出かけたのですが、天気は良かったにもかかわらず伊吹山は雲に囲まれて見えなかったという…(ーー;)

ということで、伊吹山付近で他に秋景色が撮影できそうな関ヶ原町の十九女池公園に場所を変更することにして向かいました。

そんな経緯で撮影したのが今回添付した写真でゴザイマス♪
イイ感じのススキがあったので、それを入れてみました。
7/6に撮影した時のものと今回の写真をコラージュしたものも添付しておきました。
睡蓮の時期が過ぎて、隙間ができているので水面にドクターイエローが写っておりますね♪
そして、今後の参考のために数枚N700Aを試し撮りをしたものもコラージュ写真にしてみました(=゚ω゚)ノ

今度ドクターイエローが走行するのは明日(11/24)になりますね、のぞみダイヤで博多から帰ってきます。
そして25,26日ものぞみ検測がありますので、週末はドクターイエロー祭りといったところです(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座