錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2773 請求情報の不明
2022年08月11日 23:59

デュアルSIM の iPhone 13 mini の 7月分の請求を、それぞれのアプリで確認すると、povo2.0 は 1649円、LINEMO は 800円である。
これは同じ 7月分だが、povo2.0 は 翌月のトッピング「通話かけ放題(自動継続購入)」の定額料前払いに料金調整額 -1円で 1649円、LINEMO は 7月7日からの利用なので、基本料金 990円/月の日割り計算で 800円らしい。
合計だと 2449円になる。
povo2.0、LINEMO ともに、同じ「au Pay カード」というクレジットカード払い。
そして、「au Pay カード」は、毎月10日が銀行振替日である。
povo から『8月10日 クレジットカードから 1649円のお支払いが完了しました』というメールが来ている。
さらに、povo2.0アプリの『過去の請求書』という欄にもこう書いてある。
『2022年7月 - 2022年8月 1649円 - 支払い済み』
へ? 完了しました? 支払い済み? ( ̄△ ̄)
これは、8月10日、1649円を銀行口座から振替しましたということではないよな。
クレジットカードの決済日と銀行の振替日がおなじ 10日だからややこしいけど、この『2022年7月 - 2022年8月 1649円 - 支払い済み』は、クレジット会社が povo に 1649円を支払ったのであり、銀行口座からの振り替えは 9月10日だよな。
うーん、わからん。
そうか!! A銀行の通帳アプリを確認すればいいんだ。
おー、「au Pay カード」が 8月10日に振り替えているのは、6月分の料金だ。
ということは…
iPhone 13 mini の 7月分の請求は、やっぱり 9月10日の銀行振り替えだ。
それが、povo2.0 の 1649円、LINEMO の 800円、母親のガラホの 1741円。
合わせて 4190円であれば、ビューリホー♪
柳 秀三
これは同じ 7月分だが、povo2.0 は 翌月のトッピング「通話かけ放題(自動継続購入)」の定額料前払いに料金調整額 -1円で 1649円、LINEMO は 7月7日からの利用なので、基本料金 990円/月の日割り計算で 800円らしい。
合計だと 2449円になる。
povo2.0、LINEMO ともに、同じ「au Pay カード」というクレジットカード払い。
そして、「au Pay カード」は、毎月10日が銀行振替日である。
povo から『8月10日 クレジットカードから 1649円のお支払いが完了しました』というメールが来ている。
さらに、povo2.0アプリの『過去の請求書』という欄にもこう書いてある。
『2022年7月 - 2022年8月 1649円 - 支払い済み』
へ? 完了しました? 支払い済み? ( ̄△ ̄)
これは、8月10日、1649円を銀行口座から振替しましたということではないよな。
クレジットカードの決済日と銀行の振替日がおなじ 10日だからややこしいけど、この『2022年7月 - 2022年8月 1649円 - 支払い済み』は、クレジット会社が povo に 1649円を支払ったのであり、銀行口座からの振り替えは 9月10日だよな。
うーん、わからん。
そうか!! A銀行の通帳アプリを確認すればいいんだ。
おー、「au Pay カード」が 8月10日に振り替えているのは、6月分の料金だ。
ということは…
iPhone 13 mini の 7月分の請求は、やっぱり 9月10日の銀行振り替えだ。
それが、povo2.0 の 1649円、LINEMO の 800円、母親のガラホの 1741円。
合わせて 4190円であれば、ビューリホー♪
柳 秀三
ジュンコさん
慣れなんですよね。
いままで、クレジットカードって一括払いでしか使ったことなくて、こういう継続するものに使うのが初めてなんですよ。
だから、こういうのに慣れないとダメですね。
au Pay カードは、クレジットカードとしてしか、使わないです。
それも、携帯端末2機の月額料金の支払いだけです。
だから、家に置きっ放しですね。
プラスティックのカードはかさ張るので、なるべく持たないようにしてます。
au Pay カードは、ほかに電子マネー決済ができるんでしたっけ?
Ponta が貯まるとか au Pay カードアプリに宣伝がありますね。
柳 秀三
慣れなんですよね。
いままで、クレジットカードって一括払いでしか使ったことなくて、こういう継続するものに使うのが初めてなんですよ。
だから、こういうのに慣れないとダメですね。
au Pay カードは、クレジットカードとしてしか、使わないです。
それも、携帯端末2機の月額料金の支払いだけです。
だから、家に置きっ放しですね。
プラスティックのカードはかさ張るので、なるべく持たないようにしてます。
au Pay カードは、ほかに電子マネー決済ができるんでしたっけ?
Ponta が貯まるとか au Pay カードアプリに宣伝がありますね。
柳 秀三
柳さん、こんばんは。
ややこしい(笑)
au Pay カードは、使いやすいですか? 銀行振り替えなのですね!?
ん~、私は、面倒くさいけど、現金チャージして使ってるnanacoとPayPayで留めておかないと(笑)
ややこしい(笑)
au Pay カードは、使いやすいですか? 銀行振り替えなのですね!?
ん~、私は、面倒くさいけど、現金チャージして使ってるnanacoとPayPayで留めておかないと(笑)
コメント
2 件