パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お米が無いので買わなきゃ~。
    • 気候に誘われて自転車で。
    • 姉と2人で。
    • 2カ月振りの総合病院。
    • 後輩からのラインが。
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

少し早い様です。

 2022年11月14日 21:32
昨日は16時ごろまで雨が降り続いて外出をしないでカレンダー
を制作していたのですが、肩が凝り10月まで制作して残りは明日に回す事に、
今日の朝は6時に目覚め天候も良い様なので、カレンダーの制作の予定は取りやめて京都に月命日のお参りに行く事に、京阪電車に乗車してから少し考えたら、お参りの前に清水五条の2駅手前に
「東福寺駅」が有りここの東福寺の紅葉が綺麗とテレビで放映して居た事を思い出し、急遽東福寺の渡り廊下の紅葉が見ごろと思い
下車をして歩く事10分足らずで大本山東福寺、意外と観光客は少ない様ですが、方丈庭園入園したら紅葉は日当たりが良い所は紅葉も綺麗ですが、まだ少し早い様ですが見事な紅葉をアップしました、八相の庭は南側は5月頃には苔と皐月が満開できれいと思います、北側は石庭で川の中の流れの様に数人の方が何か鑑賞に更けている様です、残念なのは渡り廊下の紅葉の絶景が少し早いのが残念でした、この後また京阪電車に乗車して五条清水に行きました、清水のブログは又翌日に。

1枚目 (上)西庭、(下)石庭、
2枚目 (右)5月頃の西庭(ネットから拝借)(左)現在西
                           庭                  
3枚目  渡り廊下からの紅葉、少し早いですね、
     (上)1本の紅葉、(下)渡り廊下からの紅葉、
コメント
 3 件
 2022年11月15日 21:13  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん こんばんは。

月命日のお参りに途中下車して訪れた東福寺の紅葉、
少し早かったようですね。
春は桜だより、秋は紅葉だよりを放送するのは NHKですが
違ったのですか?

自慢の甥っ子さんからのプレゼント、嬉しいですね。
(感謝は形に表してこそ?)
ゴルフ、師匠は弟子に追い越されちゃいましたか?
若いと上達が早いですね。
弟子は師匠を追い越してこそ本当の弟子ですから…。

アシスト車、私は購入を踏み留まりましたが、ルール無視でオバチャンが下手くそに
乗り回しているのを見ると心穏やかではありません。
「おまわりさん、もっと厳しく取り締まって!」と
心の中で叫んでいます。


 2022年11月15日 21:07  メラード大和田教室  aoyama さん
ぷう―さん今晩はコメント有難う御座います、4日間の那須のドボンは如何でしたか、
美味しいお酒を吞んでドボンでアルコールを抜けば又美味しいお酒ですね、義理兄と同じペースですね、身も体もぷーさんの物ですよね大事にしましょうね。
東福寺は夜の夜景で有名です、数本は綺麗に紅葉して居ましたが、やっぱり少し早いですね、
光明寺には2020年11月20日に行きました、ブログでMikeの実家が光明寺の近くで、綺麗と説明が有ったので行きました、緩やかな登り石段の紅葉が素晴らしかったのが記憶にあります、
24日には友人と嵯峨野に行くかもしれないので最後のチャンスかもしれませんね。
 2022年11月15日 14:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
Aoyamaさん、こんにちは〜

東福寺の紅葉はまだ早かったようですね!
京都の紅葉を見たのはもう5、6年?いやもっと前に
光明寺の紅葉を見たのが最後ですね。
長岡京市に先輩が住んでいて大阪で飲んだ帰りに寄り
ました。

先週4日ほど那須のドボンに行っていて露天風呂から
愛でる紅葉が素晴らしかったですよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座