錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2789 コーナーソファ
2022年08月25日 14:05



コーナーソファをどかしてプラスティック収納ボックスを置いた。そして、テレビボードに置いてあったプリンター(Canon複合機)をそのボックストップに設置した。(写真1)
さらに、俺の座る二人がけソファ(写真手前)も撤去して、回転させられるオフィスチェアを購入して使おうかと思った。ソファがヘタっているし、通気性が悪くて痔によくないし、柔らかすぎて腰にも良くないからだ。回転チェアなら左に向いてプリンターを正面から操作できるので、余計に良い。
しかし、昨晩、ふと思い至り、向こう側の二人がけソファをずらして角部に隙間をあけてみると、当たり前のことながら俺の脚が通りプリンター正面に向くことができるようになった。(写真2)
これなら回転チェア買わなくとも良いんじゃん?
そして、もしこの幅のソファじゃなくなったら、座ったときに両脇にパソコンやスマートフォン、その他いろいろの物をチョイ置きしていたのもできなくなる。俺が座るだけじゃないんだよ、このソファはさ…。
やめよう、このソファを使い続ける、そうしよう。
その代わり、ソファの座面だけは替える、通気性がよく硬めのものに替える。この座面クッションのままでは俺の健康に良くない。
109cm × 50cm × 15cm で、通気性がよく硬めのソファ座面クッション。「オーダーしたら高いだろうなー、既製品があればいいなー」と思う。
ということになったので、今日、ソファをキレイにして、脚の緩みを締めなおして、椅子用靴下をはかせた。
改めてよろしくね♪
しかし、トリオで買ったコーナーソファは、可哀そうだが「さようなら」だ。
改めて単体で見ると、デカい。(写真3)
粗大ゴミはだいたい車で「西浦資源リサイクル施設」に持ち込むのが常だが、このコーナーソファは重くてデカいので乗せたくない。
粗大ゴミ受付センターに電話して回収を依頼して、9月1日木曜日回収になった。料金が 1人用ソファは 740円。
コンビニで「粗大ゴミ処理券(370円)」を 2枚購入して、日付と名前を書いてコーナーソファに貼り、当日朝8時半までに玄関ポーチに出しておく。
立ち合いの必要はなく、雨天でも回収する。ただし、モノは 5点までで、7日経てば次の回収依頼ができる。(船橋市)
柳 秀三
さらに、俺の座る二人がけソファ(写真手前)も撤去して、回転させられるオフィスチェアを購入して使おうかと思った。ソファがヘタっているし、通気性が悪くて痔によくないし、柔らかすぎて腰にも良くないからだ。回転チェアなら左に向いてプリンターを正面から操作できるので、余計に良い。
しかし、昨晩、ふと思い至り、向こう側の二人がけソファをずらして角部に隙間をあけてみると、当たり前のことながら俺の脚が通りプリンター正面に向くことができるようになった。(写真2)
これなら回転チェア買わなくとも良いんじゃん?
そして、もしこの幅のソファじゃなくなったら、座ったときに両脇にパソコンやスマートフォン、その他いろいろの物をチョイ置きしていたのもできなくなる。俺が座るだけじゃないんだよ、このソファはさ…。
やめよう、このソファを使い続ける、そうしよう。
その代わり、ソファの座面だけは替える、通気性がよく硬めのものに替える。この座面クッションのままでは俺の健康に良くない。
109cm × 50cm × 15cm で、通気性がよく硬めのソファ座面クッション。「オーダーしたら高いだろうなー、既製品があればいいなー」と思う。
ということになったので、今日、ソファをキレイにして、脚の緩みを締めなおして、椅子用靴下をはかせた。
改めてよろしくね♪
しかし、トリオで買ったコーナーソファは、可哀そうだが「さようなら」だ。
改めて単体で見ると、デカい。(写真3)
粗大ゴミはだいたい車で「西浦資源リサイクル施設」に持ち込むのが常だが、このコーナーソファは重くてデカいので乗せたくない。
粗大ゴミ受付センターに電話して回収を依頼して、9月1日木曜日回収になった。料金が 1人用ソファは 740円。
コンビニで「粗大ゴミ処理券(370円)」を 2枚購入して、日付と名前を書いてコーナーソファに貼り、当日朝8時半までに玄関ポーチに出しておく。
立ち合いの必要はなく、雨天でも回収する。ただし、モノは 5点までで、7日経てば次の回収依頼ができる。(船橋市)
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件