パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2698 povo2.0⑤

 2022年06月23日 15:07
【povo2.0】
 基本料金 0円のまま
  電話発信(国内)22円/30秒
  SMS送信(国内)3.3円/通(70字まで)
  データ送受信速度 最大128kbps〔低速通信〕

 電話通話トッピング(写真1)
 ●5分以内通話かけ放題(1ヵ月)550円
 ●通話かけ放題(1ヵ月)1650円

 データ通信トッピング〔高速通信〕(写真2)
 ●データ使い放題24時間 330円
 ●データ追加1GB(7日間)390円
 ●データ追加3GB(30日間)990円
 ●データ追加20GB(30日間)2700円
 ●データ追加60GB(90日間)6490円
 ●データ追加150GB(180日間)12980円

~~~~~~~~

■電話通話

電話発信が22円/30秒なので、計算すると、月に38分間発信通話したら、金額がトッピング「通話かけ放題 1650円」を超える。

「5分以内通話かけ放題 550円」トッピングなら1通話を5分に抑えれば 1ヵ月 550円で済む。

しかし、話していて時間を気にするのは嫌なので、「通話かけ放題 1650円」トッピングにする。

電話通話トッピングは、一度設定すればずっとそのままで済む。

■データ通信

俺は、外でパソコンを使うとなると、月に 4GB前後使うこともある。

なので「データ追加3GB(30日間)990円」をトッピングした上で、3GB を超えそうなときは「データ追加1GB(7日間)390円」を買い足していく。

何も操作しなくても、2728円で月 20GBまで使える povo1.0 と比べると、その点は面倒くさい。

しかし…

トッピング「データ追加3GB(30日間)990円」で、1.0 との対比が -1738円。

さらに「データ追加1GB(7日間)390円」しても、1.0 との対比 -1348円。

もう一回「データ追加1GB(7日間)390円」しても、1.0 との対比 -958円。

なので、povo2.0 でこのスタイルにする。

トッピングは24時間、アプリで購入して即時容量の追加ができる。

ただ、povo1.0 の新規受付は終了しているのでpovo1.0 には戻れないのである。

つづく

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座