イオン橋本教室
とみい さん
白い花たち
2022年07月17日 05:16



おはようございます♬
今朝は雨が止んでいます。
ミズバショウは、ほとんど咲き終わっていましたが、
少しだけ咲いている所がありました。
尾瀬ヶ原の木道のそばは、ミズバショウなどを刈り取ってしまった
所もありました。
クマが食べに来ないようにとのことです。
ガイドさんも少し前、クマを見たそうです。
クマ注意の看板があちこちにありました。
ハクサンシャクナゲ、柔らかな色で
きれいに咲いていました。
白くふわふわっとしたワタスゲも
尾瀬ヶ原でたくさん見られました。
沼田峠で、ガイドさんとはお別れです。
ガイドさんは、大清水まで歩いて行くそうです。
私たちは、電気バスで御池(みいけ)まで。
御池から観光バスに乗り換えて、温泉へ。
そして東北新幹線の那須塩原駅に向かいました。
福島県から栃木県へ、バスで2時間ほどかかりました。
那須塩原駅で1時間ほどあったので、
女性5人で夕食をとりました。
天ぷらそばがおいしかったです。
19時32分に那須塩原駅を出発、20時44分に東京駅着。
中央線のダイヤが乱れていたので、心配しましたが、
ちょうど収まった頃で、22時、八王子駅に着きました。
久々の1泊ツアー旅、楽しかったです。
今朝は雨が止んでいます。
ミズバショウは、ほとんど咲き終わっていましたが、
少しだけ咲いている所がありました。
尾瀬ヶ原の木道のそばは、ミズバショウなどを刈り取ってしまった
所もありました。
クマが食べに来ないようにとのことです。
ガイドさんも少し前、クマを見たそうです。
クマ注意の看板があちこちにありました。
ハクサンシャクナゲ、柔らかな色で
きれいに咲いていました。
白くふわふわっとしたワタスゲも
尾瀬ヶ原でたくさん見られました。
沼田峠で、ガイドさんとはお別れです。
ガイドさんは、大清水まで歩いて行くそうです。
私たちは、電気バスで御池(みいけ)まで。
御池から観光バスに乗り換えて、温泉へ。
そして東北新幹線の那須塩原駅に向かいました。
福島県から栃木県へ、バスで2時間ほどかかりました。
那須塩原駅で1時間ほどあったので、
女性5人で夕食をとりました。
天ぷらそばがおいしかったです。
19時32分に那須塩原駅を出発、20時44分に東京駅着。
中央線のダイヤが乱れていたので、心配しましたが、
ちょうど収まった頃で、22時、八王子駅に着きました。
久々の1泊ツアー旅、楽しかったです。
とみいさん
今晩は
みずばしょう
少し見られて嬉しいです
白山石楠花素敵ですね
初めて見ました
矢張り尾瀬は違いますね
またもう一度行きたくなりました♡
今晩は
みずばしょう
少し見られて嬉しいです
白山石楠花素敵ですね
初めて見ました
矢張り尾瀬は違いますね
またもう一度行きたくなりました♡
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
尾瀬の旅、お帰りなさい
とっても、中身の濃い、良いご旅行でしたね‼
尾瀬沼と言えば水芭蕉が直ぐ、浮かんでしまいます。
未だ、少し残って居たのですね‼
まぁ~熊が食べに来るのですか?(@_@)
ハクサン石楠花、綺麗ですね!
フワフワした、ワタスゲなど、白いお花達、素敵ですね!(*^_^*)
この、三連休は避けての、ご旅行は、賢明でしたね(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
尾瀬の旅、お帰りなさい
とっても、中身の濃い、良いご旅行でしたね‼
尾瀬沼と言えば水芭蕉が直ぐ、浮かんでしまいます。
未だ、少し残って居たのですね‼
まぁ~熊が食べに来るのですか?(@_@)
ハクサン石楠花、綺麗ですね!
フワフワした、ワタスゲなど、白いお花達、素敵ですね!(*^_^*)
この、三連休は避けての、ご旅行は、賢明でしたね(^_-)-☆
maxさん、こんばんは。
尾瀬の旅は、14、15日の1泊2日で、
金曜日の夜帰宅しました。
この3連休は、混んでいるかもしれません。
木道に行列ができているかもしれません。
そういう意味では、
平日でよかったです。
私も那須塩原駅は初めてだったかもしれません。
尾瀬の旅は、14、15日の1泊2日で、
金曜日の夜帰宅しました。
この3連休は、混んでいるかもしれません。
木道に行列ができているかもしれません。
そういう意味では、
平日でよかったです。
私も那須塩原駅は初めてだったかもしれません。
トクマスさん、こんにちは。
読んでいただけて、うれしいです。
水芭蕉の大きな葉っぱ、あちこちで見かけました。
かなり高齢の方もお見かけしました。
すごいなあと思いました。
読んでいただけて、うれしいです。
水芭蕉の大きな葉っぱ、あちこちで見かけました。
かなり高齢の方もお見かけしました。
すごいなあと思いました。
ヨッチャンさん、こんにちは。
久々に晴れましたね。
洗濯ものも、気持ちよく乾きました。
雨合羽やリュックもやっと干せました。
くま、結構見かけるそうです。
親しくなった方たちとのお食事、楽しかったです。
温泉も最高ですね。
久々に晴れましたね。
洗濯ものも、気持ちよく乾きました。
雨合羽やリュックもやっと干せました。
くま、結構見かけるそうです。
親しくなった方たちとのお食事、楽しかったです。
温泉も最高ですね。
とみいさん こんにちは
私も今日外出していましたが、帰宅して自宅でゆっくりしています
とみいさんは昨晩帰宅されたのですね
尾瀬の旅お疲れ様でした
水芭蕉も見られて良かったですね クマの出没の話は初耳で要注意です・・
ハクサンシャクナゲをUPして下さり、ありがとうございました
見頃で優しく見える色彩です
東北新幹線の那須塩原駅の事をクイズ番組でやっています
偶然ですね とみいさんん方は天ぷらそばを召し上がられたのですね
私は那須塩原へもお出掛けをしたいです
大山巌・捨松夫妻の終焉の地で別邸もありますので・・
私も今日外出していましたが、帰宅して自宅でゆっくりしています
とみいさんは昨晩帰宅されたのですね
尾瀬の旅お疲れ様でした
水芭蕉も見られて良かったですね クマの出没の話は初耳で要注意です・・
ハクサンシャクナゲをUPして下さり、ありがとうございました
見頃で優しく見える色彩です
東北新幹線の那須塩原駅の事をクイズ番組でやっています
偶然ですね とみいさんん方は天ぷらそばを召し上がられたのですね
私は那須塩原へもお出掛けをしたいです
大山巌・捨松夫妻の終焉の地で別邸もありますので・・
とみいさんおはようございます。
いいなあー
尾瀬がと感動と願望の目で見ています。
ニツコウキツゲの中にワタスゲも柔らかくて良いですね。
白山石楠花も美しいですねー
昔行った尾瀬では(お盆の時)水芭蕉がお化けの様に大きくなっていて驚いたのを思い出します。
もう行ける年ではないので嬉しく読ましていただきました。
ありがとうございました。
いいなあー
尾瀬がと感動と願望の目で見ています。
ニツコウキツゲの中にワタスゲも柔らかくて良いですね。
白山石楠花も美しいですねー
昔行った尾瀬では(お盆の時)水芭蕉がお化けの様に大きくなっていて驚いたのを思い出します。
もう行ける年ではないので嬉しく読ましていただきました。
ありがとうございました。
とみいさん おはようございます♪♪
今回の尾瀬ケ原のツアーは中身の濃いツアーになりましたね。
雨が心配で天気ばかり見ていました、無事に終わり良かった。
水芭蕉は終わりでも花シャクナゲ綺麗です、品があります。
クマ、おお怖~い、食べるために降りてくるんですね。
仲間と食べる食事は美味しいもの楽しい旅となりました。
自然はイイですね。
温泉、温まりましたね。
今回の尾瀬ケ原のツアーは中身の濃いツアーになりましたね。
雨が心配で天気ばかり見ていました、無事に終わり良かった。
水芭蕉は終わりでも花シャクナゲ綺麗です、品があります。
クマ、おお怖~い、食べるために降りてくるんですね。
仲間と食べる食事は美味しいもの楽しい旅となりました。
自然はイイですね。
温泉、温まりましたね。
チャコさん、おはようございます。
わかりにくかったかもしれませんが、
今回のツアーは、1泊2日で、
金曜日の夜遅くに帰ってきました。
このブログで書いたのは、
金曜日の午後から夜にかけてのことです。
すぐに自分の世界に入ってしまいがちでして。
昨日は午前中ゆっくりして、
午後は仕事でした。
きょうはゆっくりできそうです。
わかりにくかったかもしれませんが、
今回のツアーは、1泊2日で、
金曜日の夜遅くに帰ってきました。
このブログで書いたのは、
金曜日の午後から夜にかけてのことです。
すぐに自分の世界に入ってしまいがちでして。
昨日は午前中ゆっくりして、
午後は仕事でした。
きょうはゆっくりできそうです。
とみいさん
おはようございます。
お帰りなさい。
帰宅も遅くなったのですね。
旅してきたのに相変わらず朝が早いですね。
尾瀬と言えばミズバショウよね。
クマが食べるなんて知りませんでした。
出逢わなくてよかったですね。
反面みたい気もしたでしょう?
夕食を天ぷらそば美味しかったでしょうね。
白い花達可愛かったね。
おはようございます。
お帰りなさい。
帰宅も遅くなったのですね。
旅してきたのに相変わらず朝が早いですね。
尾瀬と言えばミズバショウよね。
クマが食べるなんて知りませんでした。
出逢わなくてよかったですね。
反面みたい気もしたでしょう?
夕食を天ぷらそば美味しかったでしょうね。
白い花達可愛かったね。
コメント
10 件