パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「マコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

歌カフェの日でした

 2022年07月22日 23:46
今日も、朝早くから蝉の大合唱で、賑やかでした。
散歩時は、涼しいい風が、頬を撫でて気持ち良かったです。

10時からは、月1回の歌カフェがあって、ご近所の方達と
参加しました。
約、2時間、ラジオ体操をしてから、童謡、唱歌、流行歌
など、歌いました。
カナリヤ,シャベルでホイ、浜辺の歌、ゆりかごの歌
夏は来ぬ、静かな湖畔、亜麻色の乙女、君といつまでも
高原列車は行く、リンゴの唄、北国の春、瀬戸の花嫁など
25曲程、歌って、お喋りもして、楽しみました。

昨夜の雨の水滴で、草がキラキラ、輝いていました
 白い、百日紅
 白い、ランタナ

コメント
 18 件
 2022年07月23日 23:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

月1回の歌カフェに、参加して・・・
25曲程、歌って来ました。(*^_^*)

はい、2時間の間に、ラジオ体操や
25曲も、歌って、ストレス発散出来て、楽しかったですよ‼

百日紅の白い花、珍しいでしょう
見つけて、ビックリしたり、嬉しく思ったりです。
ランタナの、白もネ!  初めって見ました(^_-)-☆
 2022年07月23日 23:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

蝉の、大合唱が、始まりましたね!
賑やかな、鳴き声は、余計に暑さを感じますね‼(^_-)-☆

雨上がりの、草木の雨露は、本当に綺麗ですね‼
夜だけ、降る雨だったら、毎晩でも…ウフフ

歌カフェは老若男女が、集まって来てオカリナの伴奏で
懐かしい歌を歌っています。
時々、音程が、狂っても大丈夫です。
楽しい、集いです‼  \(^o^)/
 2022年07月23日 22:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

コミセンの歌カフェは、月に1回です。
参加費は100円で「おーいお茶」のポトル1本貰えます。
お茶付きです(笑い)

ラジオ体操もして、25曲歌いました。
よく声が、出るものだと、ビックリです(^_-)-☆

雨の後の草の露、輝いて宝石の様でした。
白い、百日紅、珍しいでしょう。私も初めてみました(*^_^*)
 2022年07月23日 22:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~shimaさんも作朝は、5時ごろから
歩かれましたか、
涼しい風が有って歩き易かったですね(*^_^*)

歌カフェで、2時間の間に25曲程、歌いました。
途中で、体を動かそうと、ラジオ体操をする始末でした
ラジオの声に合わせると、案外できるものですね‼(@_@)
心も体も、すっきりしました(*^_^*)
 2022年07月23日 22:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

月1回の、歌カフェ 楽しいですよ‼

リーダーさんが、歌詞を選んでプリントにして下さいます
懐かしい、歌ばかり、オカリナの伴奏で歌います
老いも、若きも、一緒です(*^_^*)

はい、セミの大合唱に、負けませんよ‼(笑い)(^_-)-☆
 2022年07月23日 22:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、雨上がりの草が、一際輝いていました。
雨粒が、宝石の様でした(*^_^*)

白いランタナって、珍しいですよね!
見つけて、嬉しかったです。

毎回、25曲か30曲も、歌うと・・・
よく声が、出ると驚きながら、たのしんでいます(^^♪
 2022年07月23日 22:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

高原列車は行く、そうそう、ラララ~ってハンケチふって・・・
本当に、時代を感じてしまいますね‼
まぁ~小学校4年生の頃でしたか…お若いですね(*^_^*)

草が、雨露で、宝石のように輝くさまは、綺麗ですね!
何だか、ご褒美を貰ったような気持ちになりました(^_-)-☆

歌の間に、ラジオ体操、案外体が覚えているものですね
自分で、ビックリしながらしていました(笑い)

YUhaさんは、今日は、お仕事でしたね!
お疲れさまでしたm(__)m
 2022年07月23日 21:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、月に1回の歌カフェに、行きました。

懐かしい歌が、並んでいますでしょう
2時間、ぶっ通しで、歌うと、疲れますよ!(苦笑)
でも、楽しくって、辞められません(^^♪

何も、考えずに、歌えるって・・・
幸せですよね‼ 元気の元でしょうか?(^_-)-☆
 2022年07月23日 21:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

はい、早朝散歩で、雨露で草が輝くさまは・・・
本当に、美しかったです。ご褒美を貰ったようです(*^_^*)

月1回の、コミセンの歌カフェは、2時間たっぷり
懐かしい歌を、歌いまくって…ストレス発散しました
もう、お口の運動を通り越して、全身運動でした(笑)

白い、百日紅とランタナを、見つけました(*^_^*)
 2022年07月23日 21:14  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん     こんばんは

月1回のうたカフェ25曲も歌ってこられたのですね。

体操したり、お喋りしたりと楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね。

気持ちよく歌われて、すっきりされたことでしょう。

百日紅の白まだ見れていなくてうれしかったです。

ランタナも白も珍しいですね。
 2022年07月23日 21:11  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

やっと?賑やかなセミの声が…
いよいよ夏本番ですね!

雨上がりの草木の露は素敵ですよね
夜だけなら?
毎晩降ってくれてもいいな〜〜☆

歌カフェいいですね
だんだん歌が上手く歌えない(声がでない!)
お教室ってほどでないて
こんな歌カフェのような集まりは魅力的ですね
 2022年07月23日 15:29  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

歌カフェは月 1回なんですね
ラジオ体操をいれて25曲
凄いですね~でもスッキリしますね

雨の後の露も素敵ですね
白い百日紅 綺麗ですね(^^♪
 2022年07月23日 13:28  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

私も、昨日は朝5時過ぎから歩きましたが
こんなにも早い時間に歩くのは始めて、
涼しくて気持ちが良かったです
今朝は、雨あがりで行けませんでした

歌カフェで25曲ですか
凄いですね!(^^)!
ラジオ体操を入れて2時間、
歌えば気持ちもスッキリですね

 
 2022年07月23日 13:12  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんにちは。
 
歌カフェ、とても楽しそうですね。

季節にぴったりの歌を25曲も。
最高ですね。
気持ちいいですね。

蝉の大合唱にも負けませんね。
 2022年07月23日 07:47  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
雨あがりの草のきれいさが ひときわですね
雨粒が 綺麗(^^♪
白いランタナ って珍しいですよね
25曲程、歌ってって 楽しそう
月1回の歌カフェ 待ち遠しくなりますね
 2022年07月23日 05:15  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます!

高原列車は行く 好きです。ららら~って。ハンケチなんて歌詞があって時代を感じますが47年といえばもう私は小学生でした! 高原と打つと抗原と最初に文字が出てきて驚きです!

草がキラキラ素敵です♪toshkoさんが見つける世界がとても穏やかないい雰囲気でうっとりです。

ラジオ体操は意外と全身をつかうとか、伸びてストレッチできたと思います!
可愛いお花のお写真ありがとうございます!メルヘンな気持ちになれました。

土日は仕事に行ってまいります!
 2022年07月23日 05:05  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


月一回の歌カフェに行かれたのですね

懐かしい曲が並んでいます
約2時間歌われたのですね
スッキリされた事でしょう

toshikoさんのお元気の元でもありますね
お疲れ様でした♡
 2022年07月23日 00:40  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 早朝散策で一昨日の雨露を発見されたのですね
 草が輝くさまは、天然のなせる技で綺麗だったでしょう

 午前中は月1回の歌カフェに行かれたのですね
 2時間の中で、ラジオ体操・合唱されたので気持ちが良かったことでしょう

 童謡は懐かしく、流行歌は気合が入りますね
 まぁ25曲も歌われて、これは口角体操ですよ

 百日紅・ランタナも素敵に撮れましたね・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座