イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
歌カフェで、歌いました
2022年08月26日 23:46
今朝も、5時前に起きたらまだ暗くって吃驚です。
天気予報では、雨のち曇りと…でも外に出て見ると
曇っていて、雨は降っていませんでした。
今日の日の出は、5時28分と有りましたが、雲に覆われ
見ることは、出来ません。
7時半頃に、薄日がさし出し、8時前にはもう晴れて
青空が、曇りどころか晴天でした。
10時から、コミセンの歌カフェがありました
集まったのは、男女合わせて16人ほどでした。
通りゃんせ、あんたがどこさ、かごめかごめ、茶摘み
安里屋ユンタ、長崎の鐘、精霊流し、赤いグラス
青い山脈、思い出の渚・…など2時間たっぷり歌いました。
途中で、休憩や、ラジオ体操などもして、体も動かし
ましたが、マスクをして歌うのは、やっぱり辛いですね
早く、マスク無しで歌えるようになって欲しいです
ルリマツリ
5時半頃の空
清水川の川底、オシロイバナで一杯でした
天気予報では、雨のち曇りと…でも外に出て見ると
曇っていて、雨は降っていませんでした。
今日の日の出は、5時28分と有りましたが、雲に覆われ
見ることは、出来ません。
7時半頃に、薄日がさし出し、8時前にはもう晴れて
青空が、曇りどころか晴天でした。
10時から、コミセンの歌カフェがありました
集まったのは、男女合わせて16人ほどでした。
通りゃんせ、あんたがどこさ、かごめかごめ、茶摘み
安里屋ユンタ、長崎の鐘、精霊流し、赤いグラス
青い山脈、思い出の渚・…など2時間たっぷり歌いました。
途中で、休憩や、ラジオ体操などもして、体も動かし
ましたが、マスクをして歌うのは、やっぱり辛いですね
早く、マスク無しで歌えるようになって欲しいです
ルリマツリ
5時半頃の空
清水川の川底、オシロイバナで一杯でした
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
今日も、良いお天気でしたね‼
昨日は、コミセンの歌カフェに参加しました。
童謡、フォークソング、昭和の歌謡曲など
沢山の曲を歌いました.(^^♪
「精霊流し」お好きな歌ですか、私もです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日も、良いお天気でしたね‼
昨日は、コミセンの歌カフェに参加しました。
童謡、フォークソング、昭和の歌謡曲など
沢山の曲を歌いました.(^^♪
「精霊流し」お好きな歌ですか、私もです(*^_^*)
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
最近は、目に見えて、日の出が遅くなって・・・
何時もの時間に、目覚めても、暗くって、吃驚です。
お布団で、ぐずぐずしていると、時間が経ってしまって
吃驚します。
陽が短くなって、少しずつ秋が近づいていますね!(^_-)-☆
お陰様で、健康を取り戻しました。
月1回の、コミセン歌カフェに参加して、歌いました。
マスクをつけて、2時間歌うのは、少しね~
早く、マスク無しで、歌いたいです(^^♪
ルリマツリ、素敵なお花ですね!大好きです。
凌霄花が、頑張って咲いてますね!
まぁ~ピンクの凌霄花は、珍しいですね!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
最近は、目に見えて、日の出が遅くなって・・・
何時もの時間に、目覚めても、暗くって、吃驚です。
お布団で、ぐずぐずしていると、時間が経ってしまって
吃驚します。
陽が短くなって、少しずつ秋が近づいていますね!(^_-)-☆
お陰様で、健康を取り戻しました。
月1回の、コミセン歌カフェに参加して、歌いました。
マスクをつけて、2時間歌うのは、少しね~
早く、マスク無しで、歌いたいです(^^♪
ルリマツリ、素敵なお花ですね!大好きです。
凌霄花が、頑張って咲いてますね!
まぁ~ピンクの凌霄花は、珍しいですね!(*^_^*)
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
目に見えて、日は短くなってきましたね!
朝夕、少し過ごし易くなって、嬉しいですが・・・
同じ時間に、目覚めても、薄暗くって吃驚しますね!
歌が好きで、コミセンの歌カフェにも参加しました。
昔懐かしい、歌ばかりで、嬉しいのですが・・・
マスクをつけて、2時間歌うのは、。少し辛かったです。
コロナが収束して、早くノーマスクで、歌いたいですね!
川面のオシロイバナ、紅白とも、咲き広がっていました。
可憐なお花ですね!
子供の頃よく摘んで、色水を作って、遊びました。
散歩が日課ですが、そのおかげで美しいお花にも
出会えて、嬉しい毎日です(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
目に見えて、日は短くなってきましたね!
朝夕、少し過ごし易くなって、嬉しいですが・・・
同じ時間に、目覚めても、薄暗くって吃驚しますね!
