パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

ネギ畑ととらやの羊羹

 2022年08月07日 15:29
こんにちは

朝、5時起き、ネギ畑の草刈りです、50坪の広さです

知人から畑を借りてネギを無農薬で栽培してます。

我が家はうどん、蕎麦店を経営してます、40年になります。

野菜は天麩羅用に作っています。

午後からデパートに外商からのお知らせで川越のデパートへ

とらやのようかんが出店していて買いです。

3000円、今日働いたのでご褒美です。

夕ご飯にスープカレーを作りました、野菜を多目にですか。


コメント
 14 件
 2022年08月09日 11:40  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

私、虎屋のようかん初めて買いました、東松山市は田舎で

デパートにも置いてありません、今回川越のデパートに

ありました。

これが、あの有名な虎屋ですか、長蛇の列、自然と並ばねば

家に帰り、皆でどうも私の口には合わないようです、安いようかんを

食べなれているせいか、味が分かりません。

コメントありがとうございました。
 2022年08月09日 11:11  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

「とらやの羊羹」は冠婚葬祭に使いますね。
ひと口サイズの物はお坊さんのお茶菓子や、お供え、粗供養に、
季節の柄もあるのでお正月の訪問時にも使います。
そして、なんと言っても、お詫びの際には出番です。
勤めていた時に、お客様とのトラブルがあると、お詫びの品はこれでした。
「重さ」でお詫びの重さが伝わるとか?で、揉め事があると上司は
『とらやの羊羹持って行って謝ってこい!』というのが定番でした 笑

ネギ作り、お疲れ様でございます。

野菜のスープカレーいいですね♪ 私も菜園で採れた野菜で作ってみたくなりました。
 2022年08月08日 06:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん おはようございます♪♪

今日も暑い日ですね、草むしりは96歳のお義母さんが元気で何よりです。

草がアッと言う間に増えて大変です。

虎屋のようかんがいつでも食べられるイイですね。
昨日も虎屋には10人並んでるのに隣の店にはゼロです、格の違いですね。
今日、お客さんと一緒に食べようと思います。

熱中症に気を付けて下さいね。
コメントありがとうございました。
 2022年08月07日 21:48  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。草むしり大変ですよね。家は義母がいつもがんばってむしっています。母にも無理はしないように言ってはいるけれどやはり気になるようです。お盆様が来る前に綺麗にしておかないとと言ってむしっています。

とらやの羊羹ですが近所のおばさんが良く持ってきてくれます。娘の会社でお中元やお歳暮に頂くようですが会社の誰もが食べないとのこと。仕方なく娘さんが親なら食べると思い、いつも頂いてくるそうです。そのお裾分けで頂ます。大きいので口を開けると痛みやすいと思いなかなか口を開けません。私もダイエット中なのであまり多くは食べれません。このところスイカで体重オーバー気味です。
 2022年08月07日 19:38  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
トクマスさん こんばんは♪♪

今日は、朝、雨でしたが午後は暑くなりました。

お店は主人と二人で始めました、皆さんに支えられて、アッと言う間

の40年でした。

歳を取りました、心の中では辞めたい、ゆっくりしたいと思いますが・・・

口には出せませんね。

贅沢は心の栄養・・・イイ言葉ですね。

虎屋のようかんは話には聞きますが初めて買いました。
心して食べなくては・・うふふ・・

コメントありがとうございました。
 2022年08月07日 17:51  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨツチヤンさんこんばんは!

50坪も野菜作っているのですね!
凄いです。

うどん、蕎麦のお店をなさっていられるのですね!

立派です。

忙しく動かれているので運動は入りませんね。

ご褒美に3000円もする虎屋の羊羹!
いいことです。
贅沢は心の栄養です。
 2022年08月07日 16:43  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuhaさん0329さん こんにちは♪♪

今日は朝早くから畑にお盆までに綺麗にしておかねばです。

やはり、仕事のストレスはあります、間違いは許せませんからね。

最近は領収書、字が思いだせず困ります。

前に(株)か後ろに(株)かと迷います。

ダイエット中です、ようかん一口にしときます。

コメントありがとうございました。
 2022年08月07日 16:29  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんにちは♫

朝早くからのお仕事大変ですよね。はじめ涼しくてもだんだん気温が上がってお疲れになったと思います。
立派なオネギがお客様の美味しい!につながるのですね♫

飲食店のお鍋や器具は大きかったりして重く気合を入れながらの作業だと思います。
まだお若いヨッチャンさんですが、毎日の接客はストレスも多いと思います。

食欲が今一つの夏には羊羹やゼリーがすぐに栄養になりますね!トラやさんは横浜そごうで見かけますが美味しそうです♪
素敵なティータイムになるといいですね!お飲み物は何がお好きなんでしょう。楽しんでください。
 2022年08月07日 16:28  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん こんにちは♪♪

今日は畑の草むしりです、早く終わらないかと気が焦りました。

野菜も無農薬でと考えてます、身体にもイイですからね。

野菜を多く入れてダイエットにもね。

熱中症に気を付けて下さいね。

コメントありがとうございました。
 2022年08月07日 16:22  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんにちは♪♪

朝、小雨の中の草むしり、早く終わらないかと急ぐばかり・・・

暑い日はカレーに限ります、野菜、ゴロゴロのスープカレーです。

サラダを作ろうかな。

しまった、ダイエット中なのにようかんを買ってしまった、少しならイイかな。

自分に甘い人です。

コメントありがとうございました。

 2022年08月07日 16:17  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは♪♪

小雨の中の草むしり、早く終わらないかと思う・・・・

畑で食べたスイカの美味しい事、おにぎりも持参です。

今週は4回目の注射、又熱出るのかな・・・心配。

コメントありがとうございました。
 2022年08月07日 16:06  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
こんにちは〜

うどん、蕎麦店を経営、威勢が良いですね(^。^)
近くにあったら、ぜひ食べに行きたいくらい(^_^)

カレー、じゃがいも小玉丸ごと入って、
カボチャ、なすも入ってます(^.^)
 2022年08月07日 15:58  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは。

朝早くから、お疲れ様でした。

ヨッチャンさんは、うどん、蕎麦店のおかみさんなのですね。

おいしいでしょうね。

天ぷらも大好きです。

野菜多めのスープカレー、おいしそう。
私もきょうカレーを作りましたが、普通のです。
今度作るとき、アタックしてみます。

ご褒美、いいですね。
明日への活力ですね♡♡
 2022年08月07日 15:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャンさん
こんにちは
薬味に青ネギは 必需品ですよね
沢山入れたいもの(^^♪
お商売されてると 本当に大量にいるもの
畑で育てられて 雑草取りが大変ですね
とらやのようかん おいしい
おやつに ようかんが あったの思い出しました( ´艸`)
冷蔵庫にあります
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座