錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
2677 “綿”と“それ”
2022年06月12日 08:04

食事中、舌先を噛んで出血し、その舌先に腫れを作ってしまい、気になっていた。
噛んだのは、おととい10日金曜日の朝。
その腫れの大きさが、炊く前の米粒大から徐々に退いていき、色も赤黒い色からピンク色に戻ってきた。
しかし昨日、腫れが退くと同時に、腫れているだけでなく、噛んだところが千切れてぷらんぷらんになっていることもわかった。
そしてその夜、その千切れたところから白いなにかが出てきているのが見えた。
ぬいぐるみの生地がほころんで、中身の綿が出てきてしまったような感じである。
肌に傷を作ったときのかさぶたに相当する何かだろうとは思うが、木に寄生するきのこ、菌糸類みたいでちょっと気味が悪い。
それが今朝、起床直後の口腔ケア時に見ると、千切れたところが開かないように付いていたと思われる “綿” が、「みよーん」と取れそうになっている繊維質のように見えた。
傷が治ってきて、かさぶたに相当する “綿” が役目を終えたのかもしれない。
良いことなのだろう。
いやいや、まてまて。
切れかかってぷらんぷらんになっていた舌先が癒着する前に、“綿” が取れてしまうと、ぷらんぷらんの舌先のままになってしまうのではないか。
おっさんになると首筋に現れるあの縮れた皮膚のように、“それ” がずっと舌先が残るのではないだろうか。
おいおい、それはちょっと困る。
首筋と同様にそれほどには邪魔なものではないが、場所的には首筋以上に困る。
咀嚼するときに、“それ” をよけようとして口の中を噛んで血豆を作ったり、またしても舌を噛んだり、そうなると終わらないループになってしまうではないか。
ああ、どうなってしまうのか、俺の舌。
つづきは、次号を待て。
柳 秀三
噛んだのは、おととい10日金曜日の朝。
その腫れの大きさが、炊く前の米粒大から徐々に退いていき、色も赤黒い色からピンク色に戻ってきた。
しかし昨日、腫れが退くと同時に、腫れているだけでなく、噛んだところが千切れてぷらんぷらんになっていることもわかった。
そしてその夜、その千切れたところから白いなにかが出てきているのが見えた。
ぬいぐるみの生地がほころんで、中身の綿が出てきてしまったような感じである。
肌に傷を作ったときのかさぶたに相当する何かだろうとは思うが、木に寄生するきのこ、菌糸類みたいでちょっと気味が悪い。
それが今朝、起床直後の口腔ケア時に見ると、千切れたところが開かないように付いていたと思われる “綿” が、「みよーん」と取れそうになっている繊維質のように見えた。
傷が治ってきて、かさぶたに相当する “綿” が役目を終えたのかもしれない。
良いことなのだろう。
いやいや、まてまて。
切れかかってぷらんぷらんになっていた舌先が癒着する前に、“綿” が取れてしまうと、ぷらんぷらんの舌先のままになってしまうのではないか。
おっさんになると首筋に現れるあの縮れた皮膚のように、“それ” がずっと舌先が残るのではないだろうか。
おいおい、それはちょっと困る。
首筋と同様にそれほどには邪魔なものではないが、場所的には首筋以上に困る。
咀嚼するときに、“それ” をよけようとして口の中を噛んで血豆を作ったり、またしても舌を噛んだり、そうなると終わらないループになってしまうではないか。
ああ、どうなってしまうのか、俺の舌。
つづきは、次号を待て。
柳 秀三
KAIさん
おっしゃる通りだと思います。
口腔内は雑菌だらけ、手の傷とは違い、すぐに治癒しない場合は治療が必要だと思います。
しかーし、歯医者さんには行きません。
今日、“綿” が少しとれました。
たぶんこれはかさぶたなんでしょう。
治ってきていると思います。
ただ、治癒した後、傷跡として、“それ” がぷらんぷらんのまま残るのでは。
そういう心配があります。
そして、“それ” が残ったとして、ぷらんぷらんが邪魔であれば。
そのときは、歯医者さんに行きます。
以前からやりたかった歯の治療と一緒に、切り取りをしてもらいます。
ありがとうございます。
柳 秀三
おっしゃる通りだと思います。
口腔内は雑菌だらけ、手の傷とは違い、すぐに治癒しない場合は治療が必要だと思います。
しかーし、歯医者さんには行きません。
今日、“綿” が少しとれました。
たぶんこれはかさぶたなんでしょう。
治ってきていると思います。
ただ、治癒した後、傷跡として、“それ” がぷらんぷらんのまま残るのでは。
そういう心配があります。
そして、“それ” が残ったとして、ぷらんぷらんが邪魔であれば。
そのときは、歯医者さんに行きます。
以前からやりたかった歯の治療と一緒に、切り取りをしてもらいます。
ありがとうございます。
柳 秀三
柳 秀三さん 今日は KAIです
千切れてぷらんぷらんになっている ”綿” あるいは ”それ”
そんなに心配なら 口腔外科。予定が会わなければ 取り敢えず 歯医者 で
診てもらえばいいのでは?
KAIは「それも面倒」な時は、自分で 嚙み千切ってます。
放って置くと、雑菌で 口内炎に。でも自宅での 後のケアは、
頻繁に イソジンでうがい するくらいしか出来ませんので、オススメしません。笑
KAIも、よく自分で口の中を噛むので、このテの傷には 慣れっこ。
取り敢えずやってみて、ひどくなったら 歯科医で レーザーで焼いてもらいます。
それでも再発する場合も…
なので、取り敢えず 医者が先! 笑
千切れてぷらんぷらんになっている ”綿” あるいは ”それ”
そんなに心配なら 口腔外科。予定が会わなければ 取り敢えず 歯医者 で
診てもらえばいいのでは?
KAIは「それも面倒」な時は、自分で 嚙み千切ってます。
放って置くと、雑菌で 口内炎に。でも自宅での 後のケアは、
頻繁に イソジンでうがい するくらいしか出来ませんので、オススメしません。笑
KAIも、よく自分で口の中を噛むので、このテの傷には 慣れっこ。
取り敢えずやってみて、ひどくなったら 歯科医で レーザーで焼いてもらいます。
それでも再発する場合も…
なので、取り敢えず 医者が先! 笑
記事写し
6月11日よみうり寸評、6月12日編集手帳 894文字
柳 秀三
6月11日よみうり寸評、6月12日編集手帳 894文字
柳 秀三
コメント
3 件