プレミアウェブ教室
satiko さん
ハーモニカを買う、
2022年07月18日 06:21


ハーモニカをを買いました、トンボ、単音でやさしそうです、
夫にも親しんでもらおうと思っています、
テキストも買い、基礎から学べます、
音符は番号になっていて、以前とは違います、
テキストの下に、書いてくれています、
ラソシ、ドレミファソラシド、シミレ、、
梅田のお初天神にお参りしました、
15日が夏のお祭りで準備をしていました、
風鈴がたくさん、絵馬も沢山で、癒されます、
夫にも親しんでもらおうと思っています、
テキストも買い、基礎から学べます、
音符は番号になっていて、以前とは違います、
テキストの下に、書いてくれています、
ラソシ、ドレミファソラシド、シミレ、、
梅田のお初天神にお参りしました、
15日が夏のお祭りで準備をしていました、
風鈴がたくさん、絵馬も沢山で、癒されます、
雅さん おはようございます
お初天神は梅田にあります、
恋の成就を願う多くに人が訪れます、
風鈴の音はいいですね、
ウクレレを習っているところに、ハーモニカ、オカリナなど教えています、
夫にも少し吹けたらと思います、
お初天神は梅田にあります、
恋の成就を願う多くに人が訪れます、
風鈴の音はいいですね、
ウクレレを習っているところに、ハーモニカ、オカリナなど教えています、
夫にも少し吹けたらと思います、
satikoさん~今晩は!(^^)!
ハーモニカとは、懐かしいわね~ 早々 小学生の頃は
音楽の授業で、吹いたのを思い出したけど、中学生になって
からは、吹くことも無くなったのよ。音楽は良いものね。
私は耳が悪くなってからは、歌を歌わなくなったけど、今ね
オカリナを吹きたいわね。 まだ一度も手にした事がないけど
テレビで音を聞くと、自分でも鳴らして見たくなるのよ。
お初天神は良く聞くが、梅田にあるの? 地理が全く解らずにごめんなさい。
ハーモニカとは、懐かしいわね~ 早々 小学生の頃は
音楽の授業で、吹いたのを思い出したけど、中学生になって
からは、吹くことも無くなったのよ。音楽は良いものね。
私は耳が悪くなってからは、歌を歌わなくなったけど、今ね
オカリナを吹きたいわね。 まだ一度も手にした事がないけど
テレビで音を聞くと、自分でも鳴らして見たくなるのよ。
お初天神は良く聞くが、梅田にあるの? 地理が全く解らずにごめんなさい。
とよちゃんさん こんにちは
ハーモニカ、縦笛はよく小学校の時吹きました、
コンクール出るのに頑張ったことがあります、
ウクレレは2年前から習い始めました、
指ずかいなどやっと慣れたころです、
沢山弾けるといいです、
ハーモニカ、縦笛はよく小学校の時吹きました、
コンクール出るのに頑張ったことがあります、
ウクレレは2年前から習い始めました、
指ずかいなどやっと慣れたころです、
沢山弾けるといいです、
ねこさん こんにちは
お初天神は、近松門左衛門が、曽根崎心中を書きましたね、
二人のブロンズ像もあります、二人のイラストの絵馬もたくさんです、
風鈴がいい音です、
お初天神は、近松門左衛門が、曽根崎心中を書きましたね、
二人のブロンズ像もあります、二人のイラストの絵馬もたくさんです、
風鈴がいい音です、
うめちゃんさん お早うございます
ハーモニカ、笛は小学校の時よく吹きました。
今の縦笛はむつかしそうです、
お初天神の風鈴、よい音がしていました、
なつまつりの準備です、
ハーモニカ、笛は小学校の時よく吹きました。
今の縦笛はむつかしそうです、
お初天神の風鈴、よい音がしていました、
なつまつりの準備です、
satikoさん♪ おはようございます。
ハーモニカいいですねっ!♬
昭和の時代、小学生がまず習いましたね。私も・・
どんどん好きになって上達する子、興味がわかなくて下手な子。
私はどちらかと言えば好きな方でした。
satikoさんはテキストから、しっかり学ぶ姿勢でいらっしゃるの
ですね すごいです♬ どうぞ色々な曲を楽しく吹きながら、ご主人と
合奏!なんていかがでしょう♡♡
ハーモニカいいですねっ!♬
昭和の時代、小学生がまず習いましたね。私も・・
どんどん好きになって上達する子、興味がわかなくて下手な子。
私はどちらかと言えば好きな方でした。
satikoさんはテキストから、しっかり学ぶ姿勢でいらっしゃるの
ですね すごいです♬ どうぞ色々な曲を楽しく吹きながら、ご主人と
合奏!なんていかがでしょう♡♡
satiko さん
おはようございます
ハーモニカは 小学校で ならいました
これは ふけます
リコーダー ピアニカは 無理
習ってないです
時代ですよね
梅田のお初天神 夏まつりの準備ですか
風鈴が涼しそう
おはようございます
ハーモニカは 小学校で ならいました
これは ふけます
リコーダー ピアニカは 無理
習ってないです
時代ですよね
梅田のお初天神 夏まつりの準備ですか
風鈴が涼しそう
コメント
7 件