錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2831 デリバリー
2022年09月29日 20:48

今日、宅配ピザを頼んだ。
船橋市と習志野市に4店舗の、ピザ・ヨッカ―である。
わが家に配達可能のピザ・チェーンは、ドミノ・ピザもピザーラもあるが、比較したうえで、ピザ・ヨッカ―が美味しいと思う。
マルゲリータSサイズ×1
フレンチポテト×1
ガーデンサラダ×1
コカコーラ500ml×2 2650円
母親とふたりでSサイズ1枚は少ないと思うが、最近はずっとこのパターンである。
「お支払いは現金ですか?」
電話注文のときに、そう聞かれた。
「え、現金以外だとなにがあるの?」
「コード決済があります」
お、おう!?
俺はキャッシュレス決済が好きである。
「ぺ、ペイペイ?」
「はい、ペイペイあります」
「配達員さんがスキャン端末持っているの?」
「いえ、配達員が QRコードを持っていきますので、読み込んでいただいて…」
あー、バーコード支払いじゃなくてスキャン支払いね。
そっかぁ。
しかし、デリバリー(出前)の受け取りは母親にやってもらっている。
配達員さんはたいがい若者であり、母親が若者とほんの少しだけでも声を交わすのがいいことだと思うからである。
マック・デリバリーはインターネット注文で、登録したクレジットカードでの決済であり、配達時は商品の受け取りだけである。
いっぽう、PayPay のスキャン支払いは、俺のスマートフォンでカメラスキャン後に金額入力もしないといけないので、母親には無理だ。
バーコード支払いならギリギリできるだろうが、スキャン支払いは無理だ。
だから、今日は俺が受け取り、PayPay のスキャン支払いで決済した。
しかし、ピザ・ヨッカ―、実は「出前館」も利用できるのである。
俺は「出前館」も「UberEats」も利用したことがないが、たぶん、マック・デリバリーのように注文時のカード決済というものがあるだろう。
そうすれば、モバイルの操作も要らないキャッシュレス決済であり、母親がいままでどおり商品の受け取りをすればいい。
今度「出前館」で注文してみるかなー。
でも、そうなると、「出前館」で、すき家も注文できてしまうのよね。
( ̄▽ ̄) デヘヘ♪
柳 秀三
船橋市と習志野市に4店舗の、ピザ・ヨッカ―である。
わが家に配達可能のピザ・チェーンは、ドミノ・ピザもピザーラもあるが、比較したうえで、ピザ・ヨッカ―が美味しいと思う。
マルゲリータSサイズ×1
フレンチポテト×1
ガーデンサラダ×1
コカコーラ500ml×2 2650円
母親とふたりでSサイズ1枚は少ないと思うが、最近はずっとこのパターンである。
「お支払いは現金ですか?」
電話注文のときに、そう聞かれた。
「え、現金以外だとなにがあるの?」
「コード決済があります」
お、おう!?
俺はキャッシュレス決済が好きである。
「ぺ、ペイペイ?」
「はい、ペイペイあります」
「配達員さんがスキャン端末持っているの?」
「いえ、配達員が QRコードを持っていきますので、読み込んでいただいて…」
あー、バーコード支払いじゃなくてスキャン支払いね。
そっかぁ。
しかし、デリバリー(出前)の受け取りは母親にやってもらっている。
配達員さんはたいがい若者であり、母親が若者とほんの少しだけでも声を交わすのがいいことだと思うからである。
マック・デリバリーはインターネット注文で、登録したクレジットカードでの決済であり、配達時は商品の受け取りだけである。
いっぽう、PayPay のスキャン支払いは、俺のスマートフォンでカメラスキャン後に金額入力もしないといけないので、母親には無理だ。
バーコード支払いならギリギリできるだろうが、スキャン支払いは無理だ。
だから、今日は俺が受け取り、PayPay のスキャン支払いで決済した。
しかし、ピザ・ヨッカ―、実は「出前館」も利用できるのである。
俺は「出前館」も「UberEats」も利用したことがないが、たぶん、マック・デリバリーのように注文時のカード決済というものがあるだろう。
そうすれば、モバイルの操作も要らないキャッシュレス決済であり、母親がいままでどおり商品の受け取りをすればいい。
今度「出前館」で注文してみるかなー。
でも、そうなると、「出前館」で、すき家も注文できてしまうのよね。
( ̄▽ ̄) デヘヘ♪
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件