錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2826 発熱外来予約
2022年09月26日 11:42


16年前に打撲が原因の感染症で入院の経験があり、その感染症の再発の疑いで、入院した病院に今日診察を受けに行こうかなと思った。
発熱・悪寒・打撲個所と同じあたりの腫れ、があったからだ。
今朝、病院のホームページを開いた。
~~~~~~~~
発熱外来(電話予約制)
【 発熱外来のご案内 】
・発熱、風邪症状のある方・現在解熱しているが、数日前に発熱し、風邪症状が続いている方
・頭痛または強い倦怠感がある方
・味覚障害または、発熱を伴う下痢症状のある方
・COVID19陽性者との接触がある方
必ず来院前に電話で、発熱外来予約をしてください。
代表電話 047-425-1151(月曜~土曜 午前8時30分から受付開始)
感染拡大防止のため、直接来院されての予約、予約なしの受診はお受けできません。
~~~~~~~~
16年前の感染症発症で「あなた死にかけてるんですよ!」と医師に言われて入院して、16年後、先週からそれと同じ症状が出て、だから今日診察を受けるつもりなのだけれど。
そして、発熱があったので真っ先に COVID19 を疑い、でも呼吸器の異常は無く、だから COVID19 を容疑者から外し、16年前の感染症の再発をほぼ確信している。
けれど…
「現在解熱しているが、数日前に発熱」したので、上記のアナウンスに従って、午前8時半過ぎに病院に電話して、発熱外来の予約をした。
「本日は午前10時に空きがあります」と言われたが、間に合いそうもないので、午後2時に予約を取った。
「入り口の検温の者に声をおかけください」
「あ、いま名前とか言わなくていいんですか?」
「ええ、お名前をお尋ねすることはしていません。午後2時に入り口の検温の者に声をおかけください」
あれま。
てぇことは…
『予約』じゃなく、発熱した人が押しかけないように、人数調整なのね。
ま、そうならざるを得ない。
発熱外来受診のために自家用車での来院が増え、病院駐車場が満車になり入り口に車列ができているのを見たことがある。
なので、今日は早めに病院に向かおうと思いつつ。
でも、『予約』してるわけじゃないしね、と思う。
さあ、俺は、どうなる。
柳 秀三
発熱・悪寒・打撲個所と同じあたりの腫れ、があったからだ。
今朝、病院のホームページを開いた。
~~~~~~~~
発熱外来(電話予約制)
【 発熱外来のご案内 】
・発熱、風邪症状のある方・現在解熱しているが、数日前に発熱し、風邪症状が続いている方
・頭痛または強い倦怠感がある方
・味覚障害または、発熱を伴う下痢症状のある方
・COVID19陽性者との接触がある方
必ず来院前に電話で、発熱外来予約をしてください。
代表電話 047-425-1151(月曜~土曜 午前8時30分から受付開始)
感染拡大防止のため、直接来院されての予約、予約なしの受診はお受けできません。
~~~~~~~~
16年前の感染症発症で「あなた死にかけてるんですよ!」と医師に言われて入院して、16年後、先週からそれと同じ症状が出て、だから今日診察を受けるつもりなのだけれど。
そして、発熱があったので真っ先に COVID19 を疑い、でも呼吸器の異常は無く、だから COVID19 を容疑者から外し、16年前の感染症の再発をほぼ確信している。
けれど…
「現在解熱しているが、数日前に発熱」したので、上記のアナウンスに従って、午前8時半過ぎに病院に電話して、発熱外来の予約をした。
「本日は午前10時に空きがあります」と言われたが、間に合いそうもないので、午後2時に予約を取った。
「入り口の検温の者に声をおかけください」
「あ、いま名前とか言わなくていいんですか?」
「ええ、お名前をお尋ねすることはしていません。午後2時に入り口の検温の者に声をおかけください」
あれま。
てぇことは…
『予約』じゃなく、発熱した人が押しかけないように、人数調整なのね。
ま、そうならざるを得ない。
発熱外来受診のために自家用車での来院が増え、病院駐車場が満車になり入り口に車列ができているのを見たことがある。
なので、今日は早めに病院に向かおうと思いつつ。
でも、『予約』してるわけじゃないしね、と思う。
さあ、俺は、どうなる。
柳 秀三
ジュンコさん
そうなんです、発熱中あるいは解熱後は、まず発熱外来なんです。
COVID-19 は呼吸器疾患です。
今回、俺は、咳もクシャミもありませんでした。
だから、呼吸器疾患ではなく、COVID-19 ではないと思うのです。
でも発熱があったので、COVID-19 を疑われる発熱外来なんです。
で、行ってきました。
柳 秀三
そうなんです、発熱中あるいは解熱後は、まず発熱外来なんです。
COVID-19 は呼吸器疾患です。
今回、俺は、咳もクシャミもありませんでした。
だから、呼吸器疾患ではなく、COVID-19 ではないと思うのです。
でも発熱があったので、COVID-19 を疑われる発熱外来なんです。
で、行ってきました。
柳 秀三
柳さん、こんにちは。
発熱外来なんですね~。
病院にかかるのも、コロナ禍で、面倒な、工程?になってしまいました。
14時からなんですね。お気をつけて。
発熱外来なんですね~。
病院にかかるのも、コロナ禍で、面倒な、工程?になってしまいました。
14時からなんですね。お気をつけて。
コメント
2 件