西友山科教室
みすちゃん さん
«ちくわの様な…»と言われて
2022年07月28日 22:10
昨日は術後検診日 もうソロソロ終盤にかかります
体調が良くなると つい余計な事を考えてしまいますね
予約日が変更になって 水曜日は意外に混雑していました
外来受付ではカードを出すのにも行列が続いています
並ぶには廊下が狭くて 数珠繋ぎ!
人と人との間隔もすでに密着でした
暫らくして やっとカルテを通してもらえて診察室の前の待合に
着くと
直ぐに名前を呼ばれました
「ラッキー!」と 内心小躍りしながら医師の前にしゃしゃり出ます
簡単な診察と問診の後 少し余裕があったので
ずっと気にかかってたことを尋ねてみました
「先生の手の甲 凄く綺麗ですね!30~40代の肌の様です」
すると 意外だったらしく
「そんな事言われたのは 初めてですよ。普通だと思うけど」
「イエイエ とてもミズミズしくてシミも皺もないです。
お手入れはどんなことをされてるのですか?」
50代過ぎの男性医師は髪はゴマ塩ですが 手の皮膚がとても綺麗でした
私がその年齢の時は もう手の甲には筋と血管が太く現れていて
とても人前には出せない位でした
おまけに家では お天気になると外へ水やりや草引きに出て
ゴムの手袋では汗ビッショリなるので 直ぐ外してしまいます
家庭の水仕事も然り! 指先の甘皮も堅くなってました
一応手入れもしてるけど 左程綺麗にはなりません
30数年前 父が車で弟の子供の幼稚園バスのお迎えに行くと
「おじいちゃんの手は ちくわみたいで嫌だ!」と言われて
凄くショックを受けたと聞いたことがあります
幼児の言葉は素直で辛辣ですね!遠慮も思いやりなどもそっちのけ!
若いお母さんたちを見ている所為か やはりきれいな女性の方が良かった
ようです
【ちくわの様な手】は家庭菜園に勤しむ父への蔑視の様な言葉でした・・・
父は当時70代 何も気にせずに太陽のもとで 一日作業してました
過去を思い出して あ~ぁ 私も同じような事
してるわ!
«なるべく陽に当たらず 絶えずヒルドイド軟膏を塗っている»
という医師の言葉は 果たして私は守れるかな?
時折 手や指先をジッと眺めてしまいます
ドット絵で遊んでみました 細かすぎて失敗かな?
体調が良くなると つい余計な事を考えてしまいますね
予約日が変更になって 水曜日は意外に混雑していました
外来受付ではカードを出すのにも行列が続いています
並ぶには廊下が狭くて 数珠繋ぎ!
人と人との間隔もすでに密着でした
暫らくして やっとカルテを通してもらえて診察室の前の待合に
着くと
直ぐに名前を呼ばれました
「ラッキー!」と 内心小躍りしながら医師の前にしゃしゃり出ます
簡単な診察と問診の後 少し余裕があったので
ずっと気にかかってたことを尋ねてみました
「先生の手の甲 凄く綺麗ですね!30~40代の肌の様です」
すると 意外だったらしく
「そんな事言われたのは 初めてですよ。普通だと思うけど」
「イエイエ とてもミズミズしくてシミも皺もないです。
お手入れはどんなことをされてるのですか?」
50代過ぎの男性医師は髪はゴマ塩ですが 手の皮膚がとても綺麗でした
私がその年齢の時は もう手の甲には筋と血管が太く現れていて
とても人前には出せない位でした
おまけに家では お天気になると外へ水やりや草引きに出て
ゴムの手袋では汗ビッショリなるので 直ぐ外してしまいます
家庭の水仕事も然り! 指先の甘皮も堅くなってました
一応手入れもしてるけど 左程綺麗にはなりません
30数年前 父が車で弟の子供の幼稚園バスのお迎えに行くと
「おじいちゃんの手は ちくわみたいで嫌だ!」と言われて
凄くショックを受けたと聞いたことがあります
幼児の言葉は素直で辛辣ですね!遠慮も思いやりなどもそっちのけ!
