パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

関東一のラベンダーパークへ ②

 2022年07月25日 08:23
おはようございます

ラベンダーパーク②です、スキーのリフトで頂上へ700メートル

登ります、空気が違います、紫陽花が咲き始めた所ですね。

ラベンダーの種類、こいむらさき、おかむらさき、ナナナリサワ、グロッソです。
他にも沢山の花々が一面に咲いてます。
夜は動物が入らないよう策に電流が流されてます。
花を食べてしまうから・・・・

リフト代・・・・片道500円(10分)
        快適です。
コメント
 14 件
 2022年07月26日 21:21  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
トクマスさん こんばんは♪♪

こちらも返信、とても有難く思います。
沼田市のスキー場の活用は当たりですね。
リフトは冬だけでなくて夏も乗れるなんて・・・良かった。

コロナ渦で楽しみな旅行も出来なくて残念ですが良い事も
きっとあります。
もう我慢の限界を超えてますが遊び好きの私は子供に怒られ
ながら出かけてます。エヘヘ・・・
コメントありがとうございました。
 2022年07月26日 21:07  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんばんは♪♪

群馬県の沼田市、ラベンダーパークへ高速道路で1時間位かな・・・
色々なお花が・・・きれいでした。
自然の中・・・リフレッシュしますよ。♡
ハートの写真、角度によってはハートに見えない、何度も撮りました。♬
爽やかな山でした。(^。^)
コメントありがとうございました。
 2022年07月26日 14:20  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ヨツチヤンさんこんにちは!

群馬県沼田市のスキー場は天国ですねー

ラベンダーの中にサルビアがハートマークで浮きて出ている。
この猛暑の中で考えられない。

スキー場は夏は使わないのですからいろんな所で企画してほしいと思ったりしています。

コロナで旅行の企画も消え寂しいけど希望を持って頑張りたいと思ったりしています。
 2022年07月26日 10:01  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
おはようございます♫

群馬県で五万株の関東一のラベンダーパーク?初めて聞きました!素敵な場所ですね〜
色鮮やかでリフトに乗っても移動できるんですね。広々としてますね♪

リフトに乗ったのはスキー場で雪の景色だけでしたが、青々とした高原も素敵ですね♡

お花も綺麗〜沢山見せていただいて幸せ気分です!
こいむらさき、おかむらさき、スケッチするのも楽しそうです。
ハートの形の植え込み、撮って掲載する時はバランスが難しかったと思いますが可愛くていいですね!
 2022年07月25日 20:27  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんばんは♪♪

今日も暑くて、暑くて沢山、水分取りました。
沼田市のラベンダーパークは山の上です、爽やかでした。
夏にリフト、周りには紫陽花の花が咲き始めたばかり・・
富良野のラベンダーとは天と地ですがそれなりに良かったです。
コメントありがとうございました。
 2022年07月25日 20:22  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん こんばんは♬

今日も暑いです、夏が来ました。
沼田市のラベンダーパーク、私は初めて行きました、イイ所ですね
沼田市には良くお風呂にシャクナゲの湯に行きます。
その時にラベンダーパークのパンフレット貰って帰りました。
1度行って見よう、コロナが心配でしたが思い切って・・・
リフトに乗り、カメラマンが目に浮かびます、あはは・・
コメントありがとうございました。
 2022年07月25日 19:57  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

沼田市、かなり前は行ったことがありますが、

だいぶ前のことなので、

玉原ラベンダーパークには行ったことないと
思います。
広々していていいですネ。

富良野のラベンダー畑を思い出しました。
 2022年07月25日 18:38  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん 今晩は☆
今日も暑かったですねっ!! 私くたばりそうですよ!
なんせ、暑いの大嫌い 冬は平気です。雪国うまれだからでしょうか。
  ここ!私も2度いきましたよ♬ 「沼田」から、どんどん走って、
結構な距離がありました・・・
リフトにも乗りました。そしたらね、草の影に隠れるようにカメラマンが
構えてるんですよ。 で、帰る時に買わせるしくみ!
結局、「思い出だから・・ 」なんて苦笑いしながら1000円で
買いました。 ラベンダーは文句なくきれいでしたよ♡♡
 2022年07月25日 18:32  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん こんばんは♪♪

たんばらラベンダーパーク沼田インター降りて30分そこから
分からずナビ頼み、便利です連れて行ってくれる。
周りはりんご園が沢山、山に囲まれています。
りんご、さるや熊に食べられないかな~と心配しました。
自然の中あまり人と接する事はありませんでした。
コメントありがとうございました。
 2022年07月25日 17:28  まるひろ川越教室  キンキン さん
 ヨッチャン さん、今日は。ラベンダー昨日当たりテレビで放映してました。ラベンダーも色々な品種が有るんですね。サルビアとのコラボ素敵です。高原の爽やかな空気に触れてリフレ出来た出来たと思います。
 2022年07月25日 16:13  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

群馬県、沼田市のラベンダーパークは19℃でした爽やかです。
今、冬のスキー客が減っているようです、リフトを夏このような
活用方法も商才有りです、沢山の人出でした。
リフトの途中でプロのカメラマンが撮影・・・帰りに出来てました。
1300円なり・・・思い出です。(^。^)
写真の撮り方大分上達しました、ブログのお陰です。
コメントありがとうございました。
 2022年07月25日 14:53  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

1枚目のサルビアとラベンダーのコラボ、超お洒落ですね。
♡が素敵過ぎです♪
そしてまた、上手に写されてますね。
アルバム、もしくは、カレンダーにできそうですね。
関東一のラベンダーパークなのですね。
ラベンダーというと、どうしても一番に思い浮かぶのは富良野です。
北海道に行かなくてもこんなに素敵な所がお近くにあっていいですね。
冬はスキー場ですか。ペアリフト・・若かりし頃を思い出してましたよ(^^♪
アジサイが今頃咲き始めたばかりとは、やはり、随分と涼しいのでしょうね。
動物対策・・色々と大変ですね。

キレイなお写真見せて頂き有難うございました。
 2022年07月25日 09:26  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Norikoさん こんにちは♪♪

今日も暑いです、Norikoさんラベンダーは紫です間違いありません
丸①の方です、こちらのページは違います。
どうか①~②へと順番に見て下さい、よろしくお願いします。

お花は心が温かくなります、元気をもらいます。
夏、本番ですね、頑張りましょう。
コメントありがとうございました。
 2022年07月25日 09:12  茅ヶ崎教室  Noriko さん
ヨッチャン、おはようございます!

ラベンダー公園のお花たち、とても、
美しいですね!
私は、ラベンダーと言えば、紫色だと、
ばかり思ってましたよ!
いろいろな色のお花があることに、驚きました。
勉強になります。
ありがとうございますネ、ヨッチャン!!

これからが、夏本番です。
くれぐれも、お元気でお過ごしください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座