イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
お琴の日でした。
2022年08月03日 23:50
今日は、第一水曜日、お琴の日です。
10時に、先生のお宅に、行ってお稽古をしました。
今日は、民謡こと唄の、変調の所から始まりましたが・・・
先生の本手が入って来ると、合わせるのが難しくって、
何度も、お願いしました。
先生のお話、今日は、だき人形の教室をやめようと
思うけど、と相談されました。
神戸まで、教えに行かれているのですが・・・
生徒さんが、コロナで少なくなっているとかで、
悩んで居られました。お話を聞いてあげるだけでした。
家に帰ると2時、遅いお昼を食べました。
散歩で見た、桔梗
土用干しの梅
バナナ瓜、甘くって美味しかったです
10時に、先生のお宅に、行ってお稽古をしました。
今日は、民謡こと唄の、変調の所から始まりましたが・・・
先生の本手が入って来ると、合わせるのが難しくって、
何度も、お願いしました。
先生のお話、今日は、だき人形の教室をやめようと
思うけど、と相談されました。
神戸まで、教えに行かれているのですが・・・
生徒さんが、コロナで少なくなっているとかで、
悩んで居られました。お話を聞いてあげるだけでした。
家に帰ると2時、遅いお昼を食べました。
散歩で見た、桔梗
土用干しの梅
バナナ瓜、甘くって美味しかったです
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴で、一日お先生のお宅でした。
替え手(伴奏)、しっかり練習したのに、先生の本手と合わすと
上手く弾けなくって、何度もお願いしました(^_-)-☆
はい、だき人形の教室も、されています。
コロナ過で、生徒の減少もあって、どうしようかと相談されました
難しい問題で、お話を聞いて差し上げるだけでした。
梅干しの、土用干しが出来ました。梅仕事これで完了です。(^_-)-☆
バナナ瓜、皮を剥いて種を取り、ました。
甘くって、美味しかったですよ!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴で、一日お先生のお宅でした。
替え手(伴奏)、しっかり練習したのに、先生の本手と合わすと
上手く弾けなくって、何度もお願いしました(^_-)-☆
はい、だき人形の教室も、されています。
コロナ過で、生徒の減少もあって、どうしようかと相談されました
難しい問題で、お話を聞いて差し上げるだけでした。
梅干しの、土用干しが出来ました。梅仕事これで完了です。(^_-)-☆
バナナ瓜、皮を剥いて種を取り、ました。
甘くって、美味しかったですよ!(*^_^*)
ひでさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴の練習日でした。
今練習している。こと唄、民謡のメドレーで色んなのが
入って居ます。本手は、知っているので、弾きやすく直ぐOKが
出たのですが、替え手(伴奏)変調などもあり難しいです。
もっと、練習しなければと思いました.(*^_^*)
先生のご相談、本当に教える方も、大変なのですね!
コロナ過の中で、生徒の減少など、問題が多く出ているのですね(-_-)
桔梗の、青い色、鮮やかで綺麗でしょう(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴の練習日でした。
今練習している。こと唄、民謡のメドレーで色んなのが
入って居ます。本手は、知っているので、弾きやすく直ぐOKが
出たのですが、替え手(伴奏)変調などもあり難しいです。
もっと、練習しなければと思いました.(*^_^*)
先生のご相談、本当に教える方も、大変なのですね!
