まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
お月見
2022年09月10日 19:12
こんばんは
今日は団子を作りました、後は月が出るのを
待つだけです。
ススキが見つからず、キンキンさんに探してもらい
近くの山で見つかったそうです、有難いですね。
雲が多くて直ぐに隠れてしまい良く撮れませんね。
ケイトウもキンキンさんのお庭の花です。
花やさんで見つけたほうき草です。
今日は団子を作りました、後は月が出るのを
待つだけです。
ススキが見つからず、キンキンさんに探してもらい
近くの山で見つかったそうです、有難いですね。
雲が多くて直ぐに隠れてしまい良く撮れませんね。
ケイトウもキンキンさんのお庭の花です。
花やさんで見つけたほうき草です。
お玉さん おはようございます♪♪
十五夜にススキとお団子を母が良く作りました。
ふと思い出し自分も見様見真似ですが・・・
団子の粉を買い丸めてお湯に浮きあがったら出来上がりです。
意外と簡単です。
ススキ、キンキンさんに感謝です。
コメントありがとうございました。
十五夜にススキとお団子を母が良く作りました。
ふと思い出し自分も見様見真似ですが・・・
団子の粉を買い丸めてお湯に浮きあがったら出来上がりです。
意外と簡単です。
ススキ、キンキンさんに感謝です。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん おはようございます♪♪
お月見団子を作りました、ススキがないです。
河川敷にススキがですか、萩もですか、羨ましいですね。
お団子は甘じょっぱくして食べようかなと思います。
母はおまんじゅうを作ってました。
コメントありがとうございました。
お月見団子を作りました、ススキがないです。
河川敷にススキがですか、萩もですか、羨ましいですね。
お団子は甘じょっぱくして食べようかなと思います。
母はおまんじゅうを作ってました。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
おはようございます(#^.^#)
御月様が見えて良かったですね。
お月見のお団子は手作りですか
キンキンさんからのススキとケイトウも嬉しいですね。
おはようございます(#^.^#)
御月様が見えて良かったですね。
お月見のお団子は手作りですか
キンキンさんからのススキとケイトウも嬉しいですね。
ヨッチャン さん
おはようございます
お月見に お花を やっぱり薄が いりますよね
石川の河川敷の一画に 薄が ハサミをもってです
はぎの花も ありました
御団子は 丸いのですね(^^♪
おはようございます
お月見に お花を やっぱり薄が いりますよね
石川の河川敷の一画に 薄が ハサミをもってです
はぎの花も ありました
御団子は 丸いのですね(^^♪
とよちゃんさん おはようございます♪♪
昨夜の十五夜はお団子を作りさてススキは何処にもない・・・
農家のキンキンさんなら何とか・・頼りました。
くっきりと満月がみえましたね。
お団子はお醤油で甘くして食べます。
コメントありがとうございました。
昨夜の十五夜はお団子を作りさてススキは何処にもない・・・
農家のキンキンさんなら何とか・・頼りました。
くっきりと満月がみえましたね。
お団子はお醤油で甘くして食べます。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん♪ おはようございます。
ススキを飾り、おだんごも作って♪ ああ 季節の事を
ちゃんとなさってるんだなあ・・・と感心しています。
そうですか 今は、ススキなかなか見つからないのですか。
キンキンさんがとってきてくれたのですね。
ススキを飾り、おだんごも作って♪ ああ 季節の事を
ちゃんとなさってるんだなあ・・・と感心しています。
そうですか 今は、ススキなかなか見つからないのですか。
キンキンさんがとってきてくれたのですね。
雅さん おはようございます♪♪
昨夜の中秋の名月、お団子を作り飾り付けを・・・
昔、母がおまんじゅうを作り縁側に飾っていました。
急に思い出してだんごの粉を買い求めて真似てみました。
だんごは母にもお供え、良く出来たねって言われたかな?
8時ころには大きな月が見えましたね。
コメントありがとうございました。
昨夜の中秋の名月、お団子を作り飾り付けを・・・
昔、母がおまんじゅうを作り縁側に飾っていました。
急に思い出してだんごの粉を買い求めて真似てみました。
だんごは母にもお供え、良く出来たねって言われたかな?
