パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

今月のチャレンジ問題

 2022年07月01日 12:15
今日も暑くなってきました
外で掃き掃除をしていると 汗がポタポタ・・・
パッと思い付きで 外に出るので 日焼けは避けられません

後で何時も あ~ぁ また焼けてしまった!と後悔ばかり
真っ黒いおばちゃんになってます

家で美白パック等しても もうあとの祭ですね


さぁ 昨夜プリントしといたチャレンジ問題
お昼前までにサッと片付けることにしました

今回もWordは簡単です
Excelは 虎の巻を片手に参考にしました
(グラフがチョットね)

こういう問題は 楽しいですね
コメント
 16 件
 2022年07月02日 22:53  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

気になるけど 中々手が付けられない事ってありますよね
(´∀`*)ウフフ
一旦 プリントアウトしてみると 
やる気も出るものです

イロンさんは何でもこなされるので 暑中見舞いのハガキは
簡単だと思いますよ
諦めずに 挑戦して見たら? 
気に入った場所やお花の写真を使ってみると 良いものが出来ると思います
かと言う 私も実際は作った事ありませんが・・・
 2022年07月02日 09:21  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

チャレンジ課題ですか?

家で私はしないですが
やろうと思い腰も上がらないのです

何度も勉強してますが 忘れてる事多いですよ
 2022年07月02日 00:04  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

月の始めは とても楽しみなのよ
何か 新しい本が手元に届いたような・・・
興味津々になります

中を開けて 難しかったらシュン!だけど

今回は暑中見舞いはがきです
写真がとてもセンスあって こんなのが撮れたら羨ましいわね~
イラストや写真に つい釣られる単純ものですが(笑)
 2022年07月02日 00:01  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

ほんと今日もうだるような暑さでしたね
体調は大丈夫ですか?
部屋の中では 何にもやる気が失せてしまいます
涼しくなる頃に やっと外に出るまるで亀ですよ(笑)

チャレンジ問題は 通り過ぎられましたか?
(´∀`*)ウフフ 笑えました

上手い表現ですね 
lunaさんならではお洒落な言葉使いですね
 2022年07月01日 23:57  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

きっとみささぎ小町さんは作成されると思ってました
楽しい事は直ぐやりたくなりますね!
Excelは 初めてのスパークラインでしたね
日常では使わないグラフですが 何でも初めては興味が湧きます
色々あっても 直ぐ忘れると思いますが
興味津々な事は やっぱり手を付けてみたくなりました

私も夕方7時から犬の散歩と水やりです
帰宅の車を避け乍ら 水やりも忙しいわ~
暑さ除けにミックには保冷パックを首に巻いてます
毛皮では 人以上に暑いでしょうしね!
 2022年07月01日 23:48  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんばんは

チャレンジ問題 今月は色彩も綺麗で凄く作りやすかったですよ
こういう写真は良いですね
涼しそうだし 中々自分では撮れないもの!

昨日はPCを閉じる前にプリントアウトしました
何時でも暇が出来たら直ぐ取り掛かれるようにね(´艸`*)
 
取り掛かってみると 意外に簡単でした
楽しさもあり 充実感に満たされましたよ

 2022年07月01日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

今年の暑さは異常ですものね
北海道ですら 30度近くの高温で日本全土が真っ赤に染まってます
梅雨が短いのは 稲作や野菜作りには大変でしょうね

そう言えばうちの ワイルドストロベリー 苺が沢山獲れ過ぎて
段々と質のいい大きさになってきたけど 食傷気味です
蟻やなめくじ 果ては小さなミノ虫が付きだしました 今は捨ててます

チャレンジ問題 今回は簡単でしたよ
難しいと直ぐお手上げしちゃいますが 暑中見舞いはがきは素敵でした!
shimaさんなら もう直ぐ出来ますよ
 2022年07月01日 22:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

今年の暑さは 異常ですよね
部屋に居ても ガンガン冷房を聞かせています
ミックがハァハァ お腹を波だだせて 呼吸してると可哀想でね!
外へ出るのも弾みをつけて飛び出してるのよ

ほてりを覚ますのに アベヌウォーター化粧水が良いの?
シーブリーズを使ってるけど 今度ドラッグストアーで聞いて見ますね
油の火傷にもいいんですね 成る程!これはいいね~
 2022年07月01日 22:47  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん こんばんは

今日もうだる様な暑さでしたね~
おデブな私は 蒸し豚になりそうでした(笑)
折角整えた髪もグッショリです

今月のチャレンジ問題は Wordは
センスの良い写真が見どころですね
文字も少ないし 遣りやすいですよ

オリジナルの域ではここまで出来ないですね

何時もExcelを難儀してますが 今回は中級レベル三つ星でした
上級になるとお手上げになります

 2022年07月01日 21:53  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん こんばんは。

私はみすちゃんさんを見習って、チャレンジ課題をやるようにしています。
前は見向きもしなかったのに〜(笑)
でも、ちょっと遅れています。
6月のチャレンジ課題は終わったばかりなので・・
7月のものはこれから頑張ります。
とても素敵な暑中お見舞いですね。
私もこんなふうに出来るかな〜?
頑張ろう〜
 2022年07月01日 20:46  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~こんばんは

今日も暑い一日でしたね

チャレンジ課題は
暑中お見舞いですね
何時も課題をこなされるって素晴らしいです

私は通り過ぎています( 一一)
 2022年07月01日 16:28  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん こんにちは

私も今やりました。
Wordは簡単でしたね。
Excelのスパークラインは初めてでした。勉強になりました。

今日も暑いです。もうここまで暑いと殺人的な暑さですね。
日中は外には出られません。
水やりも今日は6時以降にすることにします。それでもまだきっと暑いでしょう。
一体いつまでこの暑さ続くのでしょうね。
 2022年07月01日 14:43  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんにちは!

暑いですね。その中を汗をかきながら外掃除をされたのですね。お疲れ様でした。

私の活動時間はここのところ夕方になってからです。買い物も花の水やりも夕方です。みすちゃんさん暑いのに朝から活動されて頭が下がります。

チャレンジ課題の初中お見舞い素敵ですね。みすちゃんさんの作成されたのを見ていると私もつい作りたくなりました。Excelは私もきっと虎の巻を見ながらやるかもしれません。(笑)

みすちゃんさんのスピーディな行動に脱帽です。
 2022年07月01日 14:06  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

「暑い」と言いても仕方がないのですが
ついつい「暑い」って、出ますね(^^;

チャレンジ問題をされたんですね
早いですね!(^^)!

問題だけは見ましたが、今日は月初で
お宮掃除に行ったり、歯科検診に行ったりと

又、ゆっくりしてみたいと思います

もう、梅雨も明けてこの暑さですから
暑中お見舞いのハガキも出せますね
 2022年07月01日 13:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
こんにちは
あまり化粧をしない ほとんど すっぴんだけど
日差しにまけて ほてりを冷ますのに
アベヌウォーターっていうスプレーを
敏感肌用に化粧水ってことだけど
熱を取ってくれます
重宝しています
そして 天ぷらをしてるときやけどを
そのあとが日焼けすると大変
そこにスゥーと スプレーすると
いいって やけどあと 薄くなってる
 2022年07月01日 13:23  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
みすちゃん。こんにちは!

早速の暑中見舞いありがとうございます!
って、チャレンジ課題でしたか~!

夏の海!ビーチサンダルと麦わら帽子が
すてきな時間をプレゼント!

ちゃんとWordとExcelをこなされて素晴らしいです。

汗をかきかき掃き掃除!
お疲れ様でした~(*^^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座