コロナ過の中で、生徒の減少など、問題が多く出ているのですね(-_-)
桔梗の、青い色、鮮やかで綺麗でしょう(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~lunaさんの方は、急に雷がなって
凄い、吹き降りになったのですか・・・
私の方は、5時ごろ、ゴロゴロなり出して降り出しましたが、
あまり降らず、そのまま、通り過ぎてしまいました。
お琴の、先生のご相談、もう、お聞きするだけ・・・
コロナの影響で、生徒の減少など、色んな問題が起きっています
其々、大変ですね‼(~_~;)
梅干しの、土用干しが出来て、今年の梅仕事完了です
バナナ瓜、頂きました。美味しかったですよ!(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
まぁ~lunaさんの方は、急に雷がなって
凄い、吹き降りになったのですか・・・
私の方は、5時ごろ、ゴロゴロなり出して降り出しましたが、
あまり降らず、そのまま、通り過ぎてしまいました。
お琴の、先生のご相談、もう、お聞きするだけ・・・
コロナの影響で、生徒の減少など、色んな問題が起きっています
其々、大変ですね‼(~_~;)
梅干しの、土用干しが出来て、今年の梅仕事完了です
バナナ瓜、頂きました。美味しかったですよ!(^_-)-☆
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
お琴の先生と、合わせて弾きましたが・・・
一人では、完璧に弾けたと思っていたのに、先生の本手が入って来ると
つい、調子がくるってしまい、冷や汗ものでした(苦笑)
もっと、練習をしなければと、反省です。
梅干しの土用干しをしました。暑い日が続いたので
良い梅干しが出来ましたよ~(*^_^*)
くにちゃんさんの、お母様も土用干しをされて居られましたか・・・
私の、母もです。懐かしく、思い出されますね‼(^_-)-☆
バナナ瓜、思ったより、美味しかったです。
また、見つけたら、買いたいです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
お琴の先生と、合わせて弾きましたが・・・
一人では、完璧に弾けたと思っていたのに、先生の本手が入って来ると
つい、調子がくるってしまい、冷や汗ものでした(苦笑)
もっと、練習をしなければと、反省です。
梅干しの土用干しをしました。暑い日が続いたので
良い梅干しが出来ましたよ~(*^_^*)
くにちゃんさんの、お母様も土用干しをされて居られましたか・・・
私の、母もです。懐かしく、思い出されますね‼(^_-)-☆
バナナ瓜、思ったより、美味しかったです。
また、見つけたら、買いたいです(*^_^*)
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
はい、先生からの、ご相談、驚きましたが・・・
聞いてあげるしか、ありませんでした。
とみいさんが、言われるように、
先生のお考えが、一歩、前に進んでいますように・・・
コロナの影響,本当に、多岐に渡りますね!
まぁ~バナナ瓜、梨に見えましたか?(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、先生からの、ご相談、驚きましたが・・・
聞いてあげるしか、ありませんでした。
とみいさんが、言われるように、
先生のお考えが、一歩、前に進んでいますように・・・
コロナの影響,本当に、多岐に渡りますね!
まぁ~バナナ瓜、梨に見えましたか?(*^_^*)
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
桔梗の紫色、濃いでしょう。
吃驚しましたわ~(^_-)-☆
はい、先生から、ご相談を受けました。
コロナ過で、教室を閉められる、先生方が・・・
多いのですね!
生徒さんが減少とか、高齢など色々・・・
うめちゃんさんのお習字の先生もですか?
仕方がありませんね!(-_-)
こんばんは(*^_^*)
桔梗の紫色、濃いでしょう。
吃驚しましたわ~(^_-)-☆
はい、先生から、ご相談を受けました。
コロナ過で、教室を閉められる、先生方が・・・
多いのですね!
生徒さんが減少とか、高齢など色々・・・
うめちゃんさんのお習字の先生もですか?
仕方がありませんね!(-_-)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
桔梗の紫色、鮮やかでしょう。
綺麗な色ので、目を引きました。
気品があって、いいですね!(*^_^*)
お琴の日でした。
もう、お稽古より、お話が長くって・・・
嬉しいような、少し困ったような日でした(^_-)-☆
バナナ瓜、皮を剥いたら、綺麗な実でした。
甘くって、美味しかったですよ!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
桔梗の紫色、鮮やかでしょう。
綺麗な色ので、目を引きました。
気品があって、いいですね!(*^_^*)
お琴の日でした。
