パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

シュークリーム作り

 2022年06月14日 23:59
今日は、朝から雨が降って、午後からは風も出て
肌寒い、一日でした。
関西も、とうとう、梅雨入りしたようです。

買い物に、行った時、「三木美人」と名付けられた
卵を買いました。卵の黄身は、綺麗な赤色で卵ご飯に
すると良いそうです。

その卵で、今日はシュークリームを作りました。
久しぶりの、シュー作りで、上手く膨らむかと
心配でしたが、無事に膨らんで、良かったです。

クリームの方は、作り方は同じでも,黄身の色が
赤くって、クリームも赤みを帯びた、クリームです。
お味は、別の変わり無く、美味しいです。

4時からの、お花の会に持って行きました。
今日は、先生がドーナツを、他の方も黒糖饅頭など
持って来て下さって、お話もお口の方も、満足でした。

   サボテンの花
   ダリア
   シュークリーム、ドーナツ
コメント
 22 件
 2022年06月15日 21:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

やっと、梅雨に入りましたね‼
何だか、肌寒い日が、続いていますね(^_-)-☆

良い、卵が手に入ったので、作ってみました。
何とか、上手く、膨らんで、良かったです
皆さんにも、喜んで頂きました。(*^_^*)

そうなんですね‼  良い卵が手に入ると・・・
何か、作りたくなって、しまいますね(^^♪
これから、夏場になると、鶏の生む量も違いますね‼
良い卵は、黄身の色が、違いますね(*^_^*)
 2022年06月15日 20:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
lunaさん

こんばんは(*^_^*)

今回の、お花の会は、シュークリームでした。
シュー皮作りが、面倒なので・・・
作りたくないのですが、作っちゃいました(笑)

私が、突然の入院で、休んだことがあったので・・・
皆さん、お茶菓子を持参でね~(^_-)-☆
はい、お口も、お喋りも大満足でしたよ!

三木美人、美味しい卵でした。

サボテンに、ダリア、綺麗でしょう(*^_^*)
 2022年06月15日 20:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、三木市でとれた、卵です。
三木美人とは、素敵なネーミングですね!(笑い)
黄身が綺麗な赤い色をしています。

シュークリームに挑戦しました。
上手く膨らむか、心配でしたが、何とかできました。
ただ、クリームが、夕張メロンのような色になりました(^_-)-☆

はい、早速お花の会の、皆さんに試食してもらいました(*^_^*)
 2022年06月15日 20:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

美味しそうな、卵が手に入ったので、作りたくなりました。
上手く、シュー皮が、膨らむか心配でしたが・・・
膨らんで良かったです。(*^_^*)

明石市の北にある、三木市の卵なんですが・・・
黄身が、赤くってとっても美味しい卵です(*^_^*)
私も、最近、知って買ってしまいました(笑)
三木美人って、名前がついています(笑い)

サボテンの花、本当に綺麗でしょう。
私も、思わず見入ってしまいましたわ~(*^_^*)
 2022年06月15日 19:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

久しぶりに、シュークリームをつくってみました。
でも、焼きあがって、膨らんで居なかったらと、心配でした(笑い)

明石の北にある、三木市で作られている、卵です。
黄身の色が、赤くって、卵ご飯にすると、美味しいです(^_-)-☆
良い卵で、シュークリームを作って見たくって・・・

サボテンの花って、本当に色鮮やかで綺麗ですね‼(*^_^*)
 2022年06月15日 19:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

珍しい、卵が手に入ったので・・・
シュークリームを作りました。

シューの皮が、上手く膨らんで呉れますように・・・
祈っていました。(笑い)
上手く膨らんで.ほっとしました。

黄身が、赤色をしていたので、クリームが
まるで、夕張メロンのような色に( ^ω^)・・・
何をしているのやら、一人で楽しんでました(*^_^*)
 2022年06月15日 19:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

シュークリームに、挑戦しました(笑い)

シューの皮を作るのが、厄介で、あまり作らなのですが・・・
上手く、出来ると、やっぱり美味しくって、いいでね‼(^^♪

はい、お花に、何時も手作りのお八つを、持参します。
皆さんと一緒に、お茶のじかんです。
お恥ずかしいです(^-^;
 2022年06月15日 18:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
はるみさん

こんにちは(*^_^*)

はい、やっと梅雨に入りました。
これから、雨の日が多くなりますね!
雨の合間を,ぬっての散歩になりますね(*^_^*)

シュークリーム、美味しいのですが・・・
皮つくりが、大変で、上手く膨らんでくれるかと、
願いながら、練っていました。(笑い)
上手く出来ると、美味しくって、嬉しいです(*^_^*)

お花の会で、お茶をしながらの、お喋りは
とっても楽しくって・・・良く続いて居ますでしょう(^^♪
 2022年06月15日 18:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

はい、やっと昨日、梅雨入り宣言がありました。
今年は、遅かったです(^_-)-☆
昨日は、雨の一日でした

明石の北の方に三木市という所があります。
そこで、作られた卵です。
黄身が、赤くって、とっても美味しい卵です。
卵ご飯にすると、美味しいです(^_-)-☆

その卵で。シュークリームを作りました。
中のクリームは、夕張メロンのような色になりました(笑い)
美味しいと、言って頂いて、満足しました(*^_^*)
 2022年06月15日 18:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

やっと、梅雨に入りましたね‼
雨が降っているのは、分かって居ましたが・・・
外に出て、風が強いのに吃驚しました。

何時も同じような物ばかりなので・・・
趣向を変えて、シュークリームにしました(笑い)
先生や、友達も、それぞれ持って来て下さってね~
お菓子だらけですね‼(^^♪

