パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

八千穂の無人スタンド

 2022年09月18日 04:50
おはようございます♬
八千穂での朝です。

4時5分、「ラジオ深夜便」のアンカーが、
「これから寝る方も、今起きた方も」と挨拶してました。
私は4時少し前に起きました。
まだ真っ暗です。
まだ雨は降ってないようです。

昨日の朝早くに家を出て、
7時半頃小淵沢駅に着きました。
小海線出発までの間、いつものテラスに行ってみました。
今年何回かこの場所に足を運びましたが、
一番よく見えました。
北に茅ヶ岳、南に南アルプスです。

午前9時半過ぎ、いつものようにバス停に着きました。
八千穂の無人スタンドが出迎えてくれました。
2週間前には山盛りだった野菜が見えません。
9月15日で閉じてしまったとのこと。
残念、9月末までやっていると思って、期待していたのです。
100玉も多めに用意してきたのに。

台風が心配ですが、昨日はまだ青空も。
コメント
 14 件
 2022年09月18日 19:26  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

明るくなるのが遅くなりましたね。

新鮮野菜、ちょっと期待していたので
残念でしたが、この夏は
何回買うことができてよかったです。

今夜も静かです。
 2022年09月18日 17:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

朝の4時前に起床、早いですね!
外は、まだ真っ暗でしょうね

少しづつあけて行く空を見られるのも
最高でしょうね(*^_^*)

無人の野菜直売所はもう、しまっていましたか・・・
残念でしたね!

台風が近づいていますので、お気をつけて
お帰り下さいね!(*^_^*)
 2022年09月18日 17:00  イオン橋本教室  とみい さん
あけちゃんさん、こんにちは♪♪

あけちゃんさんも早起きですね。

早朝は、静まり返っていていいですね。

100円玉、来年の夏、またです。

台風が近づいていますね。
 2022年09月18日 16:55  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは♪♪

ほんとに真逆ですね。
深夜というか、早朝は、いいものですね。

市毛良枝さん、登山で有名ですね。
初めての登山が燕岳だったとは、初めて知りました。
私を思い出して頂き、光栄です。

野菜直売所は、来年の夏までさようならです。

小淵沢へぜひ。

 2022年09月18日 16:47  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん、こんにちは♪♪

今回は、間が2週間しか開きませんでしたが、

季節は進んでいますね。

緑だった栗が、たくさん落ちていました。

野菜直売所は、来年の7月くらいだと思います。
夏の間だけのようです。
この夏は恩恵を被りました。
 2022年09月18日 16:15  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
とみいさん こんにちは!

八千穂で朝を迎えられましたね
4時はまだまだくらいです
わたしも3時半に起床です
空は雲に覆われていました

野菜の直売所が閉まって残念です
楽しみに100円玉も用意されてたのに・・

北に茅ヶ岳 南に南アルプスですか・・
きれいな景色ですね

台風が近づいていますお気を付けて・・
 2022年09月18日 12:50  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 とみいさんと就寝時刻が真逆ですね
 今朝は午前4時半に就寝でした

 今朝の新聞で女優の市毛良枝さんが「初めての登山が40歳代で燕岳だった」との記事を目にして、とみいさんを思い浮かべました

 今朝の八千穂も清々しかったですね
 無人野菜販売所は秋季で来春まで閉じる訳なのですね 100円で購入できる販売所は助かりますよね

 小淵沢駅は、馬外乗の時に直ぐ近くが牧場で以前から知っていました
 次回は何時になるか判りませんが、カッコウや鶯の鳴き声が忘れられません
 2022年09月18日 10:56  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみい さん、おはようございます。

八千穂の朝、気持ち良さそうですね。いつも行っている場所なので色々思いでも蘇る事でしょう。
山の景色も行く度に姿が微妙に違うと思います。

野菜の直売所閉鎖で残念でしたね。春まで閉鎖になるのでしょうか?
 2022年09月18日 08:46  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん、おはようございます♪♪

小雨が降っています。

台風の影響だと思います。

のんびりしつつも、少々心配です。

この夏は八千穂の新鮮な野菜を
堪能させてもらいました。
 2022年09月18日 08:42  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます♪♪

そうなのです、電車の中でも、
ウトウトしたのですが、
昼寝もしました

気持ちよかったです。

台風、心配しながらですので、
ちょっとドキドキです。

ありがとうございます。
 2022年09月18日 08:39  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、おはようございます♪♪

まぁ〜、そちらは青空ですか。
いいですね。

こちらは雨が降ったりやんだりです。

夏野菜ももう終わりですものね。
 2022年09月18日 07:40  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

八千穂の朝ですね。
気持ちがいいでしょう〜
でもまだ台風の影響はないんですか?
今回はもの凄い台風だそうです。
気をつけて帰って来てくださいね。
無人の野菜直売所はもう閉めてしまったんですね。
残念でした。
 2022年09月18日 07:22  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

八千穂の朝ですね、昨日は早くからお疲れになったでしょう。

そちらに着くとほっとするでしょうね。

まさか、台風が来ているのに行くとは決断力が有りますね。

無理せずに気を付けて帰ってきてください。

自然を満喫なさってね。
 2022年09月18日 07:02  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

こちら雨が上がり青空です
このまま青空が続いて欲しいです

八千穂の朝ですネ
早起きな とみいさん
そちらはお天気は如何ですか?

自然の中での生活は
憧れです

楽しんで下さい

⭐︎野菜直売所は閉鎖になってしまったのですね
残念でしたね


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座