パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 妻沼の道の駅の薔薇
    • 荒川河川敷のポピー
    • 花久の里の薔薇園
    • 母の日
    • 浅間高原の石楠花
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「お玉」さん より
    • 「ゆーみん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

ときがわ花菖蒲園

 2022年06月13日 07:01
おはようございます♪♪

我が家から車で20分、ときがわ町の花菖蒲園に

行きました。(^。^)

園内には5000株の花が咲いています。

協力金として100円支払います。

遊歩道が整備されてイスが作られ、ゆっくりと

花を見学する人が多く見られました。

私はアヤメと菖蒲の区別が分かりません。(>_<)
コメント
 6 件
 2022年06月15日 07:57  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん おはようございます♪♪

花菖蒲園、満開です今が一番見頃です。

近くなのに、ご主人様も農業が忙しいと思います。

一段落したらゆっくりとお出かけ下さい。

コメントありがとうございました。
 2022年06月14日 22:47  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん、今晩は。花菖蒲綺麗ですね。私も行きたいと思っていますがなかなか出かけられません。すぐ近くなのに。残念です。
 2022年06月13日 14:05  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
umihotaruさん こんにちは♪♪

なるほど、良く分りました。

内のは陸地で咲くのでアヤメですね。

この菖蒲はぐちゃぐちゃした水辺に咲いていました。

中に入り写真を撮ろうとしたら靴がはまり取れなくなり

やめました。

場所で覚えるのが分かりやすいです、ありがとうございました。

コメントありがとうございました。
 2022年06月13日 08:51  エコール・マミ教室  umihotaru さん
ヨッチャンさん おはようございます

アヤメ・菖蒲・カキツバタは見分けにくいですね

見分ける方法として花びらのつけ根と咲く場所が違うそうです

花びら        咲く場所

アヤメ 網目状   (陸地)に咲く

菖蒲  黄色    (水辺)に咲く 

杜若  白い筋   (水の中)に咲く

だそうですので詳しくはアヤメ・菖蒲-カキツバタの違いで検索を
 
 2022年06月13日 08:24  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

今日は、カミナリ来ないので安心して洗濯できます。

菖蒲、綺麗でした、手入れする人も大変です、萎んだ花を

全部摘み取る、綺麗な所を見せなくてはなりません。

白が強いようです、わが家も白と紫を買ってきたのがほとんど

咲くのは白です。

コメントありがとうございました。
 2022年06月13日 08:02  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます♬

いいお天気なので、冬物4枚ほど、手洗いしたところです。

5000株もの花菖蒲、見ごたえありますね。
行ってないので、お写真、ありがとうございます。

白、紫、6月の色ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座