パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2849 ワクチン接種㉑

 2022年10月17日 22:33
今日 10月17日月曜日は、船橋総合病院でインフルエンザの予防接種である。

予約時刻が 15時40分なので、はま寿司で昼食を摂ってから向かうことにした。

平日だし 13時30分を過ぎれば混んでいないと判断し、12時30分に家を出た。

ご近所ローソンで無印良品の不揃いシリーズのバウムとケーキを買い、セブンイレブン・鎌ヶ谷西道野辺店でレンジ食品を買った。(写真1)

いつもなら、母親がコンビニでケータイの Suicaチャージをするのだけれど、俺のスマートフォンでスキャンすると、残額がチャージしなくていい金額だった。

13時20分にはま寿司・松戸高塚新田店に着き、待たずに席につけた。

寿司というよりも、涼しくなったせいでとん汁が美味かった。

14時10分にはま寿司を出たが、船橋総合病院に入るべき時刻は 15時25分で、少々早すぎる。

先にスーパー・ベルクで買い物をしてから向かうか。

イオンで俺のベッドの敷きパッドを買ってから病院に行くか。

でも、食ったら眠くなり、そのどちらも面倒くさい。

結局、そのまま病院に向かい、40分も早く病院に着いてしまった。

早めに着いてしまいましたーと言いながら受付を済ませた。

かなり早めに着いたのに予約時刻を聞かれなかった。

普通に番号札を渡されて、椅子でお待ちくださいと言われた。

母親が10番で、俺が11番。

椅子には 9人の先着者が座っている。

今日が、船橋総合病院でのインフルエンザの予防接種の初日である。

そして、30分後ぐらいに予防接種がはじまり、その順番で呼ばれて接種を受けた。

9月26日に受けた発熱外来もそうだった。

予約時刻というものがありながら、実際には早いもの順だった。

うーん、船橋総合病院、アバウトで良いかも♪



帰りにスーパー・ベルクで買い物をした。

わが家で最近ハマっているのが、日本ハムの冷凍食品「ふっくらジューシー鉄板焼きハンバーグ」である。(写真2)

2個の冷凍ハンバーグが入っていて、ソースは付いていない。

「やっと、ハンバーグのある場所を覚えた」と母親が言うので、お任せした。

すると、6個も買った。

まぁ、いいけどね…。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2022年10月18日 22:49  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
記録

昇降運動
 夜(高速で)左脚先 25回、右脚先 25回、左脚先 25回、右脚先 25回

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座