歌が好きで、コミセンの歌カフェにも参加しました。
昔懐かしい、歌ばかりで、嬉しいのですが・・・
マスクをつけて、2時間歌うのは、。少し辛かったです。
コロナが収束して、早くノーマスクで、歌いたいですね!
川面のオシロイバナ、紅白とも、咲き広がっていました。
可憐なお花ですね!
子供の頃よく摘んで、色水を作って、遊びました。
散歩が日課ですが、そのおかげで美しいお花にも
出会えて、嬉しい毎日です(*^_^*)
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
今日も、いいお天気でしたね!
歌カフェでは、2時間、25~6曲も、歌いました。
マスクが無いと、もっと楽しかったでしょうね(笑い)
歌う教は、リーダーさんが、歌詞を書いて来て下さいます
オカリナの指導者で、オカリナの伴奏で歌います(^^♪
こんばんは(*^_^*)
今日も、いいお天気でしたね!
歌カフェでは、2時間、25~6曲も、歌いました。
マスクが無いと、もっと楽しかったでしょうね(笑い)
歌う教は、リーダーさんが、歌詞を書いて来て下さいます
オカリナの指導者で、オカリナの伴奏で歌います(^^♪
yuha0329さん
こんばんは(*^_^*)
安里屋ユンタは、沖縄の民謡だと聞いています。
何気なく、歌っていたが、解説をお聞きして分かりました。
長崎の鐘は、大流行して良く歌たものです。
物悲しい曲ですが、歌詞もとっても良くって、大好きです
最近は、朝曇りが多くって…でも晴れてくると、
空には、秋の雲も見られるようになりましたね!
運動が、何も出来ないので、散歩だけが唯一運動です
もう、習慣になりました。(^_-)-☆
ルリマツリ、優し気なお花でしょう(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
安里屋ユンタは、沖縄の民謡だと聞いています。
何気なく、歌っていたが、解説をお聞きして分かりました。
長崎の鐘は、大流行して良く歌たものです。
物悲しい曲ですが、歌詞もとっても良くって、大好きです
最近は、朝曇りが多くって…でも晴れてくると、
空には、秋の雲も見られるようになりましたね!
運動が、何も出来ないので、散歩だけが唯一運動です
もう、習慣になりました。(^_-)-☆
ルリマツリ、優し気なお花でしょう(*^_^*)
toshikoさん こんばんは(^_^)
今日も、いいお天気でしたね。
昨日、午後からは「歌カフェ」だったんですね。
動揺からフォークソング、昭和の懐かしい歌謡曲
色んな歌を歌われたんですね。
「精霊流し」は好きな歌です。
今日も、いいお天気でしたね。
昨日、午後からは「歌カフェ」だったんですね。
動揺からフォークソング、昭和の懐かしい歌謡曲
色んな歌を歌われたんですね。
「精霊流し」は好きな歌です。
toshikoさん
こんばんは〜♪
遅寝遅起き?だけれど
夜明けは早くなりましたね
それに日の入りも早くなってきています
暑い暑いと言いながらも秋の近づきを感じます
tosihkoさん健康的!!
月一のコミセンの歌カフェいいですね
マスクつけてはしんどいけれど頭と喉の運動??
早くマスク外して思いきり歌いたいですね
大好きなルリマツリ
今年は寂しい花にしか逢えてません
そのかわりに会えたのは
まだ咲いてるピンクのノウゼンカズラ〜〜☆
こんばんは〜♪
遅寝遅起き?だけれど
夜明けは早くなりましたね
それに日の入りも早くなってきています
暑い暑いと言いながらも秋の近づきを感じます
tosihkoさん健康的!!
月一のコミセンの歌カフェいいですね
マスクつけてはしんどいけれど頭と喉の運動??
早くマスク外して思いきり歌いたいですね
大好きなルリマツリ
今年は寂しい花にしか逢えてません
そのかわりに会えたのは
まだ咲いてるピンクのノウゼンカズラ〜〜☆
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
朝の明ける時間が、大分遅くなりました。
毎日の散歩も、清々しい空気の中を、気持ち良く
歩いています。(*^_^*)
コミセンの歌カフェに、参加しました
昔懐かしい、歌ばかりで、直ぐ、口ずさめます。
休憩や、ラジオ体操などもして、2時間
楽しんできました。(^^♪
こんばんは(*^_^*)
朝の明ける時間が、大分遅くなりました。
毎日の散歩も、清々しい空気の中を、気持ち良く
歩いています。(*^_^*)
コミセンの歌カフェに、参加しました
昔懐かしい、歌ばかりで、直ぐ、口ずさめます。
休憩や、ラジオ体操などもして、2時間
楽しんできました。(^^♪
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
夜明けが、遅くなりましたね!