もう、お稽古より、お話が長くって・・・
嬉しいような、少し困ったような日でした(^_-)-☆
バナナ瓜、皮を剥いたら、綺麗な実でした。
甘くって、美味しかったですよ!(*^_^*)
yuha0329さん
こんばんは(*^_^*)
高校の通学路に、お琴の教室があり其のころから
習いたいと思いながら、機会がありませんでした。
孫のお世話を、卒業してから、やっと念願がかないました。
中々、上達しませんが、一人楽しんでいます。(*^_^*)
師匠は、お琴、17弦、三味線、などの他に、だき人形も
教えて居られます。そのだき人形教室の事を相談されました。
コロナで生徒さんが少なくなったとか…悩んで居られました。
お辞めに、なるいい時期かもね~(^_-)-☆
バナナ瓜、思ったよりも甘く美味しかったです。
値段も手ごろだし、また、買ってみようと思いました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
高校の通学路に、お琴の教室があり其のころから
習いたいと思いながら、機会がありませんでした。
孫のお世話を、卒業してから、やっと念願がかないました。
中々、上達しませんが、一人楽しんでいます。(*^_^*)
師匠は、お琴、17弦、三味線、などの他に、だき人形も
教えて居られます。そのだき人形教室の事を相談されました。
コロナで生徒さんが少なくなったとか…悩んで居られました。
お辞めに、なるいい時期かもね~(^_-)-☆
バナナ瓜、思ったよりも甘く美味しかったです。
値段も手ごろだし、また、買ってみようと思いました(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴で先生のお宅でした。
はい、先生が、本手でした。変調がたびたびあり、
合わせるのは、難しいですね‼
もう、練習あるのみです(笑い)
やっと、梅干しの土用干しも、出来ました
今年の、梅仕事も終わりました(^_-)-☆
バナナ瓜、甘くって美味しかったので・・・
また、購入したいと思っています(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、お琴で先生のお宅でした。
はい、先生が、本手でした。変調がたびたびあり、
合わせるのは、難しいですね‼
もう、練習あるのみです(笑い)
やっと、梅干しの土用干しも、出来ました
今年の、梅仕事も終わりました(^_-)-☆
バナナ瓜、甘くって美味しかったので・・・
また、購入したいと思っています(*^_^*)
toshikoさん こんばんは(^_^)
お琴の日だったんですね。
先生のお手本に合わせるのが難しかったんですね。
何度もお願いして練習されるのは凄いですね。
toshikoさんの熱心さには頭が下がります。
だき人形も教えておられるんですね。
コロナで生徒さんが少なくなって悩んでおられるんですね。
難しいですね。
梅を土用干されているんですね。
美味しい梅干しができそうですね。
写真は梨かと思っていました。
バナナ瓜なんですね。
食べたことがありませんが、瑞々しくて、美味しそうですね。
お琴の日だったんですね。
先生のお手本に合わせるのが難しかったんですね。
何度もお願いして練習されるのは凄いですね。
toshikoさんの熱心さには頭が下がります。
だき人形も教えておられるんですね。
コロナで生徒さんが少なくなって悩んでおられるんですね。
難しいですね。
梅を土用干されているんですね。
美味しい梅干しができそうですね。
写真は梨かと思っていました。
バナナ瓜なんですね。
食べたことがありませんが、瑞々しくて、美味しそうですね。
toshikoさん今晩は
ご無沙汰致しました
お琴の練習日、お疲れ様でした
趣味と特技を沢山お持ちのtoshikoさんが羨ましいです
私は民謡など動画でたまに聴くくらいですよ
それでも、北海道から沖縄までの、お琴や三味線を伴奏に歌われる色んな民謡を聴くと、とても和ませてもらえますけどね
先生のお悩み、お気の毒ですね
コロナさえ起こらなければという事柄が、きっと他にも知らないところで沢山あるのでしょうね
桔梗の青が神秘的で素晴らしいです
ご無沙汰致しました
お琴の練習日、お疲れ様でした
趣味と特技を沢山お持ちのtoshikoさんが羨ましいです
私は民謡など動画でたまに聴くくらいですよ
それでも、北海道から沖縄までの、お琴や三味線を伴奏に歌われる色んな民謡を聴くと、とても和ませてもらえますけどね
先生のお悩み、お気の毒ですね
コロナさえ起こらなければという事柄が、きっと他にも知らないところで沢山あるのでしょうね
桔梗の青が神秘的で素晴らしいです
toshikoさん~こんにちは
こちら 急に雷が鳴っていると思うと
凄い吹き降りになって来ました・・
お琴の先生からのご相談難しいですね
コロナの影響で・・仕方がないのかな?
梅干しの土用干し懐かしいです
美味しく仕上がりますね~
バナナ瓜美味しかって良かったですね
こちら 急に雷が鳴っていると思うと
凄い吹き降りになって来ました・・
お琴の先生からのご相談難しいですね
コロナの影響で・・仕方がないのかな?