8時ころには大きな月が見えましたね。
コメントありがとうございました。
キンキンさん おはようございます♪♪
ススキ、見つかって良かった、初めてお月見を・・・
昔、母が家で飾ってました、思い出して真似てね。
母はおまんじゅうでした。
お団子は母に・・・でした。良く出来たねと言われるかな?
コメントありがとうございました。
ススキ、見つかって良かった、初めてお月見を・・・
昔、母が家で飾ってました、思い出して真似てね。
母はおまんじゅうでした。
お団子は母に・・・でした。良く出来たねと言われるかな?
コメントありがとうございました。
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!
我が家では、昔 母がお月見にはお団子を作り、ススキを飾って
お月見をしたが、もう認知が入って来てからは作らなくなったわね。
それに 昔は何処ででも見かけた、ススキだが見かけないくなったもの。
だからでしょう? 花屋さんでお月見用に 売っているからね!
昔からの伝統を守り、こうしてお団子を作る ヨッチャンは素敵よ~
昨日は、向島百花園へ行ったけど、若い人は殆ど見かけないもの。
詫び寂びは、若い人には解らないのでしょう? 関東ではお月見が
出来たものね。 中秋の名月が満月であると、嬉しく思うわね。
我が家では、昔 母がお月見にはお団子を作り、ススキを飾って
お月見をしたが、もう認知が入って来てからは作らなくなったわね。
それに 昔は何処ででも見かけた、ススキだが見かけないくなったもの。
だからでしょう? 花屋さんでお月見用に 売っているからね!
昔からの伝統を守り、こうしてお団子を作る ヨッチャンは素敵よ~
昨日は、向島百花園へ行ったけど、若い人は殆ど見かけないもの。
詫び寂びは、若い人には解らないのでしょう? 関東ではお月見が
出来たものね。 中秋の名月が満月であると、嬉しく思うわね。
ヨッチャンさん、今晩は。
お月様10時頃はよく見えていますよ。ヨッチャンさんの家は回りに住宅が多いのでお月見するのも大変でしょう。
お花、綺麗に飾れて良かったですね。
お月様10時頃はよく見えていますよ。ヨッチャンさんの家は回りに住宅が多いのでお月見するのも大変でしょう。
お花、綺麗に飾れて良かったですね。
ねこさん こんばんは♪♪
雲の切れ間に月がです。
大きな月です、雨でなくて良かった。
そちらもお部屋から見えるとイイですね。
コメントありがとうございました。
雲の切れ間に月がです。
大きな月です、雨でなくて良かった。
そちらもお部屋から見えるとイイですね。
コメントありがとうございました。
みささぎ小町さん こんばんは♪♪
今日は十五夜です、6時30分過ぎから何度も外に
木が邪魔して見えなくて、高速道路の方に歩いて
中々、見えたり、隠れたりですね。
そうなんです、キンキンさんに感謝、感謝ですね。
お団子、ゆっくりと食べます。
コメントありがとうございました。
今日は十五夜です、6時30分過ぎから何度も外に
木が邪魔して見えなくて、高速道路の方に歩いて
中々、見えたり、隠れたりですね。
そうなんです、キンキンさんに感謝、感謝ですね。
お団子、ゆっくりと食べます。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんばんは
お月様、まだ見えないです。(19時20分)
雲が多くて。。顔を出してくれるかな~
お団子作られたのですね。さすがですね。
私は夕方に買いに行きました。
16時30分を過ぎてたので、お団子も値下がりしてました。
帰宅後に2個食べたら、胸にドンともたれてしまい、夕ご飯が
食べたくなくなりました。食べるタイミングを間違えましたわ(≧▽≦)
ススキとケイトウ、キンキンさんに感謝ですね。
お月様、まだ見えないです。(19時20分)
雲が多くて。。顔を出してくれるかな~
お団子作られたのですね。さすがですね。
私は夕方に買いに行きました。
16時30分を過ぎてたので、お団子も値下がりしてました。
帰宅後に2個食べたら、胸にドンともたれてしまい、夕ご飯が
食べたくなくなりました。食べるタイミングを間違えましたわ(≧▽≦)
ススキとケイトウ、キンキンさんに感謝ですね。
コメント
13 件