錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2758 真っ新な請求
2022年08月01日 23:51

細かくて面倒くさがりな性質(たち)である。
2021年4月11日から povo(現 povo1.0)を利用してきて、今年 2022年6月24日、povo2.0 に移行した。
povo1.0 から povo2.0 にして、どのくらい月額料金を下げられたのか興味がある。どうなるのかは計算済みだけれど、実際に請求される金額を見てみたい。そしてニンマリしたいのである。
しかし、8月に請求される分は、6月の日割り分だとか、LINEMO とのデュアルSIM にしたので結局使わないトッピング「データ追加3GB(30日間) 990円」が含まれていて、それは俺の知りたい情報ではない。
1653円になるはずなのである。
基本料 0円+通話かけ放題 1650円+ユニバーサルサービス料 2円+電話リレーサービス料 1円=1653円
次は9月10日~12日ごろに、“まっさらな” 請求額が確定するみたいである。
しかし、懸念があった。
7月2日からの au システムダウンに対する、au からの返金があるのだ。
俺は、そんなん要らないから、“まっさらな” 請求をして欲しい。
俺は何の損失も受けていないし、システムダウンは LINEMO とのデュアルSIM 発動のきっかけを作ってくれたから、逆にお礼を言いたいくらいなのよ。
でも、全利用者それぞれに合った返金などあるわけもなく、当然一律な返金になるから “要りません” っていうわけにはいかないのよね。
すると、povo ホームページに返金のお知らせが掲示されていた。(写真)
②通信障害のお詫びとしてご返金
■対象のお客様:3589万人(KDDI) 66万人(沖縄セルラー)
■ご対応内容:ご請求額から 200円(税抜)の減算
※povo2.0は基本料金が0円であることから、返金に替えてデータトッピング(1GB/3日間)を進呈
やった、povo2.0 は返金が無い、まっさらな請求だ♪
これで、「povo1.0 で 4381円だったのが povo2.0 で 1653円」を実感できる。
そして、LINEMOミニプランの 993円と合わせて、2646円定額なのよ。
ぐわっはっはっはっは♪ v( ̄O ̄)
柳 秀三
2021年4月11日から povo(現 povo1.0)を利用してきて、今年 2022年6月24日、povo2.0 に移行した。
povo1.0 から povo2.0 にして、どのくらい月額料金を下げられたのか興味がある。どうなるのかは計算済みだけれど、実際に請求される金額を見てみたい。そしてニンマリしたいのである。
しかし、8月に請求される分は、6月の日割り分だとか、LINEMO とのデュアルSIM にしたので結局使わないトッピング「データ追加3GB(30日間) 990円」が含まれていて、それは俺の知りたい情報ではない。
1653円になるはずなのである。
基本料 0円+通話かけ放題 1650円+ユニバーサルサービス料 2円+電話リレーサービス料 1円=1653円
次は9月10日~12日ごろに、“まっさらな” 請求額が確定するみたいである。
しかし、懸念があった。
7月2日からの au システムダウンに対する、au からの返金があるのだ。
俺は、そんなん要らないから、“まっさらな” 請求をして欲しい。
俺は何の損失も受けていないし、システムダウンは LINEMO とのデュアルSIM 発動のきっかけを作ってくれたから、逆にお礼を言いたいくらいなのよ。
でも、全利用者それぞれに合った返金などあるわけもなく、当然一律な返金になるから “要りません” っていうわけにはいかないのよね。
すると、povo ホームページに返金のお知らせが掲示されていた。(写真)
②通信障害のお詫びとしてご返金
■対象のお客様:3589万人(KDDI) 66万人(沖縄セルラー)
■ご対応内容:ご請求額から 200円(税抜)の減算
※povo2.0は基本料金が0円であることから、返金に替えてデータトッピング(1GB/3日間)を進呈
やった、povo2.0 は返金が無い、まっさらな請求だ♪
これで、「povo1.0 で 4381円だったのが povo2.0 で 1653円」を実感できる。
そして、LINEMOミニプランの 993円と合わせて、2646円定額なのよ。
ぐわっはっはっはっは♪ v( ̄O ̄)
柳 秀三
KAIさん
スマートフォンで、スマートフォンもパソコンもストレスなくインターネットをしたい。
そして、オンライン専用プランを使って、できるだけ月額料金を下げたい。
そのための povo2.0 移行であり、LINEMO とのデュアルSIM 化です。
そして、それは大変な成果を上げたと思うのです。
だって、4381円定額だったのが、2646円定額になり、かつ2ネットワークなのだから。
その料金請求を早く見たいのだけれど、純粋な請求はまだ先。
その “先の純粋な請求” に、返金(減額)がありそうなので、「やめてくれー」と思った。
そういう話ですね。
柳 秀三
スマートフォンで、スマートフォンもパソコンもストレスなくインターネットをしたい。
そして、オンライン専用プランを使って、できるだけ月額料金を下げたい。
そのための povo2.0 移行であり、LINEMO とのデュアルSIM 化です。
そして、それは大変な成果を上げたと思うのです。
だって、4381円定額だったのが、2646円定額になり、かつ2ネットワークなのだから。
その料金請求を早く見たいのだけれど、純粋な請求はまだ先。
その “先の純粋な請求” に、返金(減額)がありそうなので、「やめてくれー」と思った。
そういう話ですね。
柳 秀三
柳 秀三さん こんにちは KAIです
勝ち誇って高笑ってるケド
結局 もらえるモノとしては ”損” なのヨネ?
でも「納得ずくだから これでいい」と・・
細かいのか?
バカなのか?
更にそれをネタにして楽しむ・・
めんどくさいヤツ?
それ以上に、謎だ!
ミステリアス?
う”~ん 一番近いのは変人かも知れない・・
面倒なヤツ・ミステリアス・変人
柳様☆が ご自分をプロデュースするなら どの路線?
他の候補も有ればそれもアリ! 笑
さてコレに返コメあります? ⒱( ̄Q ̄)⒱
勝ち誇って高笑ってるケド
結局 もらえるモノとしては ”損” なのヨネ?
でも「納得ずくだから これでいい」と・・
細かいのか?
バカなのか?
更にそれをネタにして楽しむ・・
めんどくさいヤツ?
それ以上に、謎だ!
ミステリアス?
う”~ん 一番近いのは変人かも知れない・・
面倒なヤツ・ミステリアス・変人
柳様☆が ご自分をプロデュースするなら どの路線?
他の候補も有ればそれもアリ! 笑
さてコレに返コメあります? ⒱( ̄Q ̄)⒱
コメント
2 件