パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2850 昨夜の恐怖

 2022年10月18日 22:42
昨晩23時半ごろのことである。

俺は風呂に浸かっていた。

俺は、まず湯船に浸かってから、体を洗う。

これは自分の家の風呂でだけのことで、あがるときには湯を全部抜いてバスマジックリンを噴いて流す。

毎回バスマジックリンをすることにより、汚れが付かないという道理である。

もとい…

俺は風呂に浸かっていた。

いま、左脚の感染症の腫れがまだ残っていて、風呂で脚に熱を持たせないようにと医師に言われているので、両脚を浴槽の縁に掛けて湯から出して浸かっている。

湯から出る前には脚を縁から下ろし、普通に座ってから立ち上がって湯を出る。

座ったときに何げなく、右手で湯をすくって左肩のあたりにパチャっとかけた。

そう、テレビの温泉番組の出演者みたいに…。( ̄▽ ̄)b

あ、なんだこれ!?

俺の左の上腕に、なにかある!!

なにかゴワっとしたものがある。

なにか、得体のしれないなにかが、俺の知らないうちに貼り付いているっ!!

なんだこれ!!

蛾のような虫みたいなモノが貼り付いている!!

うわぁ、やめてくれ!!





・・・( ̄O ̄)・・・

あ、なんだ、絆創膏だ。



それは、インフルエンザの予防接種あとに貼られた絆創膏だった。

予防接種したのを、すっかり忘れていた。

接種箇所が肩のすぐ下、見えないところだし。

まだ体を洗う前だったし。

貼ってあるのに、気づいていなかった。

はぁ、絆創膏でよかった。

俺、蛾は嫌いである。

好きな奴ぁいねぇよ ( ゚Д゚)っ☆

柳 秀三
コメント
 5 件
 2022年10月19日 16:07  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
KAIさん

はい、ありました。

換気扇がずっと動いているので、浴室のドアの上レールに埃がたまります。

溜まった細長い塊が落ちてきて、俺は毛虫だと思ったんです。

なんか、ビックリしやすいです、俺。



俺は蚊以外の昆虫は、基本クリーナーで吸い込みます。

潰すのは嫌です。

素手では特に嫌ですし、テッシュを持つと逃げてしまいますので、最初からクリーナーです。

動きが早く、かつ読めない動きをしますよね、昆虫。

良くないです。

なのに、人の住むところに寄ってきますよね。

ほんとに、良くないです。

柳 秀三
 2022年10月19日 15:33  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
柳 秀三さん こんにちは♪
「左の上腕に・何かゴワっとした」で
「あ。また綿埃でも落ちたのか?」と一瞬 思いました。
前にそんなコト有りませんでした?
年末に「桟から落ちた黒っぽいものが」とか?
今回は予防接種アトの絆創膏でしたか・笑
蛾だと思った?嫌だった?ビビった?

KAIも蛾は嫌いです。
と言うか昆虫全般が嫌い。
だってアイツら、一見しただけじゃ
生きてるか死んでるか判らん!
犬・猫・鳥・魚。
どれも「それなり」に「見て判る様に」死んでるのにっ!
死んでる?と思って、ちょいっ!で大暴れ、
生きてるかと思えば、いつの間にか中身は空っぽ。
え”~~いっ! はっきりせいっ! とか思いません?
 2022年10月19日 07:55  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
コスモスさん

そもそも、湯に浸かる前に体を洗うほうだったです。

でも、先に湯船に浸かっちゃえば、その度に湯を抜かざるを得ない。

抜くついでに浴槽をバスマジックリンで洗う。

面倒ですが、バスマジックリンスプレーを噴き付けて、シャワーで流すだけです。

毎回そうしていればしつこい汚れが付かず、こすり落としもせずに済みます。

浴槽を洗う用具も、前はありましたがいまはありません。

バスマジックリンの洗浄力があまり強くないので、裸・裸足でも安心して使えます。

強くないのは、汚れ落としよりも汚れを付着させないほう寄りかなと思います。

そんなふうに考えました。( ̄▽ ̄)b

柳 秀三
 2022年10月19日 01:05  伊丹駅前教室  コスモス  さん
柳 秀三さん こんばんは。

ふむふむ 入浴スタイルね。
そしてお風呂の掃除をして…感心 感心。

昨日の晩のお風呂へ逆戻りね。
えっ!何が起こった?
ぷっ アハハ!

寝る前に笑わせていただきました。ごめんね。
私も嫌いです、蛾。
頑張ってますね。

 2022年10月18日 22:48  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

昇降運動
 夜(高速で)左脚先 25回、右脚先 25回、左脚先 25回、右脚先 25回

これから、入浴。

なにも起きませんように。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座