梅干しの土用干し懐かしいです
美味しく仕上がりますね~
バナナ瓜美味しかって良かったですね
toshikoさん こんにちは
先生とお琴を会わされてよかったですね。何時も予習され復習されておられるので、すぐに
ご一緒出来て復習しておられる甲斐がありましたね。
梅干し土用干しされたのですね。母がやっていたのを思い出しました。
雨に当てないようにしないとね、、、、。
バナナ瓜美味しかったようですね。良かったですね。
先生とお琴を会わされてよかったですね。何時も予習され復習されておられるので、すぐに
ご一緒出来て復習しておられる甲斐がありましたね。
梅干し土用干しされたのですね。母がやっていたのを思い出しました。
雨に当てないようにしないとね、、、、。
バナナ瓜美味しかったようですね。良かったですね。
toshikoさん、おはようございます。
先生からのご相談、聞いてあげるしか
ないですよね。
でも、toshikoさんが聞いてあげたことで、
一歩考えが進んだと思います。
コロナの影響、多岐に渡ってですね。
バナナ瓜、私もナシに見えました。
先生からのご相談、聞いてあげるしか
ないですよね。
でも、toshikoさんが聞いてあげたことで、
一歩考えが進んだと思います。
コロナの影響、多岐に渡ってですね。
バナナ瓜、私もナシに見えました。
toshikoさん
おはようございます
桔梗の紫 濃いですね
きれい
先生からの相談 でしたか
コロナ禍で 教室を 締められる 先生が
多いみたいです
柏原市の文化連盟に参加されてた 先生がた
高齢のこともあり退会を って
うめちゃんのお習字の先生もそうです
仕方ないのかな
おはようございます
桔梗の紫 濃いですね
きれい
先生からの相談 でしたか
コロナ禍で 教室を 締められる 先生が
多いみたいです
柏原市の文化連盟に参加されてた 先生がた
高齢のこともあり退会を って
うめちゃんのお習字の先生もそうです
仕方ないのかな
toshikoさん
今晩は
キキヨウが綺麗ですね
紫のお花は
高貴なお花ですね
梅干しも美味しそうに出来上がりつつありますね
お琴の日だったのですね
先生のお話
長くて大変だったのでは無いでしょうか?
お昼が遅くなってしまいましたね
バナナ瓜
一見すると梨かと思いました
とても美味しそうですね
ありがとうございました♡
今晩は
キキヨウが綺麗ですね
紫のお花は
高貴なお花ですね
梅干しも美味しそうに出来上がりつつありますね
お琴の日だったのですね
先生のお話
長くて大変だったのでは無いでしょうか?
お昼が遅くなってしまいましたね
バナナ瓜
一見すると梨かと思いました
とても美味しそうですね
ありがとうございました♡
toshikoさん
こんばんは♪
お琴の音色は風流でいつ聞いてもしとやかに歩こうという気分にさせてくれますね。
61年このかた、弾いたことも触れたこともありませんがtoshikoさんのお話をうかがっていますと、いいですよね♪
近所のお琴教室のぞいて見ようかと思いました。(夏でさぼりがちなのでいつになるかですが)
生徒さんが少ないお教室は今は仕方ないのですが、運営もあるし迷うと思います。
休む選択もあるでしょうが思いを聞いて差し上げたので良かったんじゃないかと思います!
バナナ瓜?甘いのですね。フルーツの水分もとれて食べやすくて良いですね♪
こんばんは♪
お琴の音色は風流でいつ聞いてもしとやかに歩こうという気分にさせてくれますね。
61年このかた、弾いたことも触れたこともありませんがtoshikoさんのお話をうかがっていますと、いいですよね♪
近所のお琴教室のぞいて見ようかと思いました。(夏でさぼりがちなのでいつになるかですが)
生徒さんが少ないお教室は今は仕方ないのですが、運営もあるし迷うと思います。
休む選択もあるでしょうが思いを聞いて差し上げたので良かったんじゃないかと思います!
バナナ瓜?甘いのですね。フルーツの水分もとれて食べやすくて良いですね♪
toshikoさん こんばんは
昨日のブログですが、左側画像の前面は淡路島だったのですね
大きく見えていて驚きましたが、地理条件からして納得しました
さて昨日はお琴の教室に行かれ、お疲れ様でした
師匠が本手をされたのですね
民謡ですと日本特有の調子・変調もありますから、難しいと思います
琴を弾く方の感情が籠りますよね
お天気が良くて大きな梅の土用干しをされたのですね
美味しく出来上がります・・
バナナ瓜の蜜が滴るように見えています
美味しかったと伺い、再購入したいですね
昨日のブログですが、左側画像の前面は淡路島だったのですね
大きく見えていて驚きましたが、地理条件からして納得しました
さて昨日はお琴の教室に行かれ、お疲れ様でした
師匠が本手をされたのですね
民謡ですと日本特有の調子・変調もありますから、難しいと思います
琴を弾く方の感情が籠りますよね
お天気が良くて大きな梅の土用干しをされたのですね
美味しく出来上がります・・
バナナ瓜の蜜が滴るように見えています
美味しかったと伺い、再購入したいですね
コメント
18 件