錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2870 ワクチン接種㉔
2022年11月07日 21:58

今日は、母親の、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)オミクロン株対応ワクチンの予防接種(5回目)の日だった。
市の集団接種会場であるイオンモール船橋の 14時45分で予約を取ったので、そんなら昼飯を外食でして、それから行こうということになった。
イオンモールは、1階にレストラン街、3階にフードコートがあるが、俺、人が大勢いるところが嫌い。
そこで、安心なはま寿司にお昼前に入店を目指し、11時40分に家を出た。
※はま寿司にひと気が無いという意味では、決してないです
母親が「しめサバ」と「アサリの味噌汁」が好きで、真っ先に注文したあと、前から気になっていた「シャリ半分」のオーダーを「甘えび」でしてみた。
はま寿司は一貫が小さい。
そのことも、はま寿司が好きな理由のひとつであり、食べづらい大ネタのある寿司屋さんは「ブー!」である。
寿司はネタとシャリのバランス、そして食べやすいのが一番。
その小さい一貫でさえも、母親は食いづらいらしく、ネタとシャリを別々に食っていることがある。
( ̄□ ̄) オーマイガッ!
ということなので、母親の好きな「甘えび」を「シャリ半分」でオーダーしてみた。
ネタはそのままで、シャリが半分の長さで流れてきた。
おお、小さい手毬り寿司みたいで、食べやすそうだ。
「どう?」
「うん、食べやすい」
これはいい。
「餃子の王将」には全品小盛の「ジャストサイズメニュー」があり、「はま寿司」には「シャリ半分」がある。
ありがたいと思うし、良い仕事だと思う。
客の身になって商品を提供する、企業の基本だね。
そんなこんなで、「はま寿司」を堪能したあと、イオンモール船橋に着いた。
予約時間より1時間早く着いたので、時間まで母親はイオンの中をプラプラ。
俺は、ベッドのシーツがもうダメなので、寝具コーナーで敷きパッドのゴムが無くともズレないやつを買った。
これを敷いておけばシーツは要らないだろうと思う。
予約時間になり、母親は接種会場へ行き、俺はスマートフォンで「コロニーな生活」のフィールド具合を “あーでもないこーでもない” していた。
帰りにスーパー・ベルクに寄り食料を購入した。
柳 秀三
市の集団接種会場であるイオンモール船橋の 14時45分で予約を取ったので、そんなら昼飯を外食でして、それから行こうということになった。
イオンモールは、1階にレストラン街、3階にフードコートがあるが、俺、人が大勢いるところが嫌い。
そこで、安心なはま寿司にお昼前に入店を目指し、11時40分に家を出た。
※はま寿司にひと気が無いという意味では、決してないです
母親が「しめサバ」と「アサリの味噌汁」が好きで、真っ先に注文したあと、前から気になっていた「シャリ半分」のオーダーを「甘えび」でしてみた。
はま寿司は一貫が小さい。
そのことも、はま寿司が好きな理由のひとつであり、食べづらい大ネタのある寿司屋さんは「ブー!」である。
寿司はネタとシャリのバランス、そして食べやすいのが一番。
その小さい一貫でさえも、母親は食いづらいらしく、ネタとシャリを別々に食っていることがある。
( ̄□ ̄) オーマイガッ!
ということなので、母親の好きな「甘えび」を「シャリ半分」でオーダーしてみた。
ネタはそのままで、シャリが半分の長さで流れてきた。
おお、小さい手毬り寿司みたいで、食べやすそうだ。
「どう?」
「うん、食べやすい」
これはいい。
「餃子の王将」には全品小盛の「ジャストサイズメニュー」があり、「はま寿司」には「シャリ半分」がある。
ありがたいと思うし、良い仕事だと思う。
客の身になって商品を提供する、企業の基本だね。
そんなこんなで、「はま寿司」を堪能したあと、イオンモール船橋に着いた。
予約時間より1時間早く着いたので、時間まで母親はイオンの中をプラプラ。
俺は、ベッドのシーツがもうダメなので、寝具コーナーで敷きパッドのゴムが無くともズレないやつを買った。
これを敷いておけばシーツは要らないだろうと思う。
予約時間になり、母親は接種会場へ行き、俺はスマートフォンで「コロニーな生活」のフィールド具合を “あーでもないこーでもない” していた。
帰りにスーパー・ベルクに寄り食料を購入した。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件