ついこの前まで、5時では。明るかったのに・・・
6時でも、薄暗く感じますね
お天気が悪いと余計ですよね~(^_-)-☆
月1回の、コミセンの歌カフェに行きました。
懐かしい、歌ばかりですが・・・
マスクをして2時間は、少し、辛かったです(苦笑)
川面、オシロイバナが、赤白、咲いて見事でしょう(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
夜明けが、遅くなりましたね!
ついこの前まで、5時では。明るかったのに・・・
6時でも、薄暗く感じますね
お天気が悪いと余計ですよね~(^_-)-☆
月1回の、コミセンの歌カフェに行きました。
懐かしい、歌ばかりですが・・・
マスクをして2時間は、少し、辛かったです(苦笑)
川面、オシロイバナが、赤白、咲いて見事でしょう(*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
はい、最近は、日の出が遅くなりました。
日の入りは、早くなりましたね!
昼間が、短くなってきました。
コミセンの歌カフェ、楽しいのですが・・・
マスクをして、2時間、歌うのは、やっぱり
少し、辛いものがあります。
懐かしい、歌ばかりなので、嬉しいです
文句を言いながら、歌って・・・
楽しい時間でした。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、最近は、日の出が遅くなりました。
日の入りは、早くなりましたね!
昼間が、短くなってきました。
コミセンの歌カフェ、楽しいのですが・・・
マスクをして、2時間、歌うのは、やっぱり
少し、辛いものがあります。
懐かしい、歌ばかりなので、嬉しいです
文句を言いながら、歌って・・・
楽しい時間でした。(*^_^*)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
はい、月1回、コミセンに集まって、
童謡や、歌謡曲など、皆で歌います。
マスクをして、2時間歌うのは、やっぱりね~
楽しいですが、辛くもあります。
早く、マスク無しで、歌える日が、来て欲しいです(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
はい、月1回、コミセンに集まって、
童謡や、歌謡曲など、皆で歌います。
マスクをして、2時間歌うのは、やっぱりね~
楽しいですが、辛くもあります。
早く、マスク無しで、歌える日が、来て欲しいです(^_-)-☆
maxさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~日の出一つでも、名古屋、東京と差があるのですね!
なるほど、経度もいるから、16分もの差が出るんですね‼
名古屋も、曇天から始まり、晴天になりましたか・・・
それは、同じだったようですね(^_-)-☆
月1回のコミセンの歌カフェに、参加しました。
2時間、マスクをして、歌い続けるのは、大変でした。
指導者も気にされて、ラジオ体操をしたり、休憩を入れたり
気を使って居られました(^^♪
ルリマツリ、優しい色でしょう(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
まぁ~日の出一つでも、名古屋、東京と差があるのですね!
なるほど、経度もいるから、16分もの差が出るんですね‼
名古屋も、曇天から始まり、晴天になりましたか・・・
それは、同じだったようですね(^_-)-☆
月1回のコミセンの歌カフェに、参加しました。
2時間、マスクをして、歌い続けるのは、大変でした。
指導者も気にされて、ラジオ体操をしたり、休憩を入れたり
気を使って居られました(^^♪
ルリマツリ、優しい色でしょう(*^_^*)
toshikoさん今晩は
だんだん日が短くなってますね
暑さがおさまるのは嬉しいけど、起きた時に「前ならもう日が昇っていたのに」と感じるのは寂しいですね
私も毎朝toshikoさんと同じことを実感しています
マスク越しというのが少しお疲れでしょうけど、皆さんで歌を歌われるのはよいものですね
なんか素敵な曲ばかりです
早くコロナが収まり、もっと力一杯歌える日が再び訪れてほしいですね
オシロイバナは小学校の理科の授業で教えてもらったこと、覚えてます
どんな場面で登場したかはサッパリ記憶にありませんが・・。
早朝に可愛い花や植物の姿に触れると、落ち着いた一日が始まりそうで気持ちが良くなりますね
だんだん日が短くなってますね
暑さがおさまるのは嬉しいけど、起きた時に「前ならもう日が昇っていたのに」と感じるのは寂しいですね
私も毎朝toshikoさんと同じことを実感しています
マスク越しというのが少しお疲れでしょうけど、皆さんで歌を歌われるのはよいものですね
なんか素敵な曲ばかりです
早くコロナが収まり、もっと力一杯歌える日が再び訪れてほしいですね
オシロイバナは小学校の理科の授業で教えてもらったこと、覚えてます
どんな場面で登場したかはサッパリ記憶にありませんが・・。
早朝に可愛い花や植物の姿に触れると、落ち着いた一日が始まりそうで気持ちが良くなりますね
toshikoさん、こんにちは。
きょうもいいお天気です。
歌カフェで2時間たっぷり歌われたのですね。
ほんとマスクがないともっと気持ちいいのですがね。
歌う曲は、指揮者の方かどなたかの選曲でしょうか。
きょうもいいお天気です。
歌カフェで2時間たっぷり歌われたのですね。
ほんとマスクがないともっと気持ちいいのですがね。
歌う曲は、指揮者の方かどなたかの選曲でしょうか。
toshikoさん
おはようございます♫
安里屋ユンタは沖縄民謡なんですね、知りませんでした!