サボテンの花って、本当に綺麗ですね‼
まぁ~サボテンの黄色い花は、珍しいのですね
わぁ~見られて、良かったです.(*^_^*)
 2022年06月15日 18:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~東海地方も、昨日梅雨入りしたのですか・・・
やっぱり、肌寒い、一日でしたのね!(^_-)-☆

はい、三木美人なる、卵でシュークリームを作りました。
キミの色が、赤くって・・・
中に入れるクリームは、夕張メロンのような色でした(笑い)

出来立てのシュークリームと、先生のドーナツ、友達の
黒糖饅頭など…楽しいアフタヌーンティーでした。(*^_^*)

サボテンお花、本当に綺麗ですね‼\(^o^)/
 2022年06月15日 11:35  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

梅雨入りした関西ですが
ハッキリしないお天気になっています

シュークリームが美味しそうですね
沢山出来て、
お花の会の皆さん、喜ばれたでしょうね

美味しい卵があると何かスイーツを作りたいと思いますね
此方で有名な卵は近頃はスーパーで見なくなりました
夏場は鶏が卵を産むのが少なくなるのかな~って、思ったりしています
良い卵は黄身が違いますね
 2022年06月15日 11:15  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
toshikoさん~こんにちは

お花の会に シュークリームを
作られて みなさん喜ばれたでしょうね

まぁ~先生・他の方も お菓子を持参 嬉しいですね
本当ですね お口もお喋りも大満足でしたね

卵は「三木美人」名前覚えておきますね~

サボテン・ダリア~綺麗です(^^♪
 2022年06月15日 09:22  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。おはようございます!

「三木美人」三木市でとれた
美味しい卵でしょうか?
黄身の色が赤いのですね。

シュークリームを作られたのですね。
シューが膨らむのか心配だったんですね。
わたしも大昔ですが良く作っていました。
toshikoさんのとは比べ物にはならないですね(笑)

「お花の会」に持って行かれたのですね。
皆さんお喜びでしょうね(^_-)-☆
 2022年06月15日 09:00  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

シュークリームお作りになったんですね
皆さんまたとても喜びながらお召し上がりになれますね
私にとってシュークリームというのは、買って食べるものですから(笑)、羨ましいです
三木美人は初めて知りました
黄身が赤いのですね

昨日今日と雨や曇りが続きますね
「いよいよか~、梅雨・・」と少しだけ憂鬱になります
でも6月も一年のうちの一つの季節、この時季にしか味わえない風景もありますし、楽しみながら過ごそうと思います
 2022年06月15日 07:58  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♫

すごく美味しそうなシュークリーム〜素敵です♡ホントお上手にお作りになりますね!
シュークリーム大好きです、今日は買いに行こうと思いました〜皆様お喜びになったことでしょう
卵が三木美人?有名なんですか?丁寧に作られてるのでしょうね。
お花が綺麗です♫サボテンがこんなに綺麗なお花を咲かせるなんて可愛いです。
濃い色と淡い色が溶け合って芸術っぽいですよね!
素敵なお写真ありがとうございます♫
 2022年06月15日 07:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
シュークリーム を手作りされたのですか 
さすが 
もう なんでも できますね
シューを 焼くのが ふくらむか 気になりますよね
上手くできてよかった (^^♪
 2022年06月15日 06:48  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、おはようございます♬

シュークリームも作られるのですね。
すご〜い。

お花に、手作りおやつに、
優雅なお時間ですね。
ほんと、素敵です♡

いい刺激をいつもありがとうございます。
 2022年06月15日 06:03  津島教室  春美 さん
toshikoさん、おはようございます

梅雨に入りましたね!
これから雨の日が多いですが合間をぬってのの散歩になります

シュークリームを作られたんですね、すごく上手にできていて
お店で売ってるようです♡ 素晴らしいです♡
シュークリーム作り難しくないですか、作ったことないです

お花の会で、皆さんと一緒におやつタイム楽しい時間でしたね(^^)
 2022年06月15日 04:48  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


関西も梅雨入りしたみたいですネ
昨日は雨でしたか?

三木美人 と言う卵をお買いになられたのですね
初めて聞きました
黄身が赤いのですね
高級卵ですネ
シュークリーム
美味しそうに出来上がっていますね
皆様に喜ばれた事でしょう

サボテンの花もダリアの花も
とても綺麗ですネ
ありがとうございました
 2022年06月15日 03:05  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

やっと梅雨入りですね。雨も降りましたが、風も強かったです。

美味しいシュークリームを作りお花にゆかれたのですね。

先生やお友達も持ち寄られて、楽しいお茶の時間になってよかったですね。

サボテンも綺麗に咲いていますね。黄色の花が咲くのは珍しいのでは、、、、。

玄関に生けられた花素敵です。
 2022年06月15日 01:06  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 東海地方も昨日梅雨入りでした
 明石と同じく肌寒い1日で、上着も必要だったです

 昨日は「三木美人」と名付けられた高級卵でシュークリームを作られたのですね
 栄養価が高そうです
 
 午後からのお花の会に、出来立てのシュークリームを持参されたのですね
 先生のドーナツ・他の生徒さんの黒糖饅頭も持ち寄られ、アフタヌーンティーが出来ましたね

 何時も手作り持参され、toshikoさんの魔法の手は先生ですね
 サボテンの花やダリアの花が輝くように見えて、とても綺麗です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座