パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

リクルーおじさんの店

 2022年08月08日 06:17
焼き立てチーズケーキは大阪市で売られ38年になるようです、

デンマーク産クリームチーズと国産の卵、牛乳を使い、

卵白を泡立てたメレンゲだけでふっくらと焼き上げる、

当時は500円でしたが今は765円です、

私も時々買います、

去年2月には新大阪に出店し、お土産として買う人が増えたと、

食べ飽きない味です、
コメント
 6 件
 2022年08月09日 06:50  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます、

ケーキの真ん中に饅頭のような焼き印を押してアクセントにしています、

創業者は和菓子店から転身、自分で作ったどら焼きを自転車に乗せ、

商店を回って売り込んできたらしいです、

素早い作業で、箱詰めされ、見ていて楽しいです、






































































































































雅さん お早うございます










雅さん
 2022年08月09日 06:42  プレミアウェブ教室  satiko さん
コスモスさん お早うございます

時々買われますね、新大阪にできて便利ですね、

今のところ大阪市だけのようでだね

レーズンを入れない方もいますね、

38年になるようです、あっさりした味ですね、
 
 2022年08月09日 06:37  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん おはようございます

天王寺駅はよく並んでいますね、私も良く買います、

素早い作業で、箱詰めなどされますね、

最初は500円でしたね、もう38年もたちますからね、

あっさりした味ですね、
 2022年08月08日 11:09  亀有駅前教室  雅 さん
satikoさん~こんにちは!(^^)

食いしん坊は、スイーツの類には目がありません。でもこのお店は
知らないので、調べて見ました。やはり聞かない訳ね?大阪にしか
店舗が無いのを知ったのよ。 今度大阪に行く時には買えるように
場所もメモしておくわね。 特に食べ飽きない味と言うのが決めてでしょう~

今日は雲が多いけど日差しがあります。最高気温は34度と聞くので暑くなるわね。
今までが涼しい日が続いたので再び暑さに慣れるには、時間が掛りそうだが
明日からの1週間は、猛暑日& 熱帯夜が続くのよ。エアコンを切れないわね。
 2022年08月08日 08:35  伊丹駅前教室  コスモス  さん
satokoさん
おはようございます。

大好きです。
お値段もリーズナブルで…。
焼きたてを本店まで買いに行き、その足で田舎へのお土産に
したこともあります。

一番近いお店は伊丹空港内ですが、ここで買うのは一寸不可能。
やっぱり新大阪かな? もしかしたら阪神百貨店あたりで買えるのかな?
 2022年08月08日 06:51  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satikoさん
おはようございます
おいしいですよね
リクローおじさんのお店
焼きあがるとベルが チリン チリン ってね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座