今度コーラスメンバーにも話してみます♫
長崎の鐘歌った事ありますが悲しい曲ですがしっとりと良いですよね。受け継がれる歴史や文化を大事にしたいです!
まだ暑いですが秋の雲もたまに見えますね!朝早くからのお散歩真似したいですが横着な私は部屋から出られません。toshikoさんは忍耐強いのでしょうね!お嬢さんたちからも尊敬されるのがわかります!私も頑張ります!
ルリマツリ初めて見ました。綺麗ですね!
マスク合唱用のをまだ買ってませんでした。チェックしてみます!
おはようございます♫
安里屋ユンタは沖縄民謡なんですね、知りませんでした!
今度コーラスメンバーにも話してみます♫
長崎の鐘歌った事ありますが悲しい曲ですがしっとりと良いですよね。受け継がれる歴史や文化を大事にしたいです!
まだ暑いですが秋の雲もたまに見えますね!朝早くからのお散歩真似したいですが横着な私は部屋から出られません。toshikoさんは忍耐強いのでしょうね!お嬢さんたちからも尊敬されるのがわかります!私も頑張ります!
ルリマツリ初めて見ました。綺麗ですね!
マスク合唱用のをまだ買ってませんでした。チェックしてみます!
toshikoさん おはようございます
朝明ける時間が遅くなってきましたね。
毎日お散歩され綺麗な空気を体の中に入れて
コミセンでの歌カフェに行かれたのですね。
懐かしい曲ですね。自然に口ずさめそうです。
休憩もあり、体操で体をほぐし、楽しい時間を過ごされて
良かったですね。
朝明ける時間が遅くなってきましたね。
毎日お散歩され綺麗な空気を体の中に入れて
コミセンでの歌カフェに行かれたのですね。
懐かしい曲ですね。自然に口ずさめそうです。
休憩もあり、体操で体をほぐし、楽しい時間を過ごされて
良かったですね。
toshikoさん
おはようございます
夜明けも 遅くなりましたね
この間まで 5時では 明るいっておもったのに
6時でも うす暗いかな
天気が 悪いと 余計にですね
コミセンの歌カフェに行かれたのですね
懐かしい歌も あり
でも マスクが しんどいですね
川面にオシロイバナが 見ごとに咲いてるね
おはようございます
夜明けも 遅くなりましたね
この間まで 5時では 明るいっておもったのに
6時でも うす暗いかな
天気が 悪いと 余計にですね
コミセンの歌カフェに行かれたのですね
懐かしい歌も あり
でも マスクが しんどいですね
川面にオシロイバナが 見ごとに咲いてるね
toshikoさん
おはようございます
この頃は夜明けが遅くなり
日の入りが早くなりましたね
昼間が段々短くなりますね
コミセンの歌カフェ
マスクされて歌うのですね
ちょっと辛いのではないでしょうか?
曲目は懐かしい曲ばかりですね
楽しい時間を過ごされましたね
ありがとうございました
おはようございます
この頃は夜明けが遅くなり
日の入りが早くなりましたね
昼間が段々短くなりますね
コミセンの歌カフェ
マスクされて歌うのですね
ちょっと辛いのではないでしょうか?
曲目は懐かしい曲ばかりですね
楽しい時間を過ごされましたね
ありがとうございました
toshikoさん こんばんは
名古屋の日の出は午前5時20分でしたから、明石より8分早いですね
東京はその8分位前ですから、実に16分も早い事になります
日本は縦長と思いましたが、経度も違っている事からこの差が出ますね
今日は名古屋も曇天から始まり、晴天になってきました
午前中はコミセンの歌カフェに行かれ、お疲れ様でした
数々の歌を合唱され、休憩をはさんでも2時間は皆さん短いのでしょうか
口角の運動が出来て、良いですね
お話会もあるのでしょう その後も楽しかったですね
ルリマツリは、薄るり色ですね・・
名古屋の日の出は午前5時20分でしたから、明石より8分早いですね
東京はその8分位前ですから、実に16分も早い事になります
日本は縦長と思いましたが、経度も違っている事からこの差が出ますね
今日は名古屋も曇天から始まり、晴天になってきました
午前中はコミセンの歌カフェに行かれ、お疲れ様でした
数々の歌を合唱され、休憩をはさんでも2時間は皆さん短いのでしょうか
口角の運動が出来て、良いですね
お話会もあるのでしょう その後も楽しかったですね
ルリマツリは、薄るり色ですね・・
コメント
19 件