イオン吹田教室
およよん さん
<7月のウォーキング結果>
2022年08月01日 12:44



今日から8月。只今、コロナ第七波に突入中、戦々恐々の日々です。(笑)
大阪では、高齢者は不要不急の外出を自粛する様に。以前にも書きましたが、
我々高齢者には「不要不急」はない! 林先生の言う「今でしょ!」(笑)
7月は流石に暑くて、ウォーキングは夕方に。午後6時でも未だ暑い!(笑)
昼間は、軽くお昼寝して英気を養ってるおよよん。
身体中の水分が抜けるかと思う程汗が出て、干物女になりそう!(笑)
7月のトピックスは、以下の通り。
① 4回目のコロナワクチン接種。今回も軽い副反応で済んでホッと。
② 恒例のアルキミスタのランチを楽しんで。
③ 太極拳三昧の日々。一月15回のレッスンで、更に免疫力アップ!
④ 緑地公園&植物園へ週一のペースで。ヒマワリが満開でした。
⑤ フォトブック作成。2冊目は現在進行中。今年初のPC教室へ。
⑥ 映画も2本だけ楽しんで。消化不良に終わる?
今月末にはっきりしますが、ご縁合って、新しい事にチャレンジします。
その為の準備に、7月はレポートの作成等で久し振りに頭を使いました。(笑)
それでは、「7月のウォーキング結果」をご報告しますね。
1日平均8,000歩の所11,343歩、最小値は10,224歩、最大値は14,154歩、
6月に続き7月も全日1万歩以上。7ヶ月連続目標クリアで、万歳三唱(!×3)
8月も、コロナに加え猛暑や台風も心配ですが、引き続き、楽しんでウォー
キングしますね!
<添付写真>
① フォトブック表紙(Ⅰ&Ⅱ)
② アルキミスタ料理(岩ガキ、鮎のコンフィ等)
③ ユウギリソウ(ルクア11F「天空の農園」)
大阪では、高齢者は不要不急の外出を自粛する様に。以前にも書きましたが、
我々高齢者には「不要不急」はない! 林先生の言う「今でしょ!」(笑)
7月は流石に暑くて、ウォーキングは夕方に。午後6時でも未だ暑い!(笑)
昼間は、軽くお昼寝して英気を養ってるおよよん。
身体中の水分が抜けるかと思う程汗が出て、干物女になりそう!(笑)
7月のトピックスは、以下の通り。
① 4回目のコロナワクチン接種。今回も軽い副反応で済んでホッと。
② 恒例のアルキミスタのランチを楽しんで。
③ 太極拳三昧の日々。一月15回のレッスンで、更に免疫力アップ!
④ 緑地公園&植物園へ週一のペースで。ヒマワリが満開でした。
⑤ フォトブック作成。2冊目は現在進行中。今年初のPC教室へ。
⑥ 映画も2本だけ楽しんで。消化不良に終わる?
今月末にはっきりしますが、ご縁合って、新しい事にチャレンジします。
その為の準備に、7月はレポートの作成等で久し振りに頭を使いました。(笑)
それでは、「7月のウォーキング結果」をご報告しますね。
1日平均8,000歩の所11,343歩、最小値は10,224歩、最大値は14,154歩、
6月に続き7月も全日1万歩以上。7ヶ月連続目標クリアで、万歳三唱(!×3)
8月も、コロナに加え猛暑や台風も心配ですが、引き続き、楽しんでウォー
キングしますね!
<添付写真>
① フォトブック表紙(Ⅰ&Ⅱ)
② アルキミスタ料理(岩ガキ、鮎のコンフィ等)
③ ユウギリソウ(ルクア11F「天空の農園」)
ひでさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、ご無沙汰してます。(笑)
早起き出来るものなら、早朝ウォーキングが理想ですが、朝めっきり弱い私は、
炎天下を避ける為には、必然と夕方になってしまいます。(笑)
ウォーキングが日課となった今、お昼寝でエネルギーを蓄え夕方出かけてます。
服部緑地公園は、向日葵や蓮が終わり、今はお花の少ない時期ですね。
近くの都市緑化植物園は、女郎花等、少し秋の気配が感じられます。
又、お出かけしてみて下さい。
ひでさんのは、懐かしい思い出の一杯詰まった、素敵なフォトブックですね。
後でお邪魔しますね。
アルキミスタにも是非どうぞ!
いつもコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、ご無沙汰してます。(笑)
早起き出来るものなら、早朝ウォーキングが理想ですが、朝めっきり弱い私は、
炎天下を避ける為には、必然と夕方になってしまいます。(笑)
ウォーキングが日課となった今、お昼寝でエネルギーを蓄え夕方出かけてます。
服部緑地公園は、向日葵や蓮が終わり、今はお花の少ない時期ですね。
近くの都市緑化植物園は、女郎花等、少し秋の気配が感じられます。
又、お出かけしてみて下さい。
ひでさんのは、懐かしい思い出の一杯詰まった、素敵なフォトブックですね。
後でお邪魔しますね。
アルキミスタにも是非どうぞ!
コスモスさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
ZOOMの企画、皆さんシャイなのか実現しませんね。残念!
お喋りの私でも、流石に全然知らない方だと無口になりますが、ブログ友なら大丈夫!
まり子さんのお陰で、同じ教室の生徒になって、皆さんと平気で喋ってますよ。(笑)
ウォーキング、暑さに負けそうなぷーさんを始め、まり子さん、トミサン、カズサン
等、ブログ友と一緒なので続いてます。結構頑張り屋のおよよんです。(笑)
お昼寝から目覚めて、パワー全開でウォーキングに。(大爆笑)
新しい事へのチャレンジ、もう一花咲かしてみようかな?
誰かさんに、狂い咲き?って言われそう。(笑)
いつもコメント、ありがとうございます。
ZOOMの企画、皆さんシャイなのか実現しませんね。残念!
お喋りの私でも、流石に全然知らない方だと無口になりますが、ブログ友なら大丈夫!
まり子さんのお陰で、同じ教室の生徒になって、皆さんと平気で喋ってますよ。(笑)
ウォーキング、暑さに負けそうなぷーさんを始め、まり子さん、トミサン、カズサン
等、ブログ友と一緒なので続いてます。結構頑張り屋のおよよんです。(笑)
お昼寝から目覚めて、パワー全開でウォーキングに。(大爆笑)
新しい事へのチャレンジ、もう一花咲かしてみようかな?
誰かさんに、狂い咲き?って言われそう。(笑)
ぷーさん、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント、毎日暑いですね!
朝昼晩一日に三度もシャワーを浴びて、「水も滴る良い女」に変身中のおよよん。
冬の寒さより夏の暑さに強いとは言うものの、こう暑くてはやっぱり弱い?(笑)
でも、何故か元気に歩いてるおよよん。
朝はめっきり弱いので、夕方に歩いてますよ。
お昼寝のせいで夜更かしが酷く、朝寝坊して生活のリズムは崩れっぱなし。(笑)
ドボン、良い響きですね。
ぷーさんの影響を受け、ウォーキングの次は温泉旅行かな?
感化され易いのか、好奇心旺盛なおよよん、さて老婆の休日は何処に。(笑)
第七波真っ只中、今月末は帰省します。
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント、毎日暑いですね!
朝昼晩一日に三度もシャワーを浴びて、「水も滴る良い女」に変身中のおよよん。
冬の寒さより夏の暑さに強いとは言うものの、こう暑くてはやっぱり弱い?(笑)
でも、何故か元気に歩いてるおよよん。
朝はめっきり弱いので、夕方に歩いてますよ。
お昼寝のせいで夜更かしが酷く、朝寝坊して生活のリズムは崩れっぱなし。(笑)
ドボン、良い響きですね。
ぷーさんの影響を受け、ウォーキングの次は温泉旅行かな?
感化され易いのか、好奇心旺盛なおよよん、さて老婆の休日は何処に。(笑)
第七波真っ只中、今月末は帰省します。
およよんさん今晩は
ご無沙汰致しました
ウォーキング順調に積み重ねられてますね
当然今の季節は夕方の方が気持ちよく、効果も上がるでしょうね
私も早朝にたまに歩いてます
近所の何ブロックかですが、幸い緑が多い住宅街ですから気持ち良いです
少し前ならまだ朝一番に鶯の鳴き声が聞こえました
そして程なくして蝉の大合唱が始まります
ブログを拝読する度、緑地公園の四季の風景を見たいと思うのですが、数年前のコスモス以来まだ行きません
およよんさんのフォトブックは、やはり素敵な花が一杯ですね
アルキミスタもいつか体感したいです
こんな素敵なお料理だと、ランチでもついワインを注文してしまう私でしょう笑
ご無沙汰致しました
ウォーキング順調に積み重ねられてますね
当然今の季節は夕方の方が気持ちよく、効果も上がるでしょうね
私も早朝にたまに歩いてます
近所の何ブロックかですが、幸い緑が多い住宅街ですから気持ち良いです
少し前ならまだ朝一番に鶯の鳴き声が聞こえました
そして程なくして蝉の大合唱が始まります
ブログを拝読する度、緑地公園の四季の風景を見たいと思うのですが、数年前のコスモス以来まだ行きません
およよんさんのフォトブックは、やはり素敵な花が一杯ですね
アルキミスタもいつか体感したいです
こんな素敵なお料理だと、ランチでもついワインを注文してしまう私でしょう笑
およよんさん こんばんは。
遅くなってしまいました。
弁明です。(笑)
一緒に参加したブログ友と、ああでもないこうでもないとzoomの話で
盛り上がっていました。
ウォーキング、七月も目標どおり、いやそれ以上の成果?で
本当に凄いです。
暑いのに…
私なんか昼寝のクセがついて、そのうち「ナマケモノ」に変身してしまうのでは
と思うくらいぐうたらしています。
いつもお忙しそうなのに、また新しいことにチャレンジされると。
心の中で思ってはいても、中々踏み出せない自分。
見習わないと、です。
遅くなってしまいました。
弁明です。(笑)
一緒に参加したブログ友と、ああでもないこうでもないとzoomの話で
盛り上がっていました。
ウォーキング、七月も目標どおり、いやそれ以上の成果?で
本当に凄いです。
暑いのに…
私なんか昼寝のクセがついて、そのうち「ナマケモノ」に変身してしまうのでは
と思うくらいぐうたらしています。
いつもお忙しそうなのに、また新しいことにチャレンジされると。
心の中で思ってはいても、中々踏み出せない自分。
見習わないと、です。
およよんさん、こんばんは〜
イャ〜この暑さはなんなんでしょう?
人間様の体温を上回り、おまけに湿度は高いという!
危なくて外をウロウロなんて出来ませんね〜
こう暑くてはウォーキングどこではありませんね〜
生命の危機を覚えます!
という事で私は週一二回のペースです。
しかし、ドボンは別ですね〜
水風呂に入りながら伊豆高原の総檜の温泉を堪能してきました。
およよんさんは生活のリズムが乱れませんね〜
ご立派ですが、熱中症には注意あれ!
イャ〜この暑さはなんなんでしょう?
人間様の体温を上回り、おまけに湿度は高いという!
危なくて外をウロウロなんて出来ませんね〜
こう暑くてはウォーキングどこではありませんね〜
生命の危機を覚えます!
という事で私は週一二回のペースです。
しかし、ドボンは別ですね〜
水風呂に入りながら伊豆高原の総檜の温泉を堪能してきました。
およよんさんは生活のリズムが乱れませんね〜
ご立派ですが、熱中症には注意あれ!
カズサン、今晩は!
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント毎日暑いですね!
今は、熱中症対策として昼間はお昼寝して、夕方にウォーキングしてます。
早朝ウォーキングが理想ですが、何分早起きは苦手なもので--。(笑)
カズサンはフォトブックを作成されなかったのですか?
今、「薔薇に魅せられて 2022」を作成中ですが、いつもながら写真の選択
に奮闘中。締め切りは8月末ですが、月末は帰省する為焦って来てます。
カズサンも、何やかんや言いながらキッチリと目標クリアで、おめでとう
ございます。私も連続でクリア出来て喜んでます。バンザ~イ!
8月も未だ暑いけど、一緒に頑張りましょうネ!
いつもコメント、ありがとうございます。
ホント毎日暑いですね!
今は、熱中症対策として昼間はお昼寝して、夕方にウォーキングしてます。
早朝ウォーキングが理想ですが、何分早起きは苦手なもので--。(笑)
カズサンはフォトブックを作成されなかったのですか?
今、「薔薇に魅せられて 2022」を作成中ですが、いつもながら写真の選択
に奮闘中。締め切りは8月末ですが、月末は帰省する為焦って来てます。
カズサンも、何やかんや言いながらキッチリと目標クリアで、おめでとう
ございます。私も連続でクリア出来て喜んでます。バンザ~イ!
8月も未だ暑いけど、一緒に頑張りましょうネ!
およよんさん、こんばんは
今日もうだるような暑さで、昼寝をしているので予定歩数に達していません、
夜にと思っているけど、一杯の飲んだらノンビリしたいので出かけられない。
フォトブックの表紙の礼文アツモリソウ、礼文島の固有種ですね
アツモリソウを見たら「利尻・礼文島」だとわかりますね。
バラの写真・ピントばっちりできれいですね。
7月のウオーキング成績、軽々クリアーですね。
最小値が10000歩以上ですか、凄いですね 相変わらず忙しそうですね。
私も、7月の前半は天候不順なので、写真も撮りに行ってなかったけど頑張りました。
7000歩目標が8300歩で目標クリアーです。
今日もうだるような暑さで、昼寝をしているので予定歩数に達していません、
夜にと思っているけど、一杯の飲んだらノンビリしたいので出かけられない。
フォトブックの表紙の礼文アツモリソウ、礼文島の固有種ですね
アツモリソウを見たら「利尻・礼文島」だとわかりますね。
バラの写真・ピントばっちりできれいですね。
7月のウオーキング成績、軽々クリアーですね。
最小値が10000歩以上ですか、凄いですね 相変わらず忙しそうですね。
私も、7月の前半は天候不順なので、写真も撮りに行ってなかったけど頑張りました。
7000歩目標が8300歩で目標クリアーです。
トミサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
トミサンやまり子さんと毎月の結果を報告して、元気に歩けてます。感謝!
皆さん、各自の目標をクリアして、万々歳ですよね。
7月は膝痛に悩まされたまり子さん、徐々に治り8月は順調に行きそうですね。
太極拳は、6月末~7月末で代講は終わる為、8月からは少し楽になります。
習うのと教えるのでは大違いで、教えるのはとても勉強になります。
ミニ女子会でも、「又教えてネ!」って言われてます。(笑)
コロナ拡大状況の為、8月の傾聴ボランティアの在宅訪問は一旦中止となり、
少し余裕が出来ました。忙しい中ですが、時間を上手に使って楽しみますネ!
お早いコメント、ありがとうございます。
トミサンやまり子さんと毎月の結果を報告して、元気に歩けてます。感謝!
皆さん、各自の目標をクリアして、万々歳ですよね。
7月は膝痛に悩まされたまり子さん、徐々に治り8月は順調に行きそうですね。
太極拳は、6月末~7月末で代講は終わる為、8月からは少し楽になります。
習うのと教えるのでは大違いで、教えるのはとても勉強になります。
ミニ女子会でも、「又教えてネ!」って言われてます。(笑)
コロナ拡大状況の為、8月の傾聴ボランティアの在宅訪問は一旦中止となり、
少し余裕が出来ました。忙しい中ですが、時間を上手に使って楽しみますネ!
Norikoさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
又、お写真を褒めて頂き、ありがとうございます。嬉しいです。
以前は一眼レフで撮ってたが、持ち歩くのが邪魔で、最近は専らスマホ(Android)
です。写真は iPhone の方が綺麗と言いますが、Android の操作に慣れてるので、
機種変更時にも慣れてる方を選んでて、ずっとAndroidです。(笑)
いつもゆっくり構える事は出来ないので、ピントの甘い写真もありますよ。
数打ちゃ当たる方式で、パシャパシャと沢山写してます。(笑)
最後の質問、
外付けの大容量Micro-SDに保存すれば、5,000枚以上撮れますよ。
お早いコメント、ありがとうございます。
又、お写真を褒めて頂き、ありがとうございます。嬉しいです。
以前は一眼レフで撮ってたが、持ち歩くのが邪魔で、最近は専らスマホ(Android)
です。写真は iPhone の方が綺麗と言いますが、Android の操作に慣れてるので、
機種変更時にも慣れてる方を選んでて、ずっとAndroidです。(笑)
いつもゆっくり構える事は出来ないので、ピントの甘い写真もありますよ。
数打ちゃ当たる方式で、パシャパシャと沢山写してます。(笑)
最後の質問、
外付けの大容量Micro-SDに保存すれば、5,000枚以上撮れますよ。
まり子さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
ちがうちがう、「ご縁があって」の件はお仕事のお話ですよ。(笑)
今月末に正式に決まり、来月1日付で大臣(?)から辞令が出るとか。
この関連で、非公式なリアル面接やZOOM面接を受け、結構大変でした。(笑)
お寺さんの訪問に合わせ、お庭の草取りやお片付けを頑張られるのですね。
確かに、お客様に来て頂くとお家が綺麗になりますよね。
我が家にも、週末友人がやって来ますが、今からでは間に合いそうにない!(笑)
今夜も高知の友人達とZOOMをしましたが、7月は8回もZOOMミーティングを。
ホント、便利ですよね。習ってて良かった!
お早いコメント、ありがとうございます。
ちがうちがう、「ご縁があって」の件はお仕事のお話ですよ。(笑)
今月末に正式に決まり、来月1日付で大臣(?)から辞令が出るとか。
この関連で、非公式なリアル面接やZOOM面接を受け、結構大変でした。(笑)
お寺さんの訪問に合わせ、お庭の草取りやお片付けを頑張られるのですね。
確かに、お客様に来て頂くとお家が綺麗になりますよね。
我が家にも、週末友人がやって来ますが、今からでは間に合いそうにない!(笑)
今夜も高知の友人達とZOOMをしましたが、7月は8回もZOOMミーティングを。
ホント、便利ですよね。習ってて良かった!
およよんさん 今晩は
7月も、お忙しいのに、大幅にクリアですね
今年は全ての月でクリア、実に素晴らしいです(パチパチパチ×7ヶ月分)
太極拳のレッスン、チョットお手伝いの雰囲気では無く、本格的になっていますね。
これだけをこなすのも大変なのに、その間を縫って、服部緑地+植物園、映画に、何時もの、アルキミスタと食後のウォーキング
更に、フォトアルバムの2冊目の制作と、家にいても体が休まら無いですね。
明日からはしばらく、危険な暑さになるようなので、少しユックリされてはどうですか?
と言っても、毎日の様にお出かけですよね
ならば、決して無理はなさらないでくださいね
7月も、お忙しいのに、大幅にクリアですね
今年は全ての月でクリア、実に素晴らしいです(パチパチパチ×7ヶ月分)
太極拳のレッスン、チョットお手伝いの雰囲気では無く、本格的になっていますね。
これだけをこなすのも大変なのに、その間を縫って、服部緑地+植物園、映画に、何時もの、アルキミスタと食後のウォーキング
更に、フォトアルバムの2冊目の制作と、家にいても体が休まら無いですね。
明日からはしばらく、危険な暑さになるようなので、少しユックリされてはどうですか?
と言っても、毎日の様にお出かけですよね
ならば、決して無理はなさらないでくださいね
およよんさん、こんばんは!!
いつもながら、美しい写真を見せていただき、ありがとうございます♪♪
およよんさんは、iPhoneで、写真を撮って
いらっしゃるのですか?
それとも、1眼レフですか?
あまりにも、クリアな出来上がりに、
感動しています。
私など、全体的にぼんやりとした写真で、
いつもガッカリです。
最近では、それでも、沢山撮った為か?
ストレージの容量が、限界に近いとのことで、どうしたらいいのか?わかりません。
勉強すべきことは、あまりにも、沢山
あるのです。
いつもながら、美しい写真を見せていただき、ありがとうございます♪♪
およよんさんは、iPhoneで、写真を撮って
いらっしゃるのですか?
それとも、1眼レフですか?
あまりにも、クリアな出来上がりに、
感動しています。
私など、全体的にぼんやりとした写真で、
いつもガッカリです。
最近では、それでも、沢山撮った為か?
ストレージの容量が、限界に近いとのことで、どうしたらいいのか?わかりません。
勉強すべきことは、あまりにも、沢山
あるのです。
およよんさん
こんにちは(^。^)
お昼寝しようかと転がって読んでいて
縁あって、、で飛び起きましたよ。
えー遂に、、タヒチ、、縁がある人が見付かったかと
咄嗟に浮かんだのがLINE交換したおじさまと
アルキミスタに一緒に行ったハゲおやじさん
イヤー違ってガッカリ、、お仕事かなぁ?
それにしても毎日1万歩以上歩いて
15回の太極拳のレッスン、お元気ですねぇ〜
今、お寺さんから電話があってお盆のお参りに行って良いかって。
コロナが流行っているので断る家もあるとかです。
ワクチンが済んですぐなので大丈夫ですと言ったので
4日にお寺さんが来られるので草取り、お掃除に
エンジン掛けないといけません。
こんにちは(^。^)
お昼寝しようかと転がって読んでいて
縁あって、、で飛び起きましたよ。
えー遂に、、タヒチ、、縁がある人が見付かったかと
咄嗟に浮かんだのがLINE交換したおじさまと
アルキミスタに一緒に行ったハゲおやじさん
イヤー違ってガッカリ、、お仕事かなぁ?
それにしても毎日1万歩以上歩いて
15回の太極拳のレッスン、お元気ですねぇ〜
今、お寺さんから電話があってお盆のお参りに行って良いかって。
コロナが流行っているので断る家もあるとかです。
ワクチンが済んですぐなので大丈夫ですと言ったので
4日にお寺さんが来られるので草取り、お掃除に
エンジン掛けないといけません。
コメント
14 件