パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2688 パソコン3号⑥

 2022年06月18日 22:51
今日は、2か月に1度の母親の病院内科外来受診の日である。

車で送って行き、終わるのを待つ間、Kindle で読みかけの「パンドラ2」を読むために、10.1型タブレット、パソコン3号を持って行った。

COVID-19パンデミックのせいでレストエリアの使用が禁止され、受診者以外はむやみに病院内に滞在できないことになっている。

なので、駐車場に停めた車の車内で読んだ。

パソコン3号は自力通信のできない Wi-Fi専用機なので、メイン携帯端末の iPhone 13 mini のインターネット共有(テザリング)を使ってデータ通信(インターネット)をする。

しかし、パソコン3号の無線LAN 接続が上手くいかない。

iPhone 13 mini のネットワークとペアリングはできているのだが、接続しようとすると「パスワードが間違っている可能性があります」とアナウンスが出て、iPhone 13 mini のインターネット共有が使えない。

iPhone 13 mini の[設定]から確認したが、パスワードは間違ってはいない。

再起動等も試したが、結局接続しようとすると「パスワードが間違っている可能性があります」とアナウンスが出る。

パソコン3号はあきらめて、iPhone 13 mini のフォントサイズを大きくして「パンドラ2」を読み終えた。思ったより快適に読めた。

なので「パンドラ3」を即購入しようとしたが、iPhone 13 mini のアプリからは購入できないようなのだ。Kindle のホームページに[ストア]タブが無い。

パソコン3号では、無線LAN 接続ができないから、買えない。

 ( ̄△ ̄) なんてこった。

仕方ないので、運動のために病院の周りを歩いた。



帰宅してから再度、iPhone 13 mini のインターネット共有を試した。

パソコン4号も、iPhone SE 1G(第1世代)も、AQUOS R compactもつながる。

パソコン3号だけが「パスワードが間違っている可能性があります」と出る。

パソコン3号は、家の Wi-Fi につないだ。

そして、「パンドラ3」「パンドラ4」を購入した。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座