パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

合戦小屋の名物スイカ

 2022年09月16日 04:33
おはようございます♬

かなり涼しい朝です。
お月様、オリオン座がよく見えました。

先週の土曜日、中房登山口から登り始め、
第1ベンチ、第2ベンチ、第3ベンチ、富士見ベンチと、
30分おきくらいに休憩しやすくなっていました。
その次の休憩場所が合戦小屋です。
合戦小屋には、名物スイカがあります。
最高においしかったです。

下りも合戦小屋を通りました。
すると、日曜日なので、前日の土曜日の午後とは比べものにならないほど、
たくさんの人たちがスイカを食べていました。
コメント
 16 件
 2022年09月16日 19:54  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

第1ベンチ、第2ベンチという呼び方も
おもしろいと思いました。

休憩しやすい間隔で
設けられてありました。

合戦小屋も、大きな目安になる所でした。
 2022年09月16日 19:49  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

スイカが食べたくなるような、
暑い一日でしたね。

急登が続いた後のスイカ、
おいしかったです。

スイカののぼり旗も雰囲気満点でした。
 2022年09月16日 19:41  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん、こんばんは。

きょうはスイカがまた食べたく
なるような、真夏のような一日でしたね。

急な登りが続いた後のスイカは
格別でした。

スーパーでは、秋の果物にバトンタッチですね。
 2022年09月16日 19:36  イオン橋本教室  とみい さん
あけちゃんさん、こんばんは。

場所によって、時刻によって、
雲の様は違いますね。

今朝3時半過ぎに、よく見えました。
その時は寒いくらいでしたが、
昼間の暑かったこと。
お日様の光も強かったですね。

名物スイカ、やっと食べることができました。
 2022年09月16日 19:31  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、こんばんは。

きょうは暑かったですね。
この時間もまだ暑いです。

荷物専用のケーブルがありました。
スイカをここでいただけるのは、
このケーブルのおかげです。

そうですね、山小屋で処理できないものを
搬送するのも、ヘリコプターのだいじな役目ですね。
 2022年09月16日 17:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

山の朝は、涼しくって気持ちが良いでしょうね‼
お月様、オリオン座も見られて、最高ですね(*^_^*)

30分くらい置きに、1番小屋、2番小屋、3番小屋があって、
その次に合戦小屋、皆さん休憩されるのですね!
名物西瓜が、あるのですね!

汗をかいた後の西瓜は、美味しかったでしょうね!
私も、味わってみたいです(*^_^*)
 2022年09月16日 16:12  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 今日の名古屋は朝から晴れています
 明日からの3連休は連日曇雨天ですね

 登山道の途中には、合戦小屋があるのですね
 水分補給の登山客で賑わう憩いの場所でしょうか

 美味しい西瓜は、皆さんに好評だったことでしょう
 これも思い出になりますね

 のぼり旗も可愛い模様で、なるほどです・・

合戦小屋には
名物スイカがあるのですね
スイカの向こうで沢山の方が見えます
最高に美味しかった様ですね
 2022年09月16日 14:16  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん 今日は。

合戦小屋があるんですね。
名物はスイカですか?!
登り下りをした後のスイカは美味しいでしょうね〜
水分バッチリですしね・・
これはもうご褒美ですね。
我が家も夏の間はスイカは欠かさず食べていましたが、最近スーパーでは少ししかありません。
美味しそうなスイカ食べたくなりますね〜
 2022年09月16日 14:03  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
とみいさん こんにちは

今朝早く空を見上げましたが
こちらは雲に覆われていて月も
星も見えなかったです

オリオン座はわかります
空を観るのが好きと言っても
星の名前とかはてんで分からないです

合戦小屋と言うのがあるんですね
名物スイカが美味しかったんですね
見るからに瑞々しいですね~♫
 2022年09月16日 09:47  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみい さん おはようございます

 今日は、台風前の青空が広がっています。
 合戦小屋のスイカ、美味しそうですね。
 此処までは荷揚げ様に荷物専用のケーブルが有り、重たいスイカも楽々で上げる事ができ、疲れた体へのご褒美で美味しいスイカを頂く事が出来るのですね。
 昨日のヘリコプターによる荷揚げは、発電機用の燃料や長期保存の効く、冷蔵やレトルト食品等で、生鮮食品は今でも、合戦小屋迄、荷揚げケーブルその後は、強力さんが担ぎあげていますね。
 ヘリコプターは荷揚げだけでなく、山上で処理の出来ない廃棄物を麓迄降ろす役目も担っていますね。
 2022年09月16日 08:57  イオン橋本教室  とみい さん
とよちゃんさん、おはようございます♪♪

先ほどまであんなに涼しかったのに、
急に暑くなりました。
快晴ですね。

この合戦小屋も、燕山荘の営業とのことです。

スイカ、とてもみずみずしかったです。

はい、乙女座のうさぎ年、
あらためてファイト、ですね。
 2022年09月16日 08:48  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます♪♪

きょうは気温差が大きいですね。

大汗をかいた後のスイカ、最高でした。

第1ベンチ、第2ベンチとか、
とてもわかりやすく整備されていました。

ヨッチャンさん、本格的な
山ガールだったのですよね。
こちらこそよろしく、です。
 2022年09月16日 08:42  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、おはようございます♪♪

朝は涼し過ぎるくらいだったのに、
気温がどんどん上がってきました。

合戦尾根を登るほとんどの人が、
この名物スイカを食べるようです。

ほんとおいしかったです。
 2022年09月16日 07:24  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  とみいさん♡ おはようございます♪
涼しい朝ですね。 日中は、暑くなるんですよね・・・
 「合戦小屋」とは! 勇ましい名前ですね。
そこのスイカがとっても美味しいのですね♡ とみいさんも
みずみずしい味に満足なさって、ニッコリ♡だったでしょう。
  ♡とみいさん 乙女座のうさぎ年 ふふ♪ お互い元気に
過ごしましょうねっ♡ 
 2022年09月16日 07:23  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

朝、起きたら寒い位です、天気は晴れ模様です。

合戦小屋に名物のスイカが美味しそう汗をかいた後に食べる
スイカは御馳走ですね。

途中、途中に撮影しながらの登山大変です、山の魅力が伝わってきます。
機会が有りましたら1度ご一緒したいですが私の体力では無理と思います。

感動をありがとうございます。
 2022年09月16日 05:38  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

今朝は涼しいです
これから天気はどうなのでしょうか?

合戦小屋には
名物スイカがあるのですね
スイカの向こうで沢山の方が見えます
最高に美味しかった様ですね
よく登られたご褒美ですネ
ありがとうございました♡



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座