若いお母さんたちを見ている所為か やはりきれいな女性の方が良かった
ようです
【ちくわの様な手】は家庭菜園に勤しむ父への蔑視の様な言葉でした・・・
父は当時70代 何も気にせずに太陽のもとで 一日作業してました
過去を思い出して あ~ぁ 私も同じような事
してるわ!
«なるべく陽に当たらず 絶えずヒルドイド軟膏を塗っている»
という医師の言葉は 果たして私は守れるかな?
時折 手や指先をジッと眺めてしまいます
ドット絵で遊んでみました 細かすぎて失敗かな?
lemonさん こんにちは
30数年前は弟の子供のまだ3~4歳です
何も分からずただ皆と同じにお帰りの時 母親とつなぐ手の位置ばかりが
目についていたのでしょう
それが年寄りの然もシミ皺の浮いた手に変わったのが気に入らなかった
のかもしれませんね!
思いっきり暴れまくって 父を翻弄していたそうです
車で送り迎えしてもらえるのも嬉しいけど 我儘も言いたいのよね
それが今では立派な大人になってます
本人は全く自覚もないでしょうが 何時の日にか此の事は教えてあげたいな
うちの孫も幼稚園では若い女性の保育士さんが大好きだったのよ
抱っこされて嬉しそうな写真が残ってます
30数年前は弟の子供のまだ3~4歳です
何も分からずただ皆と同じにお帰りの時 母親とつなぐ手の位置ばかりが
目についていたのでしょう
それが年寄りの然もシミ皺の浮いた手に変わったのが気に入らなかった
のかもしれませんね!
思いっきり暴れまくって 父を翻弄していたそうです
車で送り迎えしてもらえるのも嬉しいけど 我儘も言いたいのよね
それが今では立派な大人になってます
本人は全く自覚もないでしょうが 何時の日にか此の事は教えてあげたいな
うちの孫も幼稚園では若い女性の保育士さんが大好きだったのよ
抱っこされて嬉しそうな写真が残ってます
みすちゃんさん こんばんは!
30年前にお父さんがお孫さんに言われた言葉はショックだったでしょうね。いつも幼稚園の先生やお家のお母さん、お父さんの手しか観ていなかったからでしょうか。見慣れていなかったせいかもしれませんね。そのときのお孫さんも大人になった今では働き者だったおじいさんの手が愛おしく思うでしょうね。
福山雅治の「道標」は福山雅治が自分のおばあさんの働いてきた手を見て書いた歌だそうです。しみじみする歌ですね。
手のケアは全くやっていません。冬にハンドクリームを塗るくらいです。(笑)
30年前にお父さんがお孫さんに言われた言葉はショックだったでしょうね。いつも幼稚園の先生やお家のお母さん、お父さんの手しか観ていなかったからでしょうか。見慣れていなかったせいかもしれませんね。そのときのお孫さんも大人になった今では働き者だったおじいさんの手が愛おしく思うでしょうね。
福山雅治の「道標」は福山雅治が自分のおばあさんの働いてきた手を見て書いた歌だそうです。しみじみする歌ですね。
手のケアは全くやっていません。冬にハンドクリームを塗るくらいです。(笑)
みささぎ小町さん 続きです
孫は幼稚園のお迎えが 若い母親が多かった中での
日焼けした老人だったので 目だったのでしょう
逃げ回っていたそうです
手をつなぐのはやっぱり 綺麗な女の人の方が良いものね
遠慮無い容赦しない言葉には 流石に父も傷ついたそうですが
あの手この手で誤魔化して 連れ帰ったそうですよ!
傍から見れば笑い話ですが 言われた方はたまらないよね~
孫は幼稚園のお迎えが 若い母親が多かった中での
日焼けした老人だったので 目だったのでしょう
逃げ回っていたそうです
手をつなぐのはやっぱり 綺麗な女の人の方が良いものね
遠慮無い容赦しない言葉には 流石に父も傷ついたそうですが
あの手この手で誤魔化して 連れ帰ったそうですよ!
傍から見れば笑い話ですが 言われた方はたまらないよね~
みささぎ小町さん こんばんは
私もよく分からずネット情報ですが
「布製もしくは皮革製で底がゴムで作られたスポーツシューズ もしくは
運動靴の総称」と定義されているケースが多いそうです
スニーカーの語源は「こっそり忍び寄る」という意味の「Sneak(スニーク)
に由来しているそうです。ゴム底のスニーカーは足音を立てずに歩けること
が特徴であるために 静かに人に近づいたり行動できる靴ということで
「スニーカー」と呼ばれる様になったと言われています
甲までの覆うものかと思ってたけど意味が違いましたね
商品の名前の端々に○○スニーカー、と名前がくっ付いてますよ
私もよく分からずネット情報ですが
「布製もしくは皮革製で底がゴムで作られたスポーツシューズ もしくは
運動靴の総称」と定義されているケースが多いそうです
スニーカーの語源は「こっそり忍び寄る」という意味の「Sneak(スニーク)
に由来しているそうです。ゴム底のスニーカーは足音を立てずに歩けること
が特徴であるために 静かに人に近づいたり行動できる靴ということで
「スニーカー」と呼ばれる様になったと言われています
甲までの覆うものかと思ってたけど意味が違いましたね
商品の名前の端々に○○スニーカー、と名前がくっ付いてますよ
みすちゃんさん こんにちは
スニーカー、最近の呼び方はよくわからないのですが、今もスニーカーと言うのでしょうか?違ってたらごめんなさい。何しろ昭和人間なもので(/ω\)
カラフルで歩きたくなる色ですね♪
私はこういうのを見るとGIF動画で動かしたくなりますよ~
「ちくわみたい」・・・これはショックですね。傷つくわ~
おじいちゃん、悲しい思いされただろうな~
私だったら、ショックで次の日から手袋してそう・・
私も畑の土仕事でクワで耕したりしますから、恥ずかしい手です。
ケアすると言ってもね~・・
でもやっぱり、保湿は大事なようですね。保湿、しっかりしますわ。
スニーカー、最近の呼び方はよくわからないのですが、今もスニーカーと言うのでしょうか?違ってたらごめんなさい。何しろ昭和人間なもので(/ω\)
カラフルで歩きたくなる色ですね♪
私はこういうのを見るとGIF動画で動かしたくなりますよ~
「ちくわみたい」・・・これはショックですね。傷つくわ~
おじいちゃん、悲しい思いされただろうな~
私だったら、ショックで次の日から手袋してそう・・
私も畑の土仕事でクワで耕したりしますから、恥ずかしい手です。
ケアすると言ってもね~・・
でもやっぱり、保湿は大事なようですね。保湿、しっかりしますわ。
うめちゃん こんにちは
働き者の手ですね!
医者の手の甲は どうしてあんなに綺麗なんでしょうね
女性も然り 男性までも年齢に関係なく とても若々しいです
家事などを担ってる女性は水仕事の多い事!
保湿クリームなど塗り込む間がありませんよ
仕方がないと言えばそうかもしれませんね
精々寝る前とか 気が付いた時に手入れするしかないものね!
気になる人は 相当努力されてるってことですね
一寸 無理!だわ
働き者の手ですね!
医者の手の甲は どうしてあんなに綺麗なんでしょうね
女性も然り 男性までも年齢に関係なく とても若々しいです
家事などを担ってる女性は水仕事の多い事!
保湿クリームなど塗り込む間がありませんよ
仕方がないと言えばそうかもしれませんね
精々寝る前とか 気が付いた時に手入れするしかないものね!
気になる人は 相当努力されてるってことですね
一寸 無理!だわ
みみちゃん こんにちは
働き者の称号ですよ!
日々厭わず せっせと家事などをされている証拠です(笑)
後からクリームを塗っても 追いつかないけど
水仕事が多いものね
掌を摩ると サラッとはいきません
どっか引っかかるような 感触になります
諦めずにせっせと クリームを塗りこむ事にしましょうか
御孫さんたちがサッと手を伸ばして繋いでくれるように・・・
日々努力ですね
働き者の称号ですよ!
日々厭わず せっせと家事などをされている証拠です(笑)
後からクリームを塗っても 追いつかないけど
水仕事が多いものね
掌を摩ると サラッとはいきません
どっか引っかかるような 感触になります
諦めずにせっせと クリームを塗りこむ事にしましょうか
御孫さんたちがサッと手を伸ばして繋いでくれるように・・・
日々努力ですね
せいちゃん こんにちは
同じですよ~ 時折フト我に返ります
綺麗な皮膚をされていると 羨ましいですね
日頃 顔マスクや袖までの長手袋 見た目は良くないけど
長い目で見ると 〝負けた!”と思いますね(笑)
面倒くさがっては一日にしてならずです
ケシミンクリームは私も使ってますよ
肌に保湿化粧水をつけた後 シミの箇所に塗り込んでます
日が経つと 以前より薄くはなってますが 消えはしませんね
同じですよ~ 時折フト我に返ります
綺麗な皮膚をされていると 羨ましいですね
日頃 顔マスクや袖までの長手袋 見た目は良くないけど
長い目で見ると 〝負けた!”と思いますね(笑)
面倒くさがっては一日にしてならずです
ケシミンクリームは私も使ってますよ
肌に保湿化粧水をつけた後 シミの箇所に塗り込んでます
日が経つと 以前より薄くはなってますが 消えはしませんね
みすちゃんさん
おはようございます
本当に 日差しに当たり 水仕事をして
毎日 酷使してる手だもの
節が かたく皺が おおくなってる
もう しかたないなぁ
働く手だものって 思ってる(笑)
ドット絵 楽しんでおられますね
おはようございます
本当に 日差しに当たり 水仕事をして
毎日 酷使してる手だもの
節が かたく皺が おおくなってる
もう しかたないなぁ
働く手だものって 思ってる(笑)
ドット絵 楽しんでおられますね
みすちゃんさん おはようございます。
手や首って一番年齢が出ますね。
もう血管が出てシミがあって・・年寄りの手です。
昔、おばあちゃんの手が怖くて触れないと感じたことがありました。
自分がそういう手になった今となっては、なんて失礼な思いだったろうと分かりますが・・
口に出さなかったのがせめてもの救いかもしれません。
「ちくわのような〜」は私の思いと同じような感じですね。
いつか孫たちに言われるのかな〜(笑)
手や首って一番年齢が出ますね。
もう血管が出てシミがあって・・年寄りの手です。
昔、おばあちゃんの手が怖くて触れないと感じたことがありました。
自分がそういう手になった今となっては、なんて失礼な思いだったろうと分かりますが・・
口に出さなかったのがせめてもの救いかもしれません。
「ちくわのような〜」は私の思いと同じような感じですね。
いつか孫たちに言われるのかな〜(笑)
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
「ちくわの様な手!」私も孫に言われたらへこんでしまうと思いますね
顔や手、シミがたくさん出てきています、薬局でケシミンクリーム買って
塗ってはいるのですが…薬局の方言わく完全にはなくならないそうです
トホホ…まあ仕方ないか、諦めの心境ですがね、普段は気にはならないの
ですが教室で文字打ちしてる時手のシミの多さに_| ̄|○します
「ちくわの様な手!」私も孫に言われたらへこんでしまうと思いますね
顔や手、シミがたくさん出てきています、薬局でケシミンクリーム買って
塗ってはいるのですが…薬局の方言わく完全にはなくならないそうです
トホホ…まあ仕方ないか、諦めの心境ですがね、普段は気にはならないの
ですが教室で文字打ちしてる時手のシミの多さに_| ̄|○します
コメント
11 件