錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2725 au ファン
2022年07月09日 20:12

『KDDI大規模通信障害 なぜ「auがんばれ」というツイートが多く流れたのか』
当たり前に利用しているものが突然、使えなくなったとき、人々は驚き怒り、大混乱するのではないかと思っていた。完全復旧まで3日半かかったKDDIの大規模な通信障害によってauの携帯通話とデータ通信ができなくなったとき、ショップで怒鳴り散らす人の様子がSNSですぐ拡散されたが、実際のユーザーたちはどう向き合っていたのか。俳人で著作家の日野百草氏が、auユーザーの声なき声を聞いた。
* * *
「これからもauにしようと思います」
筆者にとって驚くべき声だった。7月2日の未明から続いたKDDIのau携帯電話サービス(UQ mobile含む、以下au)の大規模通信障害は、auおよびau系ユーザーのスマートフォン(以下、スマホ)が通じないと大混乱に陥った。各地でつながらない、仕事にならない、緊急連絡もできない状態が2日間、断続的にはそれ以上続く事態となった。さっそく筆者も思い当たるauユーザーの知り合いかつPCで連絡のとれる方々をヒアリングしたが、その中で出てきたauユーザーでもある50代のDTPデザイナーの言葉にはっとさせられた。
「だって、あの社長の会見を見たら信用できるでしょう、ネット民もそんな感じですよ」
(後略)
日野百草(ひの・ひゃくそう)日本ペンクラブ会員、出版社勤務を経てフリーランス。社会問題、社会倫理のルポルタージュを手掛ける。
~~~~~~~~
今日、上記の記事を読んでうれしくなった。
俺が、au(KDDI、沖縄セルラー電話)のファンだからである。
J-Phone から au に替えて、19年になるらしい。
au を使い続けたいからこそ 、オンライン専用プランの povo に移行した。
興味があったからこそ、povo1.0 を povo2.0 に替えた。
au に何が起きてもやめてしまわないように、デュアルSIM で SoftBank の LINEMO を副回線にした。
他のキャリア(携帯電話会社)より、au がいいのである。
キャリアは au、端末は iPhoneなのよ、俺。
柳 秀三
当たり前に利用しているものが突然、使えなくなったとき、人々は驚き怒り、大混乱するのではないかと思っていた。完全復旧まで3日半かかったKDDIの大規模な通信障害によってauの携帯通話とデータ通信ができなくなったとき、ショップで怒鳴り散らす人の様子がSNSですぐ拡散されたが、実際のユーザーたちはどう向き合っていたのか。俳人で著作家の日野百草氏が、auユーザーの声なき声を聞いた。
* * *
「これからもauにしようと思います」
筆者にとって驚くべき声だった。7月2日の未明から続いたKDDIのau携帯電話サービス(UQ mobile含む、以下au)の大規模通信障害は、auおよびau系ユーザーのスマートフォン(以下、スマホ)が通じないと大混乱に陥った。各地でつながらない、仕事にならない、緊急連絡もできない状態が2日間、断続的にはそれ以上続く事態となった。さっそく筆者も思い当たるauユーザーの知り合いかつPCで連絡のとれる方々をヒアリングしたが、その中で出てきたauユーザーでもある50代のDTPデザイナーの言葉にはっとさせられた。
「だって、あの社長の会見を見たら信用できるでしょう、ネット民もそんな感じですよ」
(後略)
日野百草(ひの・ひゃくそう)日本ペンクラブ会員、出版社勤務を経てフリーランス。社会問題、社会倫理のルポルタージュを手掛ける。
~~~~~~~~
今日、上記の記事を読んでうれしくなった。
俺が、au(KDDI、沖縄セルラー電話)のファンだからである。
J-Phone から au に替えて、19年になるらしい。
au を使い続けたいからこそ 、オンライン専用プランの povo に移行した。
興味があったからこそ、povo1.0 を povo2.0 に替えた。
au に何が起きてもやめてしまわないように、デュアルSIM で SoftBank の LINEMO を副回線にした。
他のキャリア(携帯電話会社)より、au がいいのである。
キャリアは au、端末は iPhoneなのよ、俺。
柳 秀三
KAIさん
ブログ記事で噛んで含めるように説明すると、先生になってしまいます。
俺は先生じゃないので、自分はこうしてまっせぇ的な書き方をすることしています。
いっぽうコメント欄は、その記事に少なくとも関心があって書いてくださるわけですし、1対1ですし、だからそれ相応の答えをしています。
しかも、300文字と短いのでピンポイントで説明するから、かえって簡潔でわかりやすいんでしょうね。
言葉遣いもブログ本文とは変えていますよぉ。( ̄▽ ̄)b
中づり広告、めっきり減りましたよね。
最後に見たのは(電車に乗ったのは)、2年以上前ですけれど。
柳 秀三
ブログ記事で噛んで含めるように説明すると、先生になってしまいます。
俺は先生じゃないので、自分はこうしてまっせぇ的な書き方をすることしています。
いっぽうコメント欄は、その記事に少なくとも関心があって書いてくださるわけですし、1対1ですし、だからそれ相応の答えをしています。
しかも、300文字と短いのでピンポイントで説明するから、かえって簡潔でわかりやすいんでしょうね。
言葉遣いもブログ本文とは変えていますよぉ。( ̄▽ ̄)b
中づり広告、めっきり減りましたよね。
最後に見たのは(電車に乗ったのは)、2年以上前ですけれど。
柳 秀三
柳 秀三さん こんにちは KAIです
デュアルSIMの説明。今回で何回目かな?
KAIは頭が悪いんで、今までの柳様☆のブログではイマイチ「?」でしたが、
今回の コスモスさんへ の返コメの解説は、解り易かったです。
この手のデバイスを購入する時が来たら、
判断材料の一つに使わせて頂きます♪
そろそろ ”ノーさいぼー” が危ないので
忘れていなかったら・ですが。(^^;
・・・・・・
「我が意を得たり!」と、ばかりの引用。熱く語りますねぇ。
・・なので・・
【本日 ブログで 柳 秀三の・au愛 ・が 丸ハダカに!】
と、中吊り広告風に煽ってみますね♪
<(_ _)>
デュアルSIMの説明。今回で何回目かな?
KAIは頭が悪いんで、今までの柳様☆のブログではイマイチ「?」でしたが、
今回の コスモスさんへ の返コメの解説は、解り易かったです。
この手のデバイスを購入する時が来たら、
判断材料の一つに使わせて頂きます♪
そろそろ ”ノーさいぼー” が危ないので
忘れていなかったら・ですが。(^^;
・・・・・・
「我が意を得たり!」と、ばかりの引用。熱く語りますねぇ。
・・なので・・
【本日 ブログで 柳 秀三の・au愛 ・が 丸ハダカに!】
と、中吊り広告風に煽ってみますね♪
<(_ _)>
コスモスさん
2000年7月、携帯電話会社である第二電電(DDIセルラーグループ)と IDO の、ブランドを au(エーユー) に一本化。
2000年10月、第二電電(DDI)、ケイディディ(KDD)、日本移動通信(IDO)の3社合併(存続会社はDDI)によりケイディーディーアイ(KDDI)が誕生した。
なんだそうです。
SIM は「自分に割り当てられた電話番号」にすると、見えてきます。
SIM には、差すカードSIM と、端末に既に入っている eSIM があり、eSIM は書き換えることができるんです。
そのふたつの SIM を持つことが、デュアルSIM です。
柳 秀三
2000年7月、携帯電話会社である第二電電(DDIセルラーグループ)と IDO の、ブランドを au(エーユー) に一本化。
2000年10月、第二電電(DDI)、ケイディディ(KDD)、日本移動通信(IDO)の3社合併(存続会社はDDI)によりケイディーディーアイ(KDDI)が誕生した。
なんだそうです。
SIM は「自分に割り当てられた電話番号」にすると、見えてきます。
SIM には、差すカードSIM と、端末に既に入っている eSIM があり、eSIM は書き換えることができるんです。
そのふたつの SIM を持つことが、デュアルSIM です。
柳 秀三
ジュンコさん
この記事で、筆者も au ファンだと書いていますよね。
だから、俺も「au ファン」だと公言したくなったんです。
なんかね、いいんですよ、au。
柳 秀三
この記事で、筆者も au ファンだと書いていますよね。
だから、俺も「au ファン」だと公言したくなったんです。
なんかね、いいんですよ、au。
柳 秀三
柳 秀三さん こんばんは。
「au」愛 よ〜くわかりました。
私もKDDI 携帯電話16〜7年前からです。
周りはまだ携帯電話持っている人が少なかった!
夫婦喧嘩して互いに口を聞かなくても、必要なことはメールで
連絡できるから超便利と、頼まれもしないのに宣伝しまくりました。(笑)
当時ドコモが繋がらない田舎でも何故かKDDIは繋がっていたので、
重宝しました。
それでズッとKDDI、そしてauです。
だけどデュアルSIMシリーズ、難しかった。(笑)
私、ちんぷんかんぷん。
トホホでした。
「au」愛 よ〜くわかりました。
私もKDDI 携帯電話16〜7年前からです。
周りはまだ携帯電話持っている人が少なかった!
夫婦喧嘩して互いに口を聞かなくても、必要なことはメールで
連絡できるから超便利と、頼まれもしないのに宣伝しまくりました。(笑)
当時ドコモが繋がらない田舎でも何故かKDDIは繋がっていたので、
重宝しました。
それでズッとKDDI、そしてauです。
だけどデュアルSIMシリーズ、難しかった。(笑)
私、ちんぷんかんぷん。
トホホでした。
柳さん、こんばんは。
たった今、そのネット記事を読んだところです。
読み終わって、こちらに来ました。
すっごい、偶然(笑)
たった今、そのネット記事を読んだところです。
読み終わって、こちらに来ました。
すっごい、偶然(笑)
コメント
6 件