パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

夏野菜収穫大でした

 2022年08月05日 00:26

毎日茹だるような暑さで、なかなか外へ出られないんですが、

夕方小さな、小さな菜園へ行ってみたら、35センチにも胡瓜がのびていて、

茄子も10本、ししとう、ピーマン、インゲン豆、などがなっていました。

まだ3日前に取って、近くの方にあげたぶんなのに、成長の速さには

ビックリです。取り立てを菜園の近くの方がたに少しずつお分けします。

スーパーで買ったのとは味が違うと言って下さいます。

今年は適当に雨が降ってくれるので助かります。
コメント
 6 件
 2022年08月06日 00:21  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

トクマスさんこんばんは、はじめまして♪

トクマスさんも野菜作っておりますか? 何を作っておられるでしょうか?

とにかく夏は水やりがたいへですよね。

でも自分で作ったのは、不出来でも愛着があって美味しいですよね。

運動だと思って、水やりも頑張りましょう。
 2022年08月05日 23:10  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨツコチャンこんばんは!

嬉しい収穫ですねー

沢山取れましたね。
やっぱり自分で作った野菜は違いますね。

時々水やりが私は疲れる時あります。
 2022年08月05日 22:54  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんばんは

やっちゃんさんも色んなお野菜を少しずつ作ってみますよねー。

屋敷が広いので、気が向いた時にできて助かりますよね。

身体にご無理にならないように、たのしんで作ってください。
 2022年08月05日 22:38  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

うめちゃんさんコメントありがとうございます。

家の近くにお花を植えようと考え、駐車場を作る時に土を入れてもらったんですが、

お花は隅っこの方におしやり、結局都合のよいお野菜を作るようになりました。

でもやっぱり食べる物ができることは楽しみでんす。
 2022年08月05日 13:11  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんにちは

毎日茹だるような暑さが続いていましたが、今日は最高気温が
29℃位との事で、爽やかです。

キュウリ、ナス、シシトウ、ピーマン、インゲン豆が沢山とれ
ましたね。ヨッコチャンは上手ですね。お裾分けは近所の方も
喜ばれたでしょう。

今日午前中はJAの健康診断でした。午後から少し庭仕事をしようと
思っています。(草が元気過ぎるので)
 2022年08月05日 06:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッコチャン さん
おはようございます
うれしい収穫ですね
大きく生長しすぎですよね
自然にっていうのが おいしいですよね
胡瓜 曲がらず大きいね
おいしそう(^^♪
ご近所からいただく 胡瓜 茄子が
おいしいです
いつも ありがとうって 